- ベストアンサー
ウィンドウズ起動エラー
ウィンドウズが立ち上がらず、同じメッセージが何度も繰り返し 下記のように表示されます。 会社のパソコンなので早く解決したいです。 対処方法を早急に教えて頂けないでしょうか。 【下記にメッセージ】 ウィンドウズが正しく開始できませんでした。最新の ハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性が あります。コンピューターが応答しない場合、予期せず再開 した場合、ファイルとフォルダを保護のため自動的にシャット ダウンをした場合、前回正常起動時の構成を選択して正しく 機能した最新の設定に戻して下さい。前回の試みが電源障害 あるいは電源ボタンやリセットボタンを押して中断された場合 または原因不明の場合は通常起動を選択して下さい。セーフ モードとネットワーク、セーフモードとコマンドプロンプト、前回 正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)ウィンドウズを 正常起動する。↑↓キーを使って項目を選択し、Enter Keyを 押して下さい。 困っています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
表現や表記に失礼があるかもしれませんが誤字、脱字含めご容赦ください。 回答を記入していたら他の人に返信が寄せられていました。 少し遅かったですが、自力でWindowsを修復されたご様子で詳しい方かもしれません。 失礼しました。 通常は回復コンソール等を使ってWindowsをリカバリーし回答3を実行されることをお薦めします。 また、回復しても安心できないので回答3を実行しておいた方が良いかと存じます。 BIOSですが国内メーカー品のBIOSなどカスタム化されていて、複雑な動作ができない物があります。 また、BIOSの種類も何種類か存在します。 BIOS SETUP UTILITY「F2」に依りますが小生のパソコンもBIOSに回答者2さんの機能はないようです。 以上 参考まで
その他の回答 (3)
- Uncle_John
- ベストアンサー率57% (454/790)
表現や表記に失礼があるかもしれませんが誤字、脱字含めご容赦ください。 1.電源オン[F8]でメニューを出します。 2.「システムエラー時の再起動を無効にする」を選択します。 3.更に、通常起動でWindowsXpを起動すます。立ち上がらなければ同様にセーフモードで起動します。 以上で通常あるいは、セーフモードでWindowsが立ち上がったら以下を実行します。 それでも立ち上がらなければ、他の人の回答を参考にしてください。 私としては修理、もしくは詳しい人に診てもらっうことをお薦めします。 他の人の助言でWindowsが立ち上がった場合も以下の事の実行をお薦めします。 4.エラーチェックによるシステムの回復および不良セクタの回復 【ファイルシステム、セクタの修回復】 周知ですたら済みませんが念のため詳しく書いておきます。 <マイコンピュータ>-<ローカルディスク(C:)>から右クリックし、プロパティで「ツール」タブの「エラー チェック」で「チェックする」をクリック ポップアップで □ファイルシステムエラーを自動的に修復する。←チェックを入れる □不良セクタをスキャンし、回復する。←チェックを入れる。不良セクタは機械的に壊れていれ除外されると思います。 二つにチェックをいれ、「開始」をクリックし、少しまって、(C:)なので起動時に実行するか聞いてくるので「はい」とする。 パソコン再起動する←20分~30分?1時間(HDD容量による) (注意)ディスクデフラグ(最適化)は異常時は逆効果ですので回復し暫く異常が無ければ分析して必要時に行います。 5.以上で通常に起動できたらそれで無理であればセーフモードのネット接続で実行します。 6.「スタート」→「すべてのプログラム」→「Windows Update」で左側オプションの「更新履歴の表示」で正常にインストール、更新されていない パッケージがあればメモをします。 7.IEの左上「Microsoft Update ホーム」をクリックし、表示エリアの「カスタム」をクリックして暫く待ちます。 8.表示が変わったら該当するインストール失敗のパッケージにチェックをいれます。 但し、むやみにチェックを入れるとパソコンが重くなる可能性があります。通常は高速で結構です。 実行に当たりローカルディスク(C:)の容量が充分あるころを確認します。 (注意)10GByteくらいが理想ですが、5GBくらいならインストールするパッケージは一度に沢山指定すると相当時間がかかりますのでUpdateパッケージを1~2個にします。5GByte以下ならディスククリーンアップまたは、データファイルを移動し最低でも5GBくらいは確保します。 Updateやインストール時の圧縮ファイルの回答とセットアップにワークエリアが必要です。 9.『[→]更新プログラムの確認とインストール』をクリックしてインストールします。 10.暫く様子を見て問題が無くなればディスクデフラグを実行します。 <マイコンピュータ>-<ローカルディスク(C:)>から右クリックし、プロパティで「ツール」タブで[最適化]を選び[分析]をします。 PS「,電源スイッチ長押し」「リセット[Cntl]+[Alt]+[Del]」(BIOSでのリセット指示を除く)はファイルを痛めます。強制終了など実行した場合は必ずエラーチェックによりファイルシステムとセクタを修回復してください。 [Cntl]+[Alt]+[Del]はWindows上で正常時はタスクマネージャが呼びだされます。フリー時などリセットされます。 ある程度回復してもエラーが出るようであればエラーの内容と症状、現象などを開示してください。 以上
- shuji221
- ベストアンサー率20% (1/5)
BIOSの前回正常に起動した時の設定で起動するは試しましたか?試す価値在りですよ。BIOS画面の出し方は解りますか?
お礼
すいません。 分かりませんでした。 結局ウィンドウズを修復することで対応しました。 ご回答ありがとうございました。
上から順番にとなります。 1.前回 正常起動時の構成(これで直るなら恐らく正常稼動出来ると思うけど、問題のあった部分は調べて対処すべき) 2.セーフモード(ログインしたら原因を特定して修復する) 3.リカバリ(PCを丸ごと復元する、ただし事前にデータをバックアップしていないと恐らく初期状態にしか戻せないと思う) 4.メーカー修理(利用者側色々やって無理な場合は故障の可能性があるので修理)
お礼
結局ウィンドウズの修復で対応しました。 原因が分からないのでまたなるかどうかが心配ですけど。 ありがとうございました。
お礼
回答が遅くなってすいません。 ご丁寧なアドバイスをありがとうございました。 結局、近くにいたITに詳しい人に見てもらいました。 ちなみにセーフモードでも立ち上げができなかったようです。 また、トラブルが発生するかもしれませんので、その時には またアドバイス願います。