- ベストアンサー
自信を持て?
自信を持つということは、自分を信じるということですよね! 挙動不審にも自信を持てと言いますよね! 何気ない時にも、自信を持てと言います! みなさんは自信を持って生きてますか? 自分を信じてますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分を信じる、ということは、 自己の存在価値を無条件に信じること、 ひいては、自分をゆるすことであります。 ですが、自分をゆるせない人というのは、 自分に厳しく、人に優しい人であったりするので、 他人のことは結構ゆるしていたりするものです。 他人には決して言わないような、キツイ言葉を、 自分自身には浴びせていたりするものです。 「我らに罪を犯すものを我らが許すごとく、我らの罪をも許したまえ」 このような、祈りの言葉があります 自分で自分を許せないようでしたら、そのように祈って、 神に許しをこうてください。 お心に平安がありますように。
その他の回答 (2)
- hidechan2004
- ベストアンサー率23% (464/1992)
これは結構悩む問題ですよね。 私も結構長く悩んでいました。 「自信を持つにも自分には根拠がないし」って思っていたんです。 例えば、成績が良いとか運動ができるとか顔が良いとか。 でも、実際には根拠のない自信こそが本当の自信なんですよね。 根拠のある自信は根拠が崩れたら逆に弱いですよ。 根拠がなければ崩れようがないですね(笑) では、この自信って何に対してもつかというと、自分の存在に対してです。 自分が生きていること、そして自分という人間は世界に一人しかいないことに自信を持てば良いです。 かなり古い歌ですが、SMAPの歌で「君は君だよ」という歌があります。 実は、自分の中では結構支えになった歌です。 「君は君だよ。他の誰にも代わりなんか出来やしないんだから♪」 という歌詞があります。 生きる価値って優秀かどうかで決まるものではありません。 親にとってみれば、優秀な他人よりも落ちこぼれの自分の子の方が大切でしょう。(たとえ話です) 僕がよくやったのが、自分を他人に見立てて励ますことです。 自分そっくりの親友がいたとして、(兄弟でも可) その人が自信を持てないと悩んでいたら、どのように声を掛けるだろうか?と。 そして、それを実際に自分に声を掛けていきます。 それを繰り返していると、少しずつですが自信を持てるようになってきました。 そして、フワフワとした安定感の無い心の感覚がどっしりとした感覚に変わってきました。 ちょっと、言葉で表現は難しいのですが。 「これが自信なんだ」と感じた瞬間ですね。 「自信は自分を信じること」であり、「自分の結果を信じること」ではありません。 質問の本質を理解していなかったら、申し訳ありませんが、少しでもお役にたてれば幸いです。
お礼
長文有り難うございます。確かに根拠の無い自信こそが大切と、どこかで聞いたことあります。僕はなんにもない人間だけど自信を持って生きたいと思います。 有り難うございました m(__)m
私は自信を持って生きてます。 私にとっての自信は「自分がしていることは間違っていないと信じる」ことです。 これができるようになってからは悩む頻度はかなり減りました。 ただ、むやみやたらに自分を正当化するのではなく、できるだけ客観的にみて「正しいと思える裏付け」を用意することが必要だと思います。 また、自分の中で「この判断は間違いかもしれない」と思うことはどうするべきか徹底的に考えます。 頑張ってください。 やっぱり適度な自信を持つこと、そして自信を持てるだけの自分を作り上げることはいいことだと思います。
お礼
自信があるということは、良いことだと思います。 これからも、自分を信じて生きて行ってくださいね。有り難うございましたm(__)m
お礼
『自信を持て』と何気なく使う言葉ですが、結構深い意味があるんですね。 神様のことはよく解りませんが、有り難うございましたm(__)m