- 締切済み
どなたかお願いします。悩んでます。
私は自分に自信がもてなくて 何か聞かれてもいつも自信なく答えて、 自分が見たり聞いたりしたことにさえも自信がもてず こうだったはずだけど・・・見間違いかも、、聞き間違いかも。。ってなってしまいます。 自分の記憶力にも全く自信がもてません。 何か聞かれた時も、あたまが真っ白になって、適当に 「うん!そうだと思う」ってとっさに答えてしまうことも あります。。 挙動不審だし、、どうやったら自信もてるのでしょう
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mizraia
- ベストアンサー率36% (25/69)
momokannさん こんばんは。 色々回答が寄せられていますね。どれを拝見しても、とても参考になると思います。私の方からは、少し具体的な提案を。 (1)もしあなたが「ながら族」だったら、「ながら族」を止めてみましょう。「ながら族」って聞いたことありますか?同時にいくつもの事をやっている事です。うちの息子は「ながら族」しかも相当のつわもの。テレビ見ながら、MD聞きながら、携帯でメールしながら漫画を読むぐらいの事は平気でしてます。だから、すべてうる覚え。ひとつの物事に深く興味を持って「見る」「聞く」「考える」そして「行動」する。これが出来ないんです。 まずは、やることを、ひとつだけ決めて、じっくりやってみてはいかがでしょうか?てっとり早い訓練としては、テレビと食事の時間はなるだけ分ける。本を読む時は音楽をかけないなど。(もう出来てたらごめんなさい。) (2)次は「慌てない」こと。なんつっても、慌てず、さわがず、落ち着く事。その為には、意識的に早め早めに行動する事です。 早めに行動を起こせば、それだけ万事余裕が持てます。時間にも、気持ちにも。自分に自信を持つ為には、自信を養うだけの時間=自分で考えて自分で判断を下せる時間が必要だと思うのです。それを確保する為に、早めの行動と「慌てなくても大丈夫」と思える気持ちの余裕を自分に作ってあげたらいかがでしょう? (3)「忘れたくない」と感じた事は、どんな事でも(仕事、趣味等ジャンルにとらわれずに。)ちょこっとメモを取ってみましょう。いつも小さな手帳を一冊持って。手帳は、ちょっとお洒落なものにしてみると、不思議とそれだけで気持ちが豊かになりますよ。ぐっと心が座って自信のある判断が出来るようになります。 (4)最後に「失敗を恐れない気持ち」これが大切です。「失敗は成功の素」とゆうではありませんか?本当にそう思います。 「失敗しても、またやり直せばいい。大丈夫」 単純な言葉だけど、とても深い意味あいがある事を最近良く感じます。魔法の言葉だと私は思っています。私自身、この言葉に幾度も助けらて来ましたから。 苦言を申し上げると、「自信」は人につけてもらうもの、与えてもらうものではないと思うのです。自分である程度、訓練して体得してゆくものだと思います。 ・・・なんて、偉そうな事、散々申し上げましたが、これらは、実は私が今やってる事なんです。「自信」はね~ほんとっ!なかなか持てないんですよね~これがぁ!(苦笑) 長くなりまして、ごめんなさい。少しでも参考にして頂ければと思います。一緒に頑張りましょう!
- yaino267yaino
- ベストアンサー率20% (5/24)
そうですね。自分に自信が持てないって辛いですよね。 自信を持つって実は簡単な事なんですよ。 例えば 目玉焼きが下手だったとしますよね。 毎日毎日作って行くと上手になる日が必ず来るのです。 誰かと比べてしまえば下手かもしれないけど 初トライした日の自分より上手に・・・昨日の自分より上手に目玉焼きが焼けたら嬉しくないですか? その嬉しいって気持ちが自信なんです。誰かと比べて嬉しいんじゃなくて昨日の自分と比べてちょっと進歩した事が嬉しいのです。 そしてマイブームじゃないけど自分は目玉焼きはすっごい得意なんだ。って暗示をかけてあげるの。小さな自信を少しずつ持つの。100万円も1円からって言葉と一緒です。気が付いたら自分の得意がどんどん増えてると自信になりますよ。さっきから何度も言ってるけど人と比べてじゃなく昨日の自分(己)と比べるのそして自分を誉めてあげるの。沢山誉めてあげるの。人に誉めてもらうんじゃなくて自分で自分を誉める事はとても大切です。
お礼
自信ってすぐにはつくものでないし、何もせずにはあまり持つことできないのかもしれないですね^^;少しずつつけていきたいと思います。ありがとうございます^^
- system-k
- ベストアンサー率23% (66/277)
1です そうですねぇ~ 見間違いかも。って思ったりしてしまうんですよね それで、自分の言葉を断言することができないんですよね 違っているかもしれないけど・・とか、 前置きしたうえで、口にだすということは駄目でしょうか うーん趣旨とは違うかな みなさんがおっしゃるように そういう経験は誰でもあると思いますよ 私も、会話中にまったく意味のうつらない言葉を使って あとで、言葉の意味がまちがっていたりしていた 事によく気付かされたりして あんな事言わなきゃよかったなーと思うことが 多々あります >>どうやったら自信もてるのでしょう 裏をとっておいたり、自分の言動を客観的に みる必要性があります。 反論もよういしておくんです
お礼
はい^^前置きすることによって少し落ち着ける気もします^^客観的にみることはすごく大事なことですね。ありがとうございました。
- Yukichan110
- ベストアンサー率20% (23/113)
誰だって何かしら自信ないものかもって最近思うようになりました。 実は私、芸能人などの名前と顔、全然覚えられないんです(笑) 99の岡村とかのようにかな~り有名になったら 覚えられるんですけれどね。 よく学生時代の会話は、かなり苦労しました。 ドラマとかの話題になると、もう・・・ 内容は分かるのに、役者の名前がわからない・・・・。 小学生の時、好きな芸能人は?と聞かれ 全然わからなかったので、からかわれて 泣きながら家に帰った覚えがあります。 今から考えるとどーでもいい話だったり(笑) 大学時代くらいから、 適当に答え出したのですが、結構なんとかなるものです。 今では、”ようわからない、知らない”って言ってます。 まあ、思い起こすような振りとかしてますけれどね(笑) 全然アドバイスにはならないかもしれませんが、 多分、すべての内容において自信ないって訳ではないでしょうし、”わからないなあ。。あははは”ってくらいで、 気楽にしてみたらどうでしょうか? 結構なんとかなるものですよ。(経験談)
お礼
あまり深く考えないことも大事ですね^^違ってたら笑ってごまかすいきおいでいってみたいと思います^^ありがとうございます。
- chitta
- ベストアンサー率50% (1/2)
momokannさん大丈夫!以前、私もそうでした(今もたまにありますが)私の場合は、間違えてもいいじゃん、間違えたら「あら、違ってた?ごめんね~」と言えばいいんだし。と割り切るようにしてます。人に説明するのって難しいです。(私も苦手で自分で何言っているのか分からなくあることがあります)でもここは頑張って割り切っていきましょうよ!あるいは先に 「見間違い(聞き間違い)だったらゴメンね」とか「多分なんだけど」と先に宣言しておくとか。ね! 記憶力そのもの問題だったら体的なことも考えられるので安易なコメントは控えます。
お礼
ありがとうございます。間違っててもいいっという心構えも必要なんですね^^あまり硬くならないように心がけていこうと思います。
- my-mi
- ベストアンサー率20% (158/785)
こんにちは。 貴方は真面目に物事を考える人なんですね。 私も自信のあるほうだとは思いません。 記憶力もあんまりです。 だから人に聞かれて黙っていてもいい状態ならにっこりして黙ってますし、答えるときは「たぶん・・・・だったと思う」とか正直に自信のないことを伝えるようにしています。 あとで「ウソをついた!」といわれて信用されなくなるよりは、マシだと思うので。 そんなにきっちり答えることを考えなくてもいいんじゃないでしょうか。 無理したらしんどくないですか。 別にだれも責めないと思いますよ。 自分に正直が一番じゃないかなーと私は思います。
お礼
ありがとうございます^^きっちり答えることばかり考えてたから駄目だったのかもしれないですね。少し力をぬいて、自分に正直に答えることが自信を持って答えれることにつながるかもしれないですね^^
- KYOSEN
- ベストアンサー率22% (68/300)
みんな似たようなことを思っていると思います。自分も含め 世の中の半分くらいは「自信がない」人の集まりです。 また自信のありそうな人でも「自信のない」分野や「自信 が無くなる」ことや、実はぜんぜん内容が伴っていなくて 「カラ自信」だったりすることも多いと思います。 そういう意味では、あなたはかなり「控えめな方」なんだと 思います。 時折慌てて回答・・ということに関しては、一寸したコツ が必要です。私がよくやっているのは「相手は必ず英語をしゃべり かけて来ている」と思うことです。英語だと思うと、何度か 聞き返しても恥ずかしくないですよね? 記憶力は貴方が思っているより悪くないはずです。慌てている ため、記憶の引き出しに届いていないだけですよ。 *大事なことは、「自分をかわいがってあげる」ことです
お礼
>記憶力は貴方が思っているより悪くないはずです。慌てているため、記憶の引き出しに届いていないだけですよ ありがとうございます^^少し安心しました。英語をしゃべりかけてきていると思い聞きなおすことで、一旦冷静になることができるかもしれないです。
- mosan
- ベストアンサー率19% (9/47)
momokannさんも思う、自信って何ですかね? 自分は会社員ですが、自信がないことだらけです。でも、上司に説明したりするときなどは腹をくくります。 「間違ったって、怒られたっていいじゃない」自分が一生懸命に、考えて、資料作って説明して「怒られたら、いいじゃない」って思っています。自分が人から説明を受けていて、自信がない(うつむいて)しゃべり方で説明されると、確かに、聞いている方も不安で、信じられないですよね。 自信なんて、一つの自己暗示に近いものです。何か、打ち込むもの(仕事でも趣味でも)を見つけ、まずがやり遂げとげてみてはどうですか? あと、自分も思ったことは間違っているかもしれないけど、言ってみる。「間違っていてもいいじゃない」 「言ってみる」というのも一つのチャレンジです。 言えたら、「言えた」という自信がつくと思います。 それがあったっていたら「自分の意見は正しい」という自信がつくと思います。「間違っていたら」、「次は、もっと頑張るぞ」自分の言い聞かせる。 momokannさん、頑張ってください。 ますは、「思ったら言ってみましょう!、間違っていたっていいじゃないですか!」。人間は機会じゃないんですから、間違えて学習していく生き物です。 「間違えたことに対して怒る人」はその人自体が「間違っています!!」 頑張ってください!応援しています。
お礼
ありがとうございます^^間違っててもいい。間違ったら次はもっと頑張るぞ。っという心構えも大事なんですね。とても為になりました^^間違えるたびに自信なくしてましたが、次に切り替えていけるようにしたいです。
- system-k
- ベストアンサー率23% (66/277)
こんにちは 生きていく事で、一番大切なことは 自分を見つめる事です ですので、もっと自分を見つめて見てください いい所を発見したりするのです そうすれば、自ずと自信が持てると思うし 自分を好きになれるよ
お礼
そうですね^^自分を見つめるとき、悪いところばかり見つけていたので少しでも自分のいい所もみつけれるようにしたいです。
お礼
とても参考になりました^^なんせ、「ながら族」の話、まさしく私もあてはまってました。たくさんの案ありがとうございます。さっそく実行してみたいです。