- ベストアンサー
離婚後も仲良くする元夫婦っていますか?
現在旦那とは別居中、子供は二人です(2歳の長女、もうすぐ産まれる長男) 私は離婚の方向で考えが固まってきてますが、旦那のほうはまったく離婚する意思がないようです。寂しいから早く戻って来いしかいいません。それどころか、休みの日は遊びに行こうと誘ってきます。私もそのことは離婚とは別に考えてるので、深く考えずにご飯を食べに行ったりしてます。他人から見たらごく普通の仲のよい家族に見えるでしょう。会ってる時にはこれからどうするかとか、離婚の話とかはしません。旦那としては、楽しい時間にそんな話をしたくないのでしょう。そんな話は触れて来ません。私がメールで(戻る気がないという考えは今も変わらないし、これからも変わらないと思います。人としては好きだけど一緒に生活はしていけません)と入れたのですが、その直後の電話でも、メールが届いてないのかと疑ってしまうぐらいにハイテンションで、「毎日一人って本当寂しいよ!早く帰って来い!」と言ってました。離婚を考えてる私に、あえて明るく前向きな考えであるということを伝えたいのでしょうか。まるで私の考えを無視してるような感じです。このまま離婚の考えを通しつづけて離婚しても、今までどおり仲良く・・っていう方、いらっしゃるのでしょうか。どなたかアドバイスお願いします。 離婚したい理由は、過去にいくつか相談してます ●我慢するべきでしょうか? ●家出しました。これでよかったのでしょうか・・。 ● こんな旦那です。子供2人ですが離婚すべき?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- shokoramama
- ベストアンサー率60% (15/25)
回答No.3
- kaorunaka
- ベストアンサー率28% (50/178)
回答No.1
お礼
そうですよね・・。離婚しても仲良くあったりしてたら離婚の意味ないし、子供が混乱してしまいますよね。先日から本格的に離婚するほうで話が進み(出産が近いので今は中止してます)仲良くしていけるような空気ではなくなりました。正直よかったと思います。今までは、いつかは帰ってくるだろうと思われてたもの事実です。でもはっきりとその気はないと伝えました。