- 締切済み
ドバイのダイナミックタワーの構造について
給水・排水・電気などの配管がどうなっているのか、インターネットで検索をしてみたのですが、詳しく載っているところがありませんでした。 どなたか、詳しく知って見える方、教えていただけないでしょうか? センターコアの部分と各フロアの間に、パイプが通っているのでしょうか? その場合、どうやって、パイプがついた状態で回転しているのでしょうか? また、センターコアと各フロアとの出入りはどうやってするのでしょうか? こちらのページに少し載っていたのですが、 http://wiredvision.jp/blog/gohara/200807/200807300800.html もっと詳しく解説しているページがないでしょうか? お願いします!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#101110
回答No.2
noname#101110
回答No.1
お礼
いろいろと調べていただき、ありがとうございます。 詳しいことは、よくわからなかったのですが、 技術的には十分可能だとわかりました。 最初に見ていた、 http://wiredvision.jp/blog/gohara/200807/200807300800.html のページでは、実現が難しそうに書かれていたので、 「実際にどうなんだろうか」と議論になっていましたが、 おかげさまで、ある程度、解決しました。 PC教室のCADの先生も興味を持って、 いろいろ調べたようなのですが、 ドバイのダイナミックタワーの詳しい構造は 公表されていないようですね。 来年に完成予定なので、徐々にその仕組みも 公開されてくるでしょうから、 注目してみることにします。 また、何か詳しいことがわかれば、 お知らせしたいただけると嬉しいです。 どうも、ありがとうございました!