- ベストアンサー
アップストロークについて
アコースティックギター初心者です。アップストロークの練習をしているのですが、なかなか上手くいきません。ダウンストロークと同様に、手首を返すようにやっているのですが…。 何かコツがあれば教えていただきたいです。ギターに詳しい方、ご回答お願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ダウンストロークと同様に、手首を返すようにやっているのですが これは間違いですね。最初は手首を使わず、肘の動きだけでアップダウンをコントロールできるように練習して下さい。 テニスの基本ストロークと同じで、手首をこね回すのは悪い癖がつきますので、慣れるまでは手首はしっかり固定し、ピックを持つ指がブレないように注意して、肘を支点に腕をしっかり振るコードストロークの弾き方を身につけることです。 この方法で自在に8分音符のコントロールができるようになってから、手首を使った16分音符の速いストロークを練習することです。 16分の手首でのストロークでは、手首がぐらつかず、肘から腕の先に向かって回転運動するように手首を回転させます。決して手を振り回してはいけません。手首を上下方向にスイングするように揺らして弾く人がいますがこれでは安定したストロークができないので、しっかり回転運動するように気をつけることが大事です。 この手首の回転に肘を支点とした腕の振りを組み合わせて、強弱のコントロールやシンコペーションを上手くコントロールできるようになれば、コードストロークの基礎練習は一定クリアということになります。 もっとも、ギターの弾き方で大切なことは「力を抜く」ことです。あまりに形ばかり気にして無理な姿勢や動きを強いることは禁物です。上記の基本ストロークに留意しつつも、ご自身の一番力が抜けるポイントを探りながら練習するのもこれまた重要です。 半年も練習すればこれらの基本動作は身に付くと思いますので、焦らずひとつひとつの動きを確認しながら頑張ってみて下さい。
その他の回答 (1)
- bogey_1
- ベストアンサー率62% (42/67)
実際に弾いてるところを見れませんので難しいですが、一般的に言えることは、まず、力まないことです。 ダウンストロークはできて、アップが上手くいかないと言うのは、初心者にはよくあることだと思います。ダウンは重力の方向に従って腕を振り下ろせばいいので割と自然にできますが、アップは腕を持ち上げないといけないので、どうしても余計な力が入ってしまうんだと思います。あと、ピックが弦にあたる角度も、アップの時は引っぱり上げる感じになってピックが弦にひっかかってしまうんではないでしょうか。 とにかく力を抜いて腕全体(ヒジ、手首)を柔らかく使うこを心がけてください。言葉で説明するのは難しいので、とにかく自然に力が抜けて来るまで回数をこなすしかないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。力まずに腕全体を柔らかく使うことですか…。 気をつけてやってみたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >最初は手首を使わず、肘の動きだけでアップダウンをコントロールできるように練習して下さい。 なるほど、知りませんでした。焦らずに、じっくりやっていきたいと思います。