• ベストアンサー

買ってよかったと思う車教えて!

タイトル通りです。 あなたが買って良かったなと思う車を教えてください。 (年式・排気量等、車両情報を書いてくれるとうれしいです。) 買って良かったと思う理由も教えてください。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

平成10年ごろに購入したホンダ インテグラ 1800cc 車は形式で呼んだほうが正確だと思いますので、形式も書きますね。 DC2型(これでも正確では無いですが・・)です。 当時はTYPE-Rと言うグレードもありましたが、 その下のグレードでした。 この車からはたくさんの事を学びました。 まずは走る楽しさ、VTECエンジンというエンジンが搭載され 高回転まで軽く回り、MTと言う事もあって、大変楽しい車でした。 次に車の購入方法について、 初めて自分で新車購入したのですが、すごい高い利率でローンを 組んでいました。次の車のローンは1.9%だったので、利息の 違いに驚かされました。すごく高い勉強代でした。 そして、乗り換えについて、 次の車を買う時に買取店にて手放したのですが、TYPE-Rだったら 最低でも60万円以上金額が違うと言われたのです。 なんと購入時の差額とそんなに変わり無かったのです。 だったら上のグレードでも良かったんじゃ・・と思わせてくれました。 という事で、私の車人生に大きな影響を与えた1台でした。 好みによって、意見が分かれる車でしたが、今すれ違っても 思わず目で追ってしまいます。

noname#248382
質問者

お礼

一時、シビックとインテグラのタイプRは人気がありましたね。売るときに高く買ってもらえそうな車を買うというのもいいのかもしれませんね。走り屋さんに好まれる車は確かに高値がつきそうですね。 新車を買って、数年で乗り換える方にとっては、下取り価格も気になる問題なのでしょうね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (17)

  • yumyumcup
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.8

平成10年頃に購入したホンダのシビックです。タイプRではないです。型式は忘れましたが、下から2番目くらいです。 私は、特別車好きでも、運転技術が優れているわけでもないですし、通勤・買い物に運転する、車の大小に関わらず特に運転には不自由しない程度の普通の女性ドライバーです。 なので、車の性能には詳しくなく、当時この車を購入したきっかけも、その前に乗っていたのが、外国車で故障が多く、いい加減に故障の心配ない国産車で、同じ1500ccクラスでと思ったくらいでした。 とにかく乗ってみたら、運転しやすくて、運転が上手くなったのかと錯覚しました。 AT車だったのに、びっくりするくらい、どんな微妙なアクセルの踏み具合も運転に即反映されるような、思いのままに車が動いてくれるような感じでした。 他の方の車を運転させてもらったことも、何度とありますが、明らかにパワーのあるスポーツタイプの車でも、ホンダ車以外では、運転しづらかったです。 9年近く、10万km弱乗って、まだまだ乗れそうだったのですが、子供が産まれて、スリードアハッチバックだったので、後部座席のチャイルドシートに乗せづらくて、他社の同等クラスに買い替えました。 その車を運転してみて、やっぱり私って運転はそれ程上手くないんだなと実感しました。 居住性は今の方が確実にいいのですが、いつも運転しながら、シビックだったら、、、と思ってしまいます。

noname#248382
質問者

お礼

外国車は少なくとも日本で乗ると確かに故障が多い、修理代が高い、ディーラーが少ないって言いますよね。外車に乗ってる人はお金持ちが多いから頻繁に乗り換えるから、それほど気にならないのかもしれないですね。欧米車は日本車にはない魅力もあると思うのですが・・・自分も購入する勇気はないかも。左ハンドルの車が好きなので、国産車でも左ハンドルの車を日本でもディーラーで買えたらいいと思うのですが・・・。日本車の出来もすばらしいですし。ホンダ車は最初、運転が怖いなと思ってましたが、BMWを乗った後、ホンダ車に乗ると、ホンダ車の良さが分かりました。BMWに通じる物があると思いました。 自分も車が好きで、よく人の車を運転させてもらうのですが、色々な車に乗るのは新しい発見があって面白いですよね。 自分もホンダのクーペかセダンかハッチバックが欲しいなと思ってます。(でも、ディーラー網の多いトヨタの車にするかもしれませんが・・・) コンパクトカークラスの税金がもう少し安ければと思うのですが・・・。

  • kasiya117
  • ベストアンサー率45% (411/902)
回答No.7

AE86 スプリンタートレノGTV(初期型)です。 あのアニメの車両です。 今でも結構走っていますね。 中古屋で見つけ、一目ぼれして買いました。 トヨタにしてはスパっと切れるハンドリング。 1.6リッターエンジンで130馬力。FRというのも魅力でした。 燃費もそこそこ良かったです。 本当に運転していて楽しい車でした。 今の時代にすると、お粗末な車ですが当時としては素晴らしいライトウエイトスポーツカーでした。

noname#248382
質問者

お礼

相当昔の車が未だに走ってるというのは、驚きですよね。自分も欲しかったですが、結局買えませんでした。免許取り立ての頃はFCにあこがれていました。(これも買わずじまいですが)。車の運転の面白さを味わおうと思ったら、やはりMTですよね!?。最近の若者は車に対する興味がなくなってる、といわれてますが、運転を純粋に楽しめる車が減ってるのもひとつの原因なのではないかなと思います。反論のある人もいるかもしれませんが、あらゆる点で、車としての性能は格段に上がってると思うのですが、運転の面白さと言う点では後退してるような気がします。運転の面白さを教えてくれる手軽な車をメーカーはもっと出して欲しいですよね。

  • supra777
  • ベストアンサー率26% (82/312)
回答No.6

・スープラ 平成8年式中期 3000cc ターボ 見た目が最高に美しい。特に横顔!!! 走りはトルクフルなエンジンでストレスなく走れました。 今はナンバーを切って保管していますが、13年前の車には見えないエクステリア&インテリアも気に入っています。 燃費がリッター4キロは痛かったですが。 今はランエボに乗ってますが、走って楽しいのは、やはりFRのスープラに軍配があがりますねぇ ・アルファード 平成18年式 2400cc プラチナセレクション 下駄用に購入しました。 期待してなかった2.4Lでしたが遠出も特に不便は感じません。 主にキャンプに使っています。 大人二人が余裕で寝られるのは渋滞の休憩時にはとっても役立ちます。 ただ今回車検が近いと言う事もあり、悩んだ末 このサイズのミニバンは便利で手放したくない故にヴェルファイアを購入し納車待ちです。

noname#248382
質問者

お礼

一昔前は2ドアの車がやたら多かったですよね。スポーツカーのメインマーケットである北米市場でスポーツカーの保険料が上がったため、メーカーはスポーツカーを以前ほど多く開発しなくなったのは、非常に残念ですね。でも、各メーカーとも最低限は発売してるかな。ただ、あまり売れてないだけで。スープラは大きいリアウイングが印象的でしたね。やはり大排気量ターボ車だと燃費が悪いのが難点ですよね。 最近は大型車から小型車、軽に至るまで1BOXの形をした車ばかり売れてる印象ですね。子供も1BOXの形をした車が好きな人が多いって聞いたことあります。キャンプに1BOXで行くのはうらやましいです。

noname#109948
noname#109948
回答No.5

#4です。 多分わかっていただけたと思いますが、ちょっと書き方に間違いがありました。 アルトにはETCがついていないので。 >高速道路を使わないドライブ以外はアルトでお出かけです。       ↓ >高速道路を使わないドライブはアルトでお出かけです。 が正解です。 連続投稿失礼しました。

noname#109948
noname#109948
回答No.4

スズキアルト(現行型)GII。 初年度登録2007年、書く必要もないと思いますが660ccです。 おまけにMT。 片道32Kmの通勤をしてますが、平均22Km/L走ります。 通勤だけで使えば、気候の良い春・秋は10.15モードの24Km/Lを越えることも。 所詮廉価バージョンの軽四なんで、ロードノイズも室内に入ってくるし。エンジン音も静かではありません。 でも、必要にして十分な広さと最低限の乗り心地は確保できます。 片道100Km程度のドライブならそんなに苦にはなりません。 小学生の子供2人と家族4人で出かけるなら、十分な車です。 事故したときの安全って言われると返す言葉がありませんが。 我が家にはコンパクトカー(1300cc)もありますが、ETCの関係で高速道路を使わないドライブ以外はアルトでお出かけです。 コストパフォーマンスは結構高いと思って、個人的には満足してます。

noname#248382
質問者

お礼

軽自動車はボディー重量に対してあまりにも排気量が小さすぎて、かえって燃費が悪いといいますが、結構走るんですね。プリウスの満タン法での燃費が18km台(燃費計では20km台)ぐらいらしいので、プリウスよりも燃費はいいんですね。究極のエコカー!?ですね。ワゴンRよりも軽い分、本当はアルトのほうがいいんでしょうね。 軽自動車の優遇措置がある限り、軽自動車は魅力的な存在ですね。コンパクトカーとさほど変わらないって言いますし。

回答No.3

トヨタのハリアーです。 初期のやつに乗っていましたが、運転するのも静かだし(エンジンがかかっているか心配になるほど)、性能も良いし、広くて快適です。 高かったですがそれに見合う車でした。

参考URL:
http://toyota.jp/harrier/
noname#248382
質問者

お礼

私の場合、走行距離が多いため、燃費の悪い車を買うと、大変なことになりそうですが、燃費さえかまわなければ、大排気量の重量の重い車も良さそうですね。 結構、値段が張るからか、大阪の街では、思ったより見なかった気がするのですが、それでも、持ってる人は持ってましたね。 最近、新車の価格が全般的に高くなりすぎてる気がしますよね。軽自動車ですら150万円とか・・・。もう少し安ければなと思います。 エンジン音はある程度聞こえた方がいいという考え方もあるようですが、カーナビやオーディオを使うことを考えると、エンジン音は雑音にしかならないですよね。そういう意味では、トヨタの考え方はいいと思います。乗ってる人間はともかく、外にいる人のことを考えても、音は出ない方がいいですよね。(でも、本当に無音だと、危ないかな。車の音は難しい問題ですね。)プリウスが近づいてきても分からないと聞いたことがあります。でも、車が近づいてきたかどうかは、音以外でも分かるので、やっぱり静かな方がいいのかな。 どうもありがとうございました。

  • vfr400r
  • ベストアンサー率30% (134/444)
回答No.2

GD1 Fit。 (このクラスでは)安い価格、広い室内、カタログ燃費24km/Lをたたき出せる性能(ただし、かなりの好条件も必要)。 Super 7。 単純に、楽しい。 自分が気にいって買って、満足してるなら、いいんじゃないですか?

noname#248382
質問者

お礼

>GD1 Fit。 この車も相当売れてますね。小型車というのは街乗りには最高ですよね。燃費いいし。軽自動車の規格というのはどう考えても不合理ですよね。ユーザーは維持費が安いから買ってるだけだろうし。メーカーにとっても輸出には使えないだろうし。スズキ・ダイハツも普通車を作る能力はあるわけだし。このクラスが軽自動車並みの優遇措置にしてもらえたらいいのになと思います。そうなるともっと日本の小型車がよくなるはず!?ですよね。 >Super 7。 純粋に運転を楽しむ車ぽっくて面白そうですね。最近の車は電子制御化され、運転もどんどん自動化されて、快適装備満載で、昔の設計の車に比べれば環境負荷も低減されてるとされてるし、それはそれですばらしいことだとは思いますが、SUPER7のような車も車好きにとっては面白いんでしょうね。 どうもありがとうございました。 >自分が気にいって買って、満足してるなら、いいんじゃないですか? おっしゃるとおりだと思います。でも、人の意見も参考にしたくて、ここで質問してみました。

関連するQ&A