- ベストアンサー
弱視について教えてください!長文です。
先日、息子(6歳)が弱視と診断されました。矯正が必要みたいで、昨日、矯正用眼鏡を注文してきました。私や妻は経験がないため、色々考えると子供の不憫さや、将来の不安、早く気付かなかった親の責任で張り裂けそうです。少しでもこの病気を知ろうと思い、質問させていただきます。 経験者の方や知識のある方、医療関係者の方皆様の知識をお貸し下さい。 眼鏡屋さんに見せる処方箋には「両)屈折異常性弱視」とあり、 右:S(球面)が+1.0 C(円柱)が- 左:S(球面)が+5.50 C(円柱)が- PD(瞳孔距離)56 用法:右が遠 左が常用 と、書いてあります。 ここからが質問です。 (1) この病気はザックリ言えば矯正視力が出ない。眼鏡をかけても、良い視力が得られない。息子の視力は右が0.7、左が0.1です。眼鏡をかけても変わらない視力と理解していますが間違いないでしょうか? (2) この症状は重いのでしょうか?軽いのでしょうか? (3) ネットでは6~8歳が治る境界ラインのようなことが書かれていますが、息子は6歳児です治る確率はどの程度なのでしょうか? (4) 「治る」とはどのような状態になることですか?私は、矯正用眼鏡ではなく、一般の眼鏡で、良い視力が得られるようになることだと認識していますが間違いないでしょうか? (5) (1)が間違っていないとすると、治らなければ一生目が悪いままと、いうことでしょうか? (6) 治った場合、将来的にコンタクトの装着やレーシック治療なども可能でしょうか? (7) 治療の進行と同時に裸眼視力が上がることは無いのでしょうか? (8) (1)が間違っていないとすると、矯正用眼鏡をかけても視力は変わらないと言うことでしょうか?だとすると弱視が治らない場合は何をしても一生視力が低いままでしょうか? まだ、気持ちの整理が出来ておらず、読みにくい質問文かとは思いますが、皆様宜しく御願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の方がいろいろと答えられておりますので、少しだけ追加させて頂きます。 (1)まず、弱視とは視力の発達が十分に出来ていない状態のことを言います。この場合の視力とは、矯正視力のことをいい、裸眼視力ではありません。 質問に書かれている視力右0.7、左0.1とは裸眼視力のことではないでしょうか(もしそうなら両眼弱視ということになりますが…)。 それはさておき、屈折異常弱視の場合、治療は眼鏡装用が中心になります(出来る限り長時間の装用)。他の方がかかれているアイパッチも必要な場合がありますが、両眼弱視の場合は主治医の先生の判断によると思います。 (3)視力の発達は確かに6~8歳ぐらいまでが活発ですが、それを超えても発達する可能性は十分にあります(たしか18歳くらいまで視力の発達があったという内容の論文を見たことがあります)。 (4)治るとは矯正視力が一般に正常とされている視力に達することです(大体1.0くらいですね) (5)治らないというのは矯正視力が1.0でない状態です。ただ、今からの治療により、今の視力よりはよくなる可能性が高いです。 (7)眼科学では裸眼視力はあまり重要視していませんので、視力の発達と共によくなるとは思いますが、あまり気にされないほうが…。 (8)上にも書いてありますが、弱視が治らないということは視力が発達していませんので、コンタクトレンズ、眼鏡、レーシック等をしても視力は1.0までは上がりません。 ただ、6歳で発見され、回復の可能性も十分にあるので、主治医の先生と相談しながら、治療に専念されるとよいと思います。
その他の回答 (4)
- y8gool
- ベストアンサー率60% (315/520)
質問者も余り深刻に考えておられない様ですが、 このままでは右目を使用してしまい、左目の方は弱視になってしまうでしょう。
補足
>質問者も余り深刻に考えておられない様ですが 自分の子供のことです。深刻にならないはずがありません。 なにかアドバイスがあればお願いします。
- y8gool
- ベストアンサー率60% (315/520)
大学病院の眼科医です。 質問に答える前に一つ伺います。 眼科医の処方でしょうが、視力の出ている右目を 覆うアイパッチの指示は出ていませんか?
補足
ありがとうございます。 先生が仰るには「矯正用眼鏡をかけ、半年間様子を見ましょう」とのことです。 正直私は「時間的にそんな余裕があるにかな?」と思います。個人的には一刻も早くアイパッチを始めた方が・・・と思います。 ただ先生が仰ることなので・・・
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは わかる部分だけですが (1) まだわかりませんし、これからよくなる可能性もあります 眼鏡をかけても視力が出ないと先生から言われましたか? 定期検査を受けていくうちに数値が変化してくるかもしれません (2) これから変わると思いますので なんともいえません お子さんの場合ほとんど遠視の子が多いですので (3) これも人それぞれですので (4) 一般的には正視になることです あとは遠視が弱くなることですけど 大人でも遠視の人はいますので、どれがとは言いにくいですね 眼鏡をかけて視力が出ること、でしょうね (5) あまり悲観的にならないで下さい ちょうど同じような質問がありますので ご覧下さい http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111442476 (7)治療の進行と同時に裸眼視力が上がることは無いのでしょうか? これは視力がよくなるということですか? 治療が進めばよくなっていくと思います (8) まずは先生の治療と、眼にあったメガネを正しく掛けることですね おとしたりぶつけたりでゆがんだりした場合 すぐに直してもらう様にしてください それとレンズの汚れも気をつけてくださいね お湯で洗ったりしない様に まずはご家族の方がどっしり構えているほうが良いです そして急激によくなることはないかもしれませんが 気長に構えてください ご参考までに
補足
ご意見ありがとうございます。 (1)は将来的な仮定ではなく、弱視と言う病気にかかっている今、現時点での話です。 (2)も、今の状態が重いか、軽いかが知りたいです。 (3)仰る通りだとは思いますが、確率的にはどの程度でしょうか? (4)ありがとうございます。 (5)現実としてどうなのか知っておかなければ…と思います。 (7)ありがとうございます。 (8)仰る通りだと思います。親である私達が気を付けなければいけないと思っています。 参考URLありがとうございます。また何か情報がありましたら教えてください。お願いします。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
私が弱視じゃないので、質問にお答えできませんが、先天性の目の障害を持つ身として書きます。 生まれた時から弱視であって、本人にはそれが日常であって何も不憫を感じていません。一般的だろうと他人の視力を経験することは一生ないのです。 だから、 >子供の不憫さや、将来の不安、早く気付かなかった親の責任で張り裂けそうです。 これを真っ先に完全に止めて下さい。 可哀想というのは、できる人からできない人間への見下した感情であって、先天性の人間にはできたことの経験がありませんので、できない不憫さは持ちません。 親が本人以上に差別意識を持って育児をしてしまい、本人はやってもできないことに劣等感しか持たなくなります。
お礼
アドバイスありがとうございます。しっかり考えてみるとdogdayさんの仰る通りですね。親がこんな気持ちでは子供が不安がってしますね。前向きに立ち向かっていきます。
お礼
ご返答が遅れて申し訳ありあません。 アドバイスありがとうございます。 今、眼鏡とアイパッチで治療をしています。 osujiji様のアドバイスに勇気付けられました。 これから、息子と頑張って行こうと思います。 ありがとうございました。