• 締切済み

入社直後の勉強

営業所の事務職パートに採用されて、三日たちました。 面接のときは受注伝票入力、その他の事務を担当してもらうとおっしゃっていましたが、私は仕入れを主に担当するみたいです。 まだ受注伝票を2日入力しただけですが、やはり商品の数も多く、得意先によって伝票の打ち方が違うなど、覚えることも多く、戸惑っています。ただ受注書には得意先コードや商品コードをある程度書いていただいているので、それほど苦労はしないのですが、得意先により打ち方が違うとか特殊なことはあります。 商品のカタログ、記録したノートを持って帰って休みの間に勉強したいと思っていますが、何をどう勉強すればいいのか。 とにかく商品を覚える、例えば商品コードや、商品名を覚えていけばいいのでしょうか。 仕入れに関してはまだ何も教えてもらっていません。 電話もまだ取らないようにといわれています。 営業事務をされている方、入社直後はどのような勉強をされたのでしょうか

みんなの回答

noname#95886
noname#95886
回答No.1

辛口回答します。厭ならお読みにならないように・・・励ましなんてありません。 コレまで、経験しなかった分野の仕事を任され、組織の一員として、組織の歯車の一齣となって回転していかないと、組織は貴方のところで停滞してしまいます。 勉強・・・・与えられた仕事内容を、迅速に的確に理解し正確に責任を持って処理していくだけです。 このほかの問題を貴方に要求してはいません。 頗る、簡単で、誰にでも出来ると判断されてる仕事以外は、新人さんには、どんな企業も責任を負わせません。 解からなかったら、解かるように、あらゆる手段を講じて、我武者羅に覚えてください。 給料を貰って仕事をするのです。遊びじゃないです。教えてもらうのは学生時代だけです。学生の頃は月謝を払ってたから、イロイロ教えてもらえました。 今度は、月謝を払うのでなく、もっと沢山のお金を仕事が出来ても出来なくても貰えるのです。自分で覚えるのは当たり前でしょう。 電話を取るな・・・・は、事務処理の手順を貴方なりに確立させなさいと言う・・なんとも優遇された環境を与えられてる事に感謝すべきです。 覚えるのは、貴方です。教えられなきゃ出来ないようなら、社会人失格です。

関連するQ&A