- ベストアンサー
イラッとくる隣
- 高級賃貸マンションでの生活には多くの住人がおり、その中で隣家族の無神経な行動にイライラしている。
- 隣の家族は共用廊下やベランダに自転車や布団を置き、節分や正月には配慮が足りなく豆まきや塩まきをし、大音量で窓を開け閉めし、騒がしく振る舞っている。
- 問題行動に関しては管理会社から注意を受けたものの、完全に改善されているわけではなく、それに加えて挨拶の時の奥さんの行動も奇妙であった。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのようjなお気持ちになるということは大変共感できます。 が、たぶんそのご家族は、いまどきの人に多い、自己中心 的なあるいは、子どもが小さくてそこまで周りが見えていない かも知れませんね。 かくいう私も今、まさに集合住宅に住んでいる身です。 具体的な事例は違えど同じような経験をしたことは多々あります。 やっぱり本人が気づくしかないと私は思います。 その若夫婦も少しずづ子どもが大きくなるにつれ、心に余裕も出来 自分たちの行動を振り変える余裕も出てくればおのずと振る舞いも 変わってくると思いますが。今は時間の経過を待つしか方法が、ない のでは。あまりいちいち細かいことを言っていると良好な人間関係を 築くのも難しくなりますからね。
その他の回答 (2)
- sou-brs
- ベストアンサー率56% (18/32)
元不動産業者です。 私もオナー(所有者)から、アパートやマンションの管理をしていたことがあります。毎月の管理料をオナーから頂いておりました。( 家賃の数% / 毎月 ) また、私は弱小企業ですので、売買部門もあり、中古住宅や土地の斡旋もしておりました。 いずれも、私の経験ですが、近隣問題(お隣や上下、左右、ゴミ集積単位まで)を小さいうちに解決しないと、オナーにも迷惑をかけることになりますので、細心の注意を払いました。そのため、困ったことや悩み事は、いつでも、電話してきてください とお知らせしております。 そういう点からしますと、あなた様の対応は、私からするとありがたい行為です。しかも、しっかりと管理業者に連絡をしてくれております。「豆まき・塩・自転車」は、管理業者が対応してくれたとのこと。しっかりした管理業者のようです。管理業者は、そのご報告をあたにしましたでしょうか。していないか、電話での報告でしょうか。 近隣問題は、注意をされた方は、「誰が連絡したのか?」の興味が増幅しますし、あなた様は、その結果を求めることになりますが、管理業者があなた様にお邪魔して報告しているのを、隣の方が知ったら、また、増幅しますから、配慮していることと思います。 管理業者は、ご指摘された「豆まき・塩・自転車」の背景をどのくらい、調べているか私も興味あります。「塩」については、宗教的行事が強い(私の隣家も、塩の山を敷地の角に置きます)と思うのです。他については、「共用部分」(通路、エレベータ、エントランス、等)は、契約書や利用規約で制定されている場合があります。 あと、気になったのは、相手の方は、あなたのご主人よりも部下に近い年齢ではないのかな とフッと思いました。借り上げ社宅は、会社での問題が居住地にも反映されることが多いので、悩ましいものです。 私は、あなた様はしっかりとした客観性をもって思考できると思いますので、監視する訳ではありませんが、出来事をノートとかにまとめて頂けるとありがたいものです。あとで、過去を遡る(あってはならないことですが)ことに対処するために。決して、監視ではありません。あなた様の備忘録として記録に残す くらいの程度であります。 私の体験をお知らせするには、具体的にはできません(守秘義務があります)ので、近隣問題で抽象化するしかありませんが、お互いに塀を建てる事件もありましたし、騒音問題て喧嘩になったこともありました。 今回の件は、そこまではいかないと思いますが、ログ(記録)は、大事なものです。 すみません、回答にならない答えをしてしまいました。
お礼
ありがとうございます。 管理会社はその都度、誰からの苦情かはあえて伏せて注意してくれているようです。 ただ、マンションの構造上だいたいどこからの注意かは分かるでしょう、とのことで、私もそれは承知のうえです。 自転車の件は、現場を目視のうえ対処するとのことでした。 豆まき・塩に関してはその後改善されているので、管理会社から隣への注意が伝わっていると判断できました。 自転車は厳密には駐輪場に停めなければならない規定になっておりますが、実際、玄関付近に置く家庭が半分以上あるので、邪魔にならないように置きましょうが管理会社のスタンスだそうです。 記録、大切なんですね。参考にいたします。
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
まあ… お気持ちは解らないでもありませんが… そのイライラは他の事で解消すれば良いかと思います。 文面を読む限り、その程度の事は集合住宅では許容範囲の事だと思います。 むしろ隣は毎日生活感にあふれ、微笑ましくも思えます。 貴女がとてもしっかりとして、他人に配慮が出来るスバラシイお方である、 と言う事はよく解ります。 しかしながらそう言う生活で息が詰まっているのは貴女自身ではないのか? もうしわけありませんが、そう思ってしまいました。
お礼
ありがとうございます。 集合住宅ではよくあることであろうと自分に言い聞かせてはいるのですが、それが隣かと思うと悲しくなっております。 なるべく他に目を向け気分転換します(^^)
お礼
ありがとうございます。 ご指摘の通り、下のお子さんが小さく大声で泣き叫んだりしているので大変なのだと思います。 日々の生活でいっぱいいっぱいな感じも受けます。 私自身、子から手が離れ、周りが良く見えるのかも知れません。 参考にいたします。