- ベストアンサー
派遣社員のアルバイトについて…
初めまして。お世話になります。無知の為、ぜひ教えて頂きたいことがあり投稿致しました。 結論から申しますと派遣会社にバレずアルバイトをしたいが可能か?ということです。 現在、派遣社員として某企業に勤めています。今月から「ノー残業」と言うことで、残業時間がほぼ無くなりました。生活費の問題もありアルバイトをしたいのですが、以前派遣会社の担当の方に聞いた所「ダメとは言えないが、良いとも言えない」というような事を言われました。またアルバイトをする際は担当者に報告して欲しいと言うことでした。 住民税は給料天引きではなく、個人の支払いです。また確定申告は派遣会社で行なっています。 現在検討しているアルバイトは月3万くらいの収入です。派遣の仕事を切られるのは避けたいので、状況的にバレるようであればアルバイトは諦めなければなりませんが…。 ご意見よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
nuisance1さんとは回答の観点が違っているようで恐縮です。 倫理・道徳上はおっしゃるとおりです。 私は社会的あるいはもっと生々しい職業観でのご質問と 理解しましたので、「建前」や「きれいごと」ではなく世の中の 「事実」をご解説申し上げた次第です。 さて、ご懸念のことですが副業的に働くのであればまず大丈夫です。 勿論個別に詳細を調べればわかることですが、調べる程ではないからです。役所もそれ程暇ではありません。 給与所得者は税金を天引きされる反面、多額の一時所得でもない限りまず調べる対象になりません。 厚生年金は二重になるとややこしそうなので、そこは最寄の社会保険事務所に確認してみてください。 いずれにしても税金や社会保険は「そもそも納めている」ことが第一なのです。 未払いではないので、生きていくためなのであれば、図太く生きましょう!
その他の回答 (2)
- nuisance1
- ベストアンサー率14% (39/264)
BSDiさんのご意見は大変な間違いです。正式な雇用契約がある場合のアルバイトは全面禁止はされていませんが、それにはいくつかの制限があります。 1、現在の仕事に支障が無い事(急な残業等に対応できること 精勤義務内での) 2、現在の仕事に対し大してはずかしめる事のない業務。 BSDiさんのキャバ嬢など言語同断です。現在している仕事より、品格が高い職業をする場合は多少の限度枠に成ります。職業に貴賎は無いが、社会的判断はあります。 例えば、一般の事務職の方が会計事務所でアルバイトをするとかの場合は、職場の品格を貶める事にならない。 ここが大切なpointです。前の担当者の『 以前派遣会社の担当の方に聞いた所「ダメとは言えないが、良いとも言えない」というような事を言われました』にあたるのがこの項目です。 まあ お金がほしいなら頑張れ、大切なのは、同時にスキルアップを伴うアルバイトをすれば一石二鳥ですね、お咎め無しのお金も入る。 職業選択の自由とは、まったく違う項目です ご注意ください!
お礼
ありがとうございました。分かりやすく説明頂き、とても参考になりました。BSDiさんにも同じ質問をさせて頂いておりますが、税金面から派遣会社にバレないかという心配もあります。年末年始・雇用保険、住民税も?そういった面は大丈夫でしょうか。お分かりであればぜひ教えて頂きたいです。
- BSDi
- ベストアンサー率43% (29/67)
バレるか否かであれば、自ら告白しない限りはまずバレません。 女性の派遣スタッフで夜にキャバ嬢やっている人なんて沢山いますから。 注意していただきたいのは、アルバイトの仕事が派遣の仕事の支障にならないことです。 働きが悪くて契約更新がない場合も想定できますので。 細かい点を一応解説しますと、 派遣会社がダメと言えないのは職業選択の自由を奪えないからです。 良くないのはアルバイトと併せた総労働時間が労働基準法(1日8h、週40h)を超える可能性が高くなるからです。 税金は就業形態ではなく納税するかどうかが問題ので、住民税と所得税をきちんと納めていれば大丈夫です。
お礼
ありがとうございました。総労働時間の問題もあるのですね。税金面の件もかなり不安でそこから派遣会社にバレないかという心配もあります(年末調整や雇用保険など)。お分かりであればぜひ教えてくれませんか。
お礼
追加質問へのご回答ありがとうございました。心配性な性格の為、様々な観点から大丈夫だという確信がないと踏み込めなく、ご迷惑お掛けしました。回答を頂けたことでどうすれば良いかが明確になりました。