- ベストアンサー
等調エキマニについて
こんにちは。 等調エキマニにしようか、普通にしようか迷っています。メリット、デメリットを教えていただけますか?よろしくお願いします。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 等長ですよね。 これは不等長エキマニに比べて、排気効率が上がりますね。理論上は。 ですから、トルクも上がる。出力も上がる。当然燃費もよくなる。 しかし、エンジンは排気だけ、ましてやエキゾーストマニホールドだけでは、それほど効果は上がりません。 また、集合部までの長さや、集合部から大気開放するまでの長さによっても効率は変わります。場合によっては低速トルクがなくなってしまう。 折角マニホールド変えて排気効率を良くしようとしても、消音器で、抜けが悪くなっていると意味がないです。 抜けが良くなっているとして考えると、吸気側もそれなりに増やしてやりたいですね。カムを換える。燃料供給量も変える。 全体的なことを考えないと効果が半減してしまいます。 不等長のエキマニより等長のほうが良いですが、値段も高いし、取り付け場所にも制限が出てきますが。 メリット うまくセッティングすればパワーアップ デメリット セッティングが出ないとパワーロス 同じタコ足なら等長のほうが良い
その他の回答 (2)
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
どちらが良いかと質問されれば、等長となりますが、それはエキマニの性能を決める要素のうちの一つにしかすぎません。 パイプの太さ、集合部までの長さ、4-1か4-2-1かなど、エキマニの性能を決める要素は他にも有ります。
- canper
- ベストアンサー率42% (925/2186)
効率 パワーに関しては 断然等長エキマニです。 音はスムーズで 不等長の独特音が消えてしまいますが 抜けの良い気持ち良いものになります。 材質 SUSですと また 独特の音が出ます。 ノーマルでも フランジ溶接部の内部を流れ方法に研磨する 曲がりの部分は 外周を綺麗に研磨仕上げし 内周部を軽度に研磨し流速を整えるようにすると ノーマルでも効率がUPします。 エキマニ交換のデメリットは エキマニ保護熱用カバーがなくなり エンジンにより(水平対行)樹脂製アンダーカバーが溶けるや エキマニ付近の部品に熱影響が出るなど 熱対策が必要な部分が出るといったところ センターパイプも交換されれば効率がかなりUPするので ECUのセッティング 考慮された方が良いでしょう。