• ベストアンサー

だめな上司について

小さな会社で働いています。日本人(J氏)とイギリス人(E氏)の共同経営会社で、2人共社長ということになっていますが、立場的にはE氏に権力があります。 私はJ氏とも、E氏とも仕事をしています。 E氏との仕事は特に問題ないのですが、J氏について困っています。 仕事ができないのです。 ・自分だけが忙しいと思っている →人に雑に仕事をふる。(無茶振り) →自分は期限を守れないことがある。 ・メールばかり。そのくせメールの処理が遅い →同じフロアにいるのにメールのコミュニケーションばかり。 それでメールが増え、処理できなくなっているように見える。 クライアントからのメールにも返信が遅い。 ・言葉遣い、資料の作成ができない →社会人経験が短いJは、言葉遣いが幼稚です。 例えば・・「的な」を打ち合わせで連発したり、「よろしかったでしょうか」といった典型的だめな日本語を打ち合わせで使ってしまったり。 失礼にならない程度にJには伝えていますが、そこは上司のプライドなのか あまり真摯に受け止めてもらえません。 ・そのくせ給料はすごくいい →社長だからという理由で、家賃は会社持ちですし・・ 今回、Eと2人で話す機会ができました。 そこで、チクリにならないようにJの実態をEに伝えたいのです。 Eは鈍感かつ日本語がわからないので、Jの言葉遣いのことはわかりませんし、メール文面についても気付いていません。 そこでみなさんに相談です。 どうやってEにアピールすればいいのでしょうか? 「仕事で見返せ」「あなたが本当に有能なら言わなくても・・」等のご意見はごもっともですが、それは承知の上での質問ですので、左記以外のご意見をお願いします。 また仕事内容は楽しいため、しばらくこの会社で働きたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

まずご質問の結論から先に書きますが… 鈍感かつ日本語がわからないのであればストレートに伝える方がいいと思います。 そうでなければ伝わらないでしょう。 しかしどちらにせよ、どんな言い方であれそれを伝える事でマイナスになる事はあっても多分ですがプラスになる事はないと思いますよ。 他の方も書かれておられますが… 貴方自身はビジネスはこうあるべきだと固く考えておられるのか…(別に“こうあるべき”と思うのは個人の自由ですが)言い換えるなら「私の思ってるような仕事をしない人だからダメ」と決めつけられているように思えます。 仕事に…“こうじゃなければダメ”なんてないですよ… いくら他の社員に雑に仕事を振る人であろうがいくら自分は期限を守れなかろうがメールの処理が貴方より遅かろうが言葉遣いが悪かろうが…そしていくら給料が良くて家賃を会社に持ってもらっていようが(←ここらへんは判りやすくヤッカミですよね(笑))、それでも社長は社長。 言うなれば貴方は“その社長(達)に”雇われているのですが…そこを少し取り違えているのかもしれませんよね。 要は社長側(経営者側)からするなら、自分(達)の足らない所をサポートするために貴方を雇っているわけです。 自分(達)に文句を言わせるため、自分たちにダメ出しさせる為に貴方を雇っているわけではないはずです。 J氏にしても貴方にケチをつけられるためにいるのではないし、E氏にしても“自分が選んだ人間”の悪口を聞かされるために貴方を雇ってるワケでもないはず…ですよね。 もちろん、厳密にはどちらかが一方的なオーナー社長であるならそのオーナー社長の権限が強いでしょうが、それがどういう形であれ、もしもE氏がオーナーであったとしても、そのパートナーの悪い部分をアピールするのは“アンタ(E氏)の選択が悪い”と文句をいう事でもあり、そして“E氏が一番信頼している相手”の悪口を言うようなもの。 いくら貴方がその“言い方伝え方”を工夫しようが、そもそも根本的にそういう事なので余程の事でない限り貴方のその思いを伝える事が貴方にとっていいものにはならないです。 単に“不平不満を言う社員”になるだけです。 実際、今まで私も会社で貴方のような意見を持った方を何人も知っていますし、実際同じような事で文句を言った人がどうなるかを直接この目で見てきましたが、いくらその社員が仕事が出来ようが“ビジネスとはこうあるべきだ”と自分なりの素晴らしい基準を持っていようがその会社でのその人の評価は下がります。 なぜならその“一番根本的な所”を取り違えてるからです。 社長であるJ氏が真摯に聞かないのは当然ですよね。 そもそもそれをフォローするのが貴方の仕事なのですから…。 会社は“一社員”である貴方中心に回るものではなく、社長やオーナー中心に回るものです。 それがイヤならその会社を去るか或いは貴方が自分で会社を興して自分が社長になるしかありません。 もちろんJ社長の言動を少しだけでも改善させたいって事が目的でしょうし大げさな事まで望まれてないとは思いますが、その“微妙なラインのコト”がもし出来るような人であればそもそも“どうアピールすれば…”なんてこと聞きませんよね^^; “仕事が出来る”という事と“仕事を上手くこなす”というのは違うものです。J社長の言動が貴方に合わず“気に触る”でしょうし“目障り”に感じるかもしれませんが、大事な事は…余計な事に気を取られず囚われずに『貴方の仕事』に専念すること…です。 貴方の仕事は“雑に振られる仕事をそれでも請けてこなす”事であり、幼稚な言葉遣いをする上司をサポートすることではないのでしょうか。 自分の待遇より当然いいはずの社長の待遇にやっかむことでもないし、本来自分の仕事だったはずの事に文句をつける事でもないようにも思います。 もちろん会社にもよるでしょうが、多くの場合どんな形であれ、どんなに寸足らずであれ、どんなに不恰好であろうが単に“仕事が出来る”だけの人よりも“仕事を上手くこなせる”人の方が会社での評価は高くなるものです。 “仕事を上手くこなす”には仕事が出来るかどうかもある程度重要ですがそれ以上に“人としての器量”が求められるものです。 J社長のコトに執着してしまうかどうかに貴方のその器量が問われている…という事でしょう。 そこらを少し考えられてもいいかと思いますよ。 お互い頑張って仕事に励みましょう^^

hogehoge01
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 「仕事はこうでなくては」は確かにありませんね。そこがかっとなって抜けていたと思います。 ただ会社の理念や今後のビジョンを最近聞いたことがなかったので、社長がどうしたいのかを聞くに徹しました。そこを理解するのが一番先だと思いましたので。 結果Eに話して、状況は好転しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • uresiiwa
  • ベストアンサー率45% (49/107)
回答No.5

そんなJ氏をフォローしてうまくやっていくことを、あなたは期待されているかも知れませんね。 それはさておき、E氏に訴えるにしても、何を訴えたいかによりますね。 J氏の言葉遣いを改めて欲しいなら、J氏だけ問題にすると角が立つのでビジネス用語の勉強会を開催するなどはいかがでしょうか。言葉の指導というのは研修やOJTのうちでないと難しいもので、ある程度偉くなってしまうと改善がとても困難です。それゆえ、ちょっとした勉強会がとっても有用となる場合もあります。 給与については、経営者ということは、失敗した場合の責任範囲は社員 より非常に大きいでしょうから、給料が高すぎるという批判は、当たらないのでは? メールが多すぎて処理が遅いということについては、J氏個人の問題ではなく、会社としてのタスクの進め方の問題のように思いました。 E氏・J氏・その他主要メンバで、 1.課題として認識を共有する(過去それによって起きた問題、原因をともに分析する) 2.課題の対策を考える 3.対策を実行に移す というような改善活動をしましょう、という話を持っていくのであればE氏にも賛同されるかと思いました。

hogehoge01
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 勉強会、いいアイデアですね。さっそく近いうちに形にしたいと思います。 みなさんのコメントにもありましたが、他の人のことを言う前に自分のことももっと客観的に見なければと改めて思いました。 丁寧なコメントありがとうございます。

noname#119957
noname#119957
回答No.3

社長のあら捜しをすることイコール会社を辞めるということになるのですが、あなたは一体なにをしたいのですか? 意味がよくわかりません。 共同経営者であれば、あなたと上司よりも、上司とE氏の方が理解し合っていると思われます。そういうなかで、そのようなことをすることは、自分の首を絞めるようなものかと思われます。あなたもその会社で給与をもらって働く中で何かを得ることが必要かと思います。 ** 少ない人数の中で働いているのですから、もう少し、気長に人間関係を築いたほうが得かと思いますよ。あなたのような性格は損な性格といいます。なんでもかんでも正直に話してしまうクセは、世渡り下手となります。これからは、直した方がいいと思います。人間は正直で良いとは思いますが、自分をどこかにおいといて理屈をこねるのは、マイナスになりますよ。

hogehoge01
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 世渡り上手になれるようにがんばります。

  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.2

なんとなく 寝付かれずに ぼんやり サイトを眺めていて目に留まったので 書き込み致します。  文面からは どん関係の仕事で 貴方がどんな仕事をしていて  仕事の裁量と権限がどの程度あるか 全く解りませんが  文面から 非常に合理的な判断と ビジネスはこう有るべきと思っていらっしゃる節が有ると思います。  それを 踏まえて   J氏とE氏の関係はどうなんでしょうね  貴方が見ていて 不合理・非効率的な事柄が  日本の 社会風土の中で 良い・悪いは別にして有用な場合もありますし  この 不況下で それなりの業績が上がって  会社が成り立っていると言うことは J氏の仕事の進め方が  それなりに 業績に貢献しているのかも知れません。  また、E氏は 日本語は全く駄目なのでしょうか  日本で ビジネスをする上では  日本語が 判らないと言うのでは仕事にならないのではとも思いますが   悪い所ばかりを 書いていますが   良いところは 無いのですか      事なかれ主義の 日本人の発想と言われればそれまでですが   会社の経営が 良い状態で有れば   J氏にも 貴方が見えない 仕事の能力が有ると思うし   それを お互い 認めているからこその 共同経営だと思いますよ。   当然 貴方の仕事が その上司の影響で 遅延したりパンクするようで有れば   その点に ついては 明確に意思表示するべきだと思いますが   それ以外の 事に 口を出すのは行き過ぎではと思います。      >また仕事内容は楽しいため、しばらくこの会社で働きたいと思っています。 と言う 言葉からして    まだ、それ程 貴方はその会社に 在籍して年数も経ってないと思いますから    見えない 部分が有る様に感じます。    そうで 有れば時期尚早です。  以上 あくまで 想像で書いてますので  全く 見当違いの場合は ご容赦を (=^・・^=)          

hogehoge01
質問者

お礼

丁寧なコメントありがとうございます。 突っ走ってしまいそうだったところを、いただいたコメントを冷静に拝見し、考えなおすきかっけとなりました。 ありがとうございました。 E氏と話、状況は前に進みました。 いまの会社では5年目なのですが、まだ少し、やっていこうと思っています。

  • oguro-
  • ベストアンサー率45% (192/419)
回答No.1

Eさんの人となりが分からないので、当たっているかわかりませんが、欧米人相手であれば、ダイレクトに伝えた方が良いと思います。遠まわしに失礼にあたらないように、チクリにもならないように、という表現では、まず分かって貰えないかと。 さらに、Eさんは社長で、上司ですし、「状況を伝える」では、多分不十分でしょう。Jさんに対して、Eさんにどんなアクションをとってもらいたいのか、その理由は何か、というのを明確に伝えるのが良いと思います。実態を分かって貰う、のは悪いことではないと思いますが、Jさんの実態をこのように改めてもらうことで、自分もJさんもこんなに仕事ができるようになる、だから力を貸してくれないか、という説明に持て行かないと、「ふーんそうか。君も大変だな」で終わると思います。Eさんへの説明の際には、メールばかりやって仕事が遅く言葉遣いが幼稚だといってしまうと、それが正しいとしてもただの悪口になりますので、例えば、Jさんとあなたの仕事の分担をこうするように提案したいんだけど、説得するのに力を貸してもらえないか、とかそんな言い方ではどうでしょうか?

hogehoge01
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 質問した当初はJのだめさにばかり頭がいっていましたが、コメントいただいたように愚痴にならないように、「こうしたらいいと思う」をまとめて伝えました。 ありがとうございました。

関連するQ&A