ベストアンサー 自信を持ちたい 2009/10/03 22:10 自分に自信がないです。 どうすれば自分に自信が持てるようになりますか? 教えて下さい。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kametaru ベストアンサー率14% (339/2313) 2009/10/03 22:35 回答No.1 個人的には根拠の無い自信を持って対応しました。 そして禁句です。 ・出来ません・・・出来なくても出来ると言う ・分かりません・・・理解できなくても分かったフリをする ・知りません・・・全然知らなくても100年前から知っているフリをする これは絶対に言わないことです。 根拠のない自信とハッタリはそのうち本当に自信へと繋がります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) hoshifuru2 ベストアンサー率34% (23/66) 2009/10/03 22:53 回答No.2 私にもわかりません。検討中です。しかし、もしかすると参考になるかもしれないので載せておきますね。 http://okwave.jp/qa5331640.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談その他(恋愛・人生相談) 関連するQ&A 自信に自信が持てるようになりたい! 容姿ではなく精神的に自分に自信が持てるようになりたいです。 僕は人見知りが激しく小心者でそのせいか好奇心が最近あまりなく自分に自信が持てるようになってこのことを克服したいです。 自分に自信が持てる方法を教えてください! 自信って、持っていいもの? 自分に自信を持って行動することって良いことなのでしょうか? 私は、自信ないタイプに見られるらしく、よく人に「もっと自信持ちなよ」と言われるのですが、私の考えでは、自信を持つということに罪悪感を感じることがよくあります。 自信を持つことで、周りから嫉妬されたり、「こいつ可愛くないな」と思われるのが怖くて、自分の自信を打ち消してきました。 自信を持たないことが、控えめで好かれることなのかなと思い込んできました。 でも、自分に自信を持っている人は魅力的だな、とも最近思います。 自分に対して、どう思うのが一番良いのでしょうか。皆さんは自分に自信をお持ちになりますか?ご意見頂けると幸いです。 「自信」とは こんにちは。 30歳 未婚女性です。 「自信」とは、 何だと思われますか。 皆様にとっての「自信」。 教えて頂けると嬉しいです。 私は、「自分を信じること」であり、 そもそも、本来の自分にあるもの、備わっているものだと思っています。 今では、このように言いつつも… 自分で決めたことに自信が持てず、あとになって、後悔することもありました。 未だに、迷うこともあり、自信が無くなることもあります。 けれど、一生懸命取り組むことで、確かな自信になると、今では思えるんです。 皆様の「自信」。 教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 自信って何? 周りからよく自信を持てと言われます。自分もそれはすごく感じています、自分はダメなやつだって。生まれてこのかた自信を持った記憶がありません。そのせいか自信を持つという行為がよくわかりません。そもそも、自信って何なのでしょうか?周りにも自信に満ち溢れた人がいますが、中には自信に対してちょっと意見を言ったり軽く冗談を言ったぐらいで自信を傷つけられたと怒って騒ぐ人や悲しむ人もいます。漢字では自信は自分を信じると書きますが、それは本当の意味での自信と呼べるのでしょうか?むしろ、そうなるぐらいなら最初から自信なんて必要ないのではないかと思ったりします。 そこで質問をいくつか。 a.本当の意味での自信とは何なのでしょうか? b.自信とは必ずしも必要なものなのでしょうか? c.bで必要と答えた方へ。自信を持っていない、自信を知らないと答える自分が自信を持つためにはどうしたらよいでしょうか? 自信ってなんですか? まわりから自分に自信を持て、とか、何もできないクセに自分に自信を持ちすぎだとか言われるのですが、自信ってそもそもなんなのかがいまいちピンときていなくて困惑しております。 自信とはいったいなんなのでしょうか。 自信を持て? 自信を持つということは、自分を信じるということですよね! 挙動不審にも自信を持てと言いますよね! 何気ない時にも、自信を持てと言います! みなさんは自信を持って生きてますか? 自分を信じてますか? 自信をつけたい 自分は今生きる事に自信がありません。 自信がないと生命力が落ちてるのがよくわかります。ですから当然彼女もできません。もう3年ほどいないと思います。 1.自信がつくのはどうしたらいいでしょうか? 2.自信を付けてくれるのは彼女しかないと思ってるんですが都合がよすぎですか? 3.自分の自信のある事を否定された場合どうやって立ち直ってますか? 参考までに 自分が自分に自信のあったものはデザイン関係です。ファッションや映像、グラフィイックといった「目」に見えるモノでした。 自信を持つことってそんなに大事ですか? 自信を持つことってそんなに大事ですか? 自信を持つと人生バラ色♪とか言う人とか いますけど、そんなに大事なんでしょうか。 私は、自分に自信がないわけでもあるわけでもなく 普通に生きてますが もっと自信もって!とか、言われます。 自信もっても、持たなくてもどっちも一緒だと思うんですが 自信をもつことが大事?だと思ったから 言ってくれるんだろうけど、、、 何が大事なんだろう?と思います。 なくても、自分らしく生きて行ければ オールオッケーという考え方なので・・・ 私の考え方は間違ってませんよね? どなたか教えてくれませんか? 「自信」ってどうやったらつきますか? 語学教室の先生から「貴方は自分に自信がなさすぎる。センスはあるんだから、もっと自信を持ちなさい。」と言われました。 しかし、自信ってどうやったらつくかわかりません…。 自分に自慢出来る点なんて思いつかないし。 自信ってどうやったらつきますか? 自信もって! こんばんは。大学生の者です。お世話になっています。 私は自分に自信がありません。つい周りの女の子と比べて、もう少し自分が○○だったらなぁと思って引け目を感じてしまいます。 彼から 「自信持ちたいなぁじゃなくて、個人的には自信もつようにするって言って欲しいな。何回も自信もっていいって言ってるだろ。」 と言われました。 私は自分に自信がないことで彼に嫌われてないかとか他の女の子のほうが..なんて考えて,前回このサイトで質問したように彼に私のこと好き?と(今思えばうざい事..を)聞いてしまっていました。 でも回答してくださったように彼を信じて自分に自信を持ちたいのですが、どうしたらよいでしょうか? 彼の気持ちに応えたいです。 アドバイスお願いします。 自信を付けたい おはようございます。 少し前に「人を恐れて逃げてる状態(http://okwave.jp/qa3485054.html)」という質問をした者です。 自信がなくて自信を付けたいです。 病院では社会不安障害と診断されて治療中で、デプロメールの使用でだいぶ楽になっていますが、 やはり自分に自信がないために不安感や恐怖心が抜けません。 自分に自信があれば少しは変わると思うのですが、 自信の付け方がわかりません。 自信を付ける方法として、 自分の好きなことで自信を付けるというのは人に見られるのが恥ずかしい、 不安などの理由で厳しかったです。 外見を磨いて自信を付けるというのも、自分のイメージがわからなかったり、 自分の外見を変えることで人に変に思われてると思い込んでしまったり、 外見を変えても前のダサイ自分のままなんだろうと考えてしまいます。 結局、何だかんだ言って自信が付けられていません。 このような僕、社会不安障害の人が自信を付けるにはどうすればよいのでしょうか? アドバイス、意見をよろしくお願いします。 自信がない… 僕は21歳の大学生です。 僕は小さいときから内気で、体(身長や体格)も小さく、男らしくないです… そして、何をやるにも自信がありません。 友達と話すにしても自信がありません。 何を話せば良いのかわかりません。なのでなかなか友達は増えないし、自分の話す技術もあがりません。 女性と話したり、話しかけたり、女性を見たり、好きになることにも自信がありません。 なので、女性との出会いも無いし、女性を好きになったり付き合ったりして、 女性を楽しませたり、楽しまされたりする自信がないです。 自分自身にも自身がありません。 なので、知らない人であろうと自分がどう見られているのか気になってしまうし、 知っている人でも相手の反応が気になってしまいます。 一応、気にはしているのですが、服や体系などの外見にも自信無くて… さらに、一人でいることにも自信がなく、一人でどこかへ行ったり、買い物したりがなかなかできません… なので、どこにどんな店があったり、どんな物があるのか知りません。 大学生なので、本当はもっと楽しいキャンパスライフがあるはずなのに、 自分に自信がないあまり楽しめていません。 何が楽しくて学校へ行っているのか分かりません(勿論勉強はちゃんとやっています。) そして、自信が無いことに自信をどんどんと無くしてしまっています… 残りの生活を楽しみ、社会に出て自信を持った自分でいたいので、変わりたいです。 ですが、変わることにまた自信がなくて… こんな自信のない僕に何かアドバイスって頂けないでしょうか? お願いします。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム できることが増えても自信がもてない 私はとあるところで自分自身についてさらけ出しました。 そうしましたら、色々できるんだから自信を持ちなさいと言われました。 確かに、30すぎて色々できることは増えました。成果の出ることも増えました。 ですが、ある程度年を取るとできることが増えて当たり前ですから、自信にはつながりません。 しかし、私はまったく自信が持てません。あれもこれもいっぱいできるわけじゃないですし、とびきり稼ぐわけでもないですし。 私みたいな出来損ないがという思いが強いです。 自分に自信を持っている人はなぜ自信が持てるのでしょうか? 自信… 好きな人と 全く上手く喋れません… しゃべりたいのですが自分に自信が無くって… どうしたら自分に自信がつきますか? 自信がありません どうやら私は自信がないようなんです 自覚はない(むしろ自信があると思っています)のですが、周囲に「もっと自信を持て」とか「なんでそんなに自信がないの?」とよく言われます 基本的に周りより自分は当たり前に劣っていると思いますし、いくら褒められてもすべてお世辞だと思って受け止めています その上で私自身は自分が自信過剰だと評価しているのですが、周りはそれを否定します もしかしたら私は、自信と慢心を勘違いしてるのかもしれません しかし違いがよくわかりません 一体どうやったら自信がつくでしょうか? そして慢心と自信の違いはどこでしょうか? 自信について 宜しくお願いします。 私はいつの日からか、自分についてコンプレックスを持つようになってしまい、その影響か、自分の考え方が常にマイナス気味になってしまいまいました。 ところで、たまに私は「自信もって!」というアドバイスをされる時があります。こういうアドバイスをされると、さて「自信」とは何なのか、と考えるようになりました。幾多の山を越えたあとに生まれる自信もあれば、念じるだけでつく自信もあるのかもしれません。 何かこれから挑戦する時に発せられる「自信をもて」とは一体どういうことなのでしょうか?自信て何ですか?言葉のマジックですか?生きる知恵ですか?すぐに、自信はつきますか? 何となく自信がもてない 何となく自信がもてない 自信がもてないのは性格でしょうか? 原因があるのでしょうか? こんにちは。 僕はどうにも自分に自身が持てません。 何か大きなことをやってのけられる気がしないし、成功する気がしません。 一歩ひいているが故なのかもしれませんが、 人に褒められても、 またまたぁ と思ってしまいます。 基本的に生まれつき自己評価が低めで、 自分にとても自信がある人を見ると、どうしてそんな自信があるのだろう、と不思議に思います。 根拠がないことが多いので、余計に。 人生の節目で先行きを決める際、 自分に自信がないことはネックになると考えています。 自信が無いままに自分を評価して、将来を決めることは、避けたほうが良いことでしょうか? それとも、過大であれ自分はなんでもできるのだ、と思って、 どういう事がしたいのかをベースに方法を考えて行動していくほうが良いでしょうか? どうしても、「それでもできなかったら」が先に来てしまいます。 どう思われますか? また、どうしたら自信がつくのでしょうか。 自信持ってますか? 生きてく上で自信は大切だと思います。外面的・内面的なものを総合的に考えて、自分に自信を持ってますか? ちなみに自分は、あまり自信がないほうです。 どうやったら自信が付くのですか? よろしくお願いします。 20代後半男性です。 皆さんは自分に自信がありますか? 私は全くないです。 仕事上、自信満々な人を見ると、自分の自信のなさが悲しくなります。 自分の意見を発表するときも、仕事の進め方に関しても、自分に自信が持てないため、いつもびくびくします。 ”自分の意見の正当性を裏付ける根拠がない”と 自分で目標をたて達成しても、自信は全くつきません。 小さいことを達成して自信をつけようとしても、自分が一度は勉強した分野で自分が知らないことを他人が知っていたりすると、途端に自信がなくなります。自分の勉強の仕方が間違っていたのではないか、やはり自分はだめなんだ、と ビジネス上の自信のなさは、私生活にも及び、人と話す時いつも緊張します。また、何か失敗をするたびに、自分の人格や今までの生活、勉強不足を認識し、やっぱり自分はだめなんだ、と思います。 将棋などのゲームで負けても、やっぱり自分はだめだ、能力がないと思う始末です。 自立している人は、きっと他人の能力などには関係なく、自分に自信を持っているのだと思います。 自分を信頼していると言ってもいいと思います。きっと成功の数とかとは無関係なんだと思います。 どのようにしたらそのような自立した人になれるのでしょうか? 自分に自信がないくせに、早く専門分野を持って、会社に依存しない自立した人間になりたい、人からある分野で評価されたい、と思うばかりです。 皆さんはビジネス上、どのように自分に自信をつけて言ったのですか? 教えてください。よろしくお願いします。 自信が無い 自分はダメ人間であると思い込んでいるせいか 自分に自信がありません。 また逆に、他人を見ているとどうしてそんなに自信があるの?という人が たくさんいるので不思議でなりません。 イチローや頭の良い人(東大生とか)、何かの職人であれば、 自分に自信をもって振舞うのも 納得いくのですが、そういう人はすごく稀だと思うし、 特に若者がなぜあんな自信たっぷりに振舞えるのか謎です。 私は、何か自信をもってできることなんて何一つないし、 鈍臭くて頭が悪いと思っています。 一応、努力したおかげで、良い学校には行けたし、 大手企業の内定ももらえました。 それでも、自信なんてない! 吹っ切れて自信を持てば良いことなんだが、 それもできない。自信がないやつだから、 彼女もできないし、個性も出せない。 もちろん、石橋をたたいて渡るような心配性なので、 得をしてきたこともあるだろうけど、 単純に女々しいし、かっこ悪いです(笑 どうやったら強いハートを持つことができるでしょうか? そして、自分の力を100パーセント発揮することが できるでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など