- ベストアンサー
自信が無い
自分はダメ人間であると思い込んでいるせいか 自分に自信がありません。 また逆に、他人を見ているとどうしてそんなに自信があるの?という人が たくさんいるので不思議でなりません。 イチローや頭の良い人(東大生とか)、何かの職人であれば、 自分に自信をもって振舞うのも 納得いくのですが、そういう人はすごく稀だと思うし、 特に若者がなぜあんな自信たっぷりに振舞えるのか謎です。 私は、何か自信をもってできることなんて何一つないし、 鈍臭くて頭が悪いと思っています。 一応、努力したおかげで、良い学校には行けたし、 大手企業の内定ももらえました。 それでも、自信なんてない! 吹っ切れて自信を持てば良いことなんだが、 それもできない。自信がないやつだから、 彼女もできないし、個性も出せない。 もちろん、石橋をたたいて渡るような心配性なので、 得をしてきたこともあるだろうけど、 単純に女々しいし、かっこ悪いです(笑 どうやったら強いハートを持つことができるでしょうか? そして、自分の力を100パーセント発揮することが できるでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
若者は根拠のない自信がたっぷりあるだけです。 それは歳をとった時にわかるでしょう。 あなたが必要としている自信は今表面上にみえる若者自信なんでしょうか? あなたの力100%使ってるわかじゃいない。 まだまだ未知の自分が存在します。 現在、自分が駄目な人間だと思い込んでいるのも、根拠がないものだと思います。 でも、今の気持ちがあるからこそ、頭の整理が出来やすくなるのです。 人っていつもどこでも自信たっぷりな人はいません。 そんな人いたら、自分を作ってるか、おかしな人だと思います。 駄目な部分が見えて、修正して努力して、ほんの少しの勇気をもって改善していくものです。 ちょっと自信ないほうが謙虚さがあって、まわりからしてみたら高感度があがると思います。 自信たっぷりの人は、大人の私からみたら嘘っぽいけどね。 私達で音楽やってるアーティストじゃないから、かっこいいことは維持できないかもしれないけど、アーティストも仕事でパフォーマンスで仕事してるようなもの。 自信なんて、やってみなくては分からないものです! 入社する前はみんなあなたと同じですよ。
その他の回答 (5)
- rastaman11
- ベストアンサー率12% (24/185)
自分自身とは何ですか? 働いている自分? 努力している自分? 漠然と自信を持ちたい、と考えるからいけないのです。何かにチャレンジして、失敗し、それを克服して自信につながるのです。ウジウジ考える前に、その何かを探すことに力を注いだらいかがですか?
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
自信を持つということの基準を少し、ずらした視線から見たら納得がいくのではと思います。 別に頭が良いから自信が持てるという訳ではないと思います。質問者さんは謙虚で努力家なんですからその面を内面で秘かに自負されるのも自信につながると思います。自分の弱さを自覚出来るのも能力と思います。 仮に経済力がなくて大学に行けずに就職したとしてもそこで全身全霊を打ち込んで仕事をされたことに自信を持つ人がいても当然のことだと思います。昔、事故で片腕をなくされた方が明るい目をしておられたことを思い出します。彼女の目が元気で生きていくことへの感謝の思いが自信として溢れており、胸、打たれたものでした。 今まで生きてこれたことを当たり前の感覚で受け止め、何か特別に才能があったり優秀である人のみが持つのが自信だという考え方は偏見だと思います。 生きておられるということを深く感謝してみてください。何が辛いことを乗り越えられた時も自信は生まれてくるでしょう。 ○○が出来たら、××があれば、とたらとればの世界を行ったり来たりしても自信は出てこないと思います。 一見、自信に溢れているように見える若者にだって不安や悩みや劣等感はあると思います。表面だけを見ずに内面性を深め、どんなにかっこ悪くても堂々とご自分の信じている道を歩んでください。そうすれば自信は後からついてくると思います。
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
今は幼少の頃から個々に部屋が与えられますから、コミュニケートをする時間と言うのはどんどん薄れています。となると、人がどういったことで自分の悩みを解決しているか見えませんし、下手をすると自分の悩みすら意識できませんから、自信をなくすか、思い切り自信過剰かのどちらかになってしまいやすいんです。(思い切り自信過剰状態から、ある時にその自信がポキッと折れるケースも散見できます)しかも、世代的にあなたの親御さんを考えるに、謙譲の美徳なんて結構刷り込まれていますから、幼少のころから教えてしまいます。それ自体悪いとは思えませんが、コミュニケート不足状態では自分の謙遜が自分に向かってしまいがちになりやすいんです。すると発想が「~できない」となってしまいがちになります。あなたを始めここで同じような質問が多いのはそれが原因と思っています。 まずは人とコミュニケートを取るようにして下さい。人が生きるに当たってどんなことでつまづいて、どんなことが自信につながっているのかをよく見るようにして下さい。そして内向きの遠慮はしても無駄ですから、まずは自分に何ができるのか(できないのかという発想は絶対しないでください)何を感じそれは人とどう違うのかをよく考えるようにして下さい。(考えるに当たっても人とコミュニケーションをとらないとわからないと思いますね)
質問者さんってプライドが高いだけではないのでしょうか。 これをする自分はかっこ悪いとかあれしたらカッコイイだろうとか 理想の自分を作りすぎているんではないかと思うんです。 確かにみんな理想の自分を作るのが普通ですが、質問者さんの場合 あまりにも過剰に想像しすぎ作りすぎなんです。 でもそれは悪いことではないと思います。 理想の自分を持つことで努力しようとしますから。 だからこそ良い大学、大手企業に入ることができたんだと思います。 若者が自信たっぷりなのは、理想がないに近いんでしょう。 だから努力もしないし、全く意識しないんだと思います。
自信がない、という相談が多いですね。 自信があるとかないとか考えたことがありませんので、そういった考えがいまいちよく分かりませんが。 質問者さんが他人を見て、あの人自信がありそう、と思うのはどういうところからでしょう。 イチローさんは誰もが知っている努力と誰が見ても分かる実績がありますね。 頭の良い人や職人さんについては、質問者さんの知り合いに東大生もしくは東大卒の人がいたら親しくなって交流してみたらどうでしょうか。いろんな会話をしていくうちに生き方とか、将来への考えとか、仕事への姿勢とかを知ることができると思いますよ。職人さんについても同じです。人の内面がある程度分からないと、自信があるかどうか分からないですよ。 そういう人と交流することで見えてくるものもあると思いますよ。