• ベストアンサー

昔より台風が少なくなったのはなぜ?

20年前に自由研究で天気について調べた時に台風は40号ぐらい発生してたのに今は20号ぐらいしか発生してないのですがこれはなぜでしょう?理由があったら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yot15
  • ベストアンサー率24% (55/226)
回答No.4

 今年の台風発生は平年並みでしょう。それより大西洋のハリケーンの発生が異常に少ないような気がします。  地球の大気の循環は、#2さんが回答しているように、太陽活動に大きく作用されます。エル ニィーニョ現象は、既に50年以上前から報告されていますが、ペルー沖に巨大な高気圧が居座る現象です。当然太陽活動とも関連が有ると考えられますが、それだけでは説明が出来ないと考えます。  高気圧と低気圧は、双子の兄弟です。上空に空気の発散が無ければ、低気圧は発達しません。又上空の空気の収束が無ければ、その下には高気圧が発達しません。これからわかるように、台風の発生にも当然ながらこの原理が働きます。膨大な上昇気流を生む台風は、その近辺に高気圧が必要です。強力な高気圧が無ければ、強力な台風も発生しないわけです。海洋と大気が熱せられ上昇気流が発生しても、上空の大気の大量発散無くして台風は発生しないと考えられます。  エルニーニョのような居座った大高気圧が発生すば、地球の大気の循環は、今までとは違う動きになります。この気団の大きさにより、台風発生海域の条件が大きく異なります。従ってエルニーニョ発生で、台風発生が減るというものでもありません。私の記憶では、年間台風発生が40個等は、異常年中の異常年です。多い年で30戸程度で、20個未満なら少ない年と言えます。  それより、近年の特徴は、かなり高い緯度で台風が発生する事です。発生して3~4日で日本に近づく台風が増えていて、不気味です。

noname#156528
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.5

北朝鮮の将軍様が秘密裏にミサイルを雲に打ち込んでるせいです。 台風をコントロールして日本を潰そうとしてるんですよ。

noname#156528
質問者

お礼

面白い発想ですね。回答ありがとうございました。

noname#109750
noname#109750
回答No.3

新聞では、海水温度が上がるエルニーニョの影響といわれています。エルニーニョの原因は分かっていませんが、異常気象をもたらす地球温暖化が何らかの引き金になっているやもしれません。 気象庁のHPによると、 「エルニーニョ現象やラニーニャ現象が発生すると、熱帯の対流活動が通常と異なる地域で活発となり、熱源の位置(水蒸気が凝結して熱を放出する場所)が変化する。この変化が亜熱帯ジェット(亜熱帯域上空の強い西風)の位置や強さを変動させ、このジェットに沿って進む低気圧や高気圧の経路が変えられる。このようにエルニーニョ/ラニーニャ現象は熱帯域だけでなく、中高緯度地域にも平年と異なる天候をもたらし、ときには異常気象を引き起こす。」とあります。台風の進路が地球上の温度分布によって乱される、という理屈です。 http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/climate_change/2005/1.5.3.html

noname#156528
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

真面目に答えた方がイイかな。 太陽の黒点活動について調べてみてください。 台風ができるエネルギーの源は太陽からくるエネルギーです。太陽の活動が活発になると黒点が多くできます。 逆に活発でなくなると黒点が少なくなります。 今年、太陽の黒点が無くなりました。つまり、太陽はタイヘン珍しく平静を保った時期になったということ。 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009040801 すぐに地球温暖化がどうとか考える人がいるけど、地球で起こる気象現象の基本は太陽のエネルギーと地球内部の活動の結果が大きく、そこに人間の活動がちょっと加わったという感じです。 エネルギーが少なくなれば、海洋の熱も減ります。海洋の熱が減れば台風もできにくくなります。それだけの話です。もし、台風発生地域の海水温が上がっていたら台風の数は増えるか変わらないはずですし。

noname#156528
質問者

お礼

回答ありがとうございました。すごく納得できました。

回答No.1

エルニーニョも関係しているでしょうね、 海水温ですから、ただ直接数が少なくなった理由にはならないと思います、 温暖化の影響と言われている人もいますが、温暖化がどのように影響しているか説明していません、 その他に、日本の近くでも発達しますよね、その点も海水温の関係な事は分かっていますが、どうしてそれで数が減るかは、説明されていません ただ興味深いのが太陽黒点の消滅が続いていて11年周期で、そろそろ活動期になって行く時期なのに黒点が出なくて、極小期のままですその関係が有るかもしれないですね

noname#156528
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A