- 締切済み
質問。6連装CDチェンジャとの組み合わせです。
パイオニアのこもった音が嫌いなので、機種更新したいのですが、ダイハツ純正の1DIN6連CDチェンジャ(パイオニアのカタログには載っていない製品です)は、便利なので残しておきたいです。伸びの良い機器と組み合わたいのですが、カーオーディオは一種のシステムコンポなため躊躇しております。チェンジャコントロール信号の仕様と何番ターミナルに出ている等の情報をお願いします<m(__)m>。 因みに我クルマ、ドア以外のフロアパネルやバルクヘッドもデトニング加工済みです。このため、有る程度パワーのあるシステムでないと音が吸われてしまうかとも危惧しております。 一応、当方のオーディオに関する情報を付記しておきます。 私自身は耳がいいとは思っていません(^_^;)ゞ。自作スピーカも経験ありませんし、長岡推薦の、ダミーロードをかませてアンプを動かしておくと音がよくなる。は実感できませんでした。 今は自宅では(泣く泣くですが・・・)、パイオニアのTRE-D3000というヘッドホンで聞いています。やはり高音が寂しいです(T_T)。 叔父が揃えていたオーディオセット(畳半畳位のウーハーに位相を調節できるツイーター付きのスピーカーでした。軽く3桁万円は行っていたとか(^_^;))は、やはりいい音だと思いましたし、友人が使っていたNS-1000MonitorでYMOを聴くのは楽しかったです。 職場の先輩・・・ナカミチの55万円テープデッキを3台保有。一台は使用。一台は予備。もう一台はメーカーでオーバーホール。という使い方をされていました(^_^;)・・・が新築されたお宅のオーディオルームはやはり別世界でした。 高音に伸びが有る音が好きです。ヒスノイズは気になりません。低音は耳より体で感じる方が好きです。 AM放送も外せません。夜間の遠乗りが好きですのでオートチューニングでゴミばかり拾うチューナーはいやです。また、1620Hzや1629Hzがワンタッチで入る機能は欲しいです。デジタルラジオも気になるところではあります。 もっとも、クルマなんてオーディオルームとしては最低の環境ですから楽しむというところまでは求めません(やっぱ、クルマと会話していた方が楽しいです(^-^))。BGMに毛が生えた程度でもよいかと考えております。 お勧めの機種や組合せがあったらお願いします<m(__)m>。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- leaf_2006
- ベストアンサー率22% (28/127)
まあ無茶というか、今ではチェンジャー自体の需要が少ない のでわざわざやる人がいないし、答える人もいないという 意味です。 どうしてもとあればipbas、ipバス、ip-bas、ipバス 信号、 ピンアサイン、などの検索単語でgoogle、google画像検索で 検索することです。 google画像で検索単語「ipbas」で出すことができましたよ。 あと趣味だからこそやれると思いますよ、仕事なら手間が 割に合わないので。
- leaf_2006
- ベストアンサー率22% (28/127)
結局質問はどれですか? ダイハツ純正チェンジャ(中身はカロッセリア)と他メーカー デッキとの組み合わせの方法だったら無茶な質問ですよ。 それに普通ならそういう場合はUSBオーディオデッキのハイエンド版 を買います。 名機の話ならオーディオカテゴリで質問したらどうです?
補足
やっぱり無茶ですか・・・。 今は事務局から編集削除されてしまっている部部に書いた「特殊通信機とコンピュータの専門学校の講師」君が、現場にいたころは、いろいろなメタチャレをやっていましたので。 具体的には書けませんが^_^;、クルマの世界に例えると・・・日産A型エンジンDOHC化(←レースの世界ではやった奴)みたいな感じかな・・・。既存の回路が焼けたり駆動系がぶっ壊れたりとなかなか大変だったそうです。 みたいなことをごく普通にやっていたので、何らかの形で何らかの電気信号が出ている以上、何とかならないかと思っていたのです。 ただ、↑君みたいに勝負の世界ならともかく、私みたいな趣味の世界でそこまでやるの? というのは有りますね^_^;。 回答ありがとうございました(^o^)/
- clitoris
- ベストアンサー率0% (0/0)
軽自動車程度では自動車自体のノイズ対策が甘いので何を使っても似たようなものでは無いですか。 車自体にノイス対策をせず、カーオーディオに余計な対策をしているから何とか聞こえているようなもの。 ラジカセではノイズに埋もれて使い物にならないでしょうね。軽自動車なら。 高級車に乗り換えて、メーカー純正の10連奏CDを搭載した方が楽ですよ。 なんでしたら、ナカミチの55万円テープデッキを3台車に積めば宜しいじゃないですか。大型車なら十分積めますよ。 軽自動車でも積めないことは無いでしょうが・・・ AMラジオ聴きたいのであれば受信機を搭載すれば? どうせ、ステレオ放送している局などほとんど無いのですから。 モノラルの受信機でも問題ないでしょ。 30万円ぐらいのワイドバンドレシーバーを搭載して、アンテナをつければそこそこ受信は出来ます。 もちろんプリセットで1620Hzや1629Hzを合わせることも可能です。 専用の装置をメーカーにお願いして作ってもらえば、お望みの機能は十分の網羅されますよ。(いくらかかるか判らないですが、お金持ちの様なので問題ないでしょう) ダイハツの軽自動車は、お庭の移動にお使いのようですから、外を走るときに使われている高級車にされた方がよろしいとおもいます。
補足
回答ありがとうございました<m(__)m> そうですね。所詮は軽自動車ですから^_^;。 既出ですが、自分でできるノイズ対策としては、 アンダーコートの厚塗り(東急ハンズで買ってきた奴です。soft99のスプレーとは違いいかにも厚塗りという感じに仕上がる奴です。) フロアとバルクヘッド裏のデトニング(防振シート、遮音シート、吸音シート貼り付け。何も考えずにただひたすらペタペタ隙間を埋めただけですが・・・) フロアーマット下のフエルトの二枚重ね(ポンコツ屋さんからもらってきました) 位までしかできていません^_^;。 高級車のようにバルクヘッドを2重にするとかは無理ですし、鉄板の厚みや素材など今更変えようもありませんし・・・。内装材の素材とかも大きく違うでしょうし・・・。 室内も狭いからスピーカーから出た音が合成されていく空間も稼げないし・・・。 ナカミチのデッキ。どうなんでしょうねぇ・・・。ウオークマンの様に駆動系を2重化反転させて動いた時のワウフラッターをキャンセルする機能は入っていないんじゃないかな・・・。でも多分3モーターか4モーターのダイレクトドライブでしょうからいけるかもしれませんね。もっともソンナモン買うお金があったら苦労しませんけれども(^_^;)(^_^;)。 お金は無いですよ(^_^;)。軽自動車の維持で手いっぱいです(^_^;)(^_^;)。 高級車かどうかは知りませんが、普通車のRA17も維持費・・・特に税金・・・が払えずに手放してしまいました(;_;)(;_;) お金をかければ好みの仕上がりになるのでしょうが、お金をかけずになんとかならないか・・・。そんな意図もあって質問させていただきました(*^_^*)。 いちいち床下から引っぱり出したりトランクルームに頭をつっこまなくても入れ替えができる、あのパイオニアのCDチェンジャ便利だと思うのです。特にデッドスペースの無い軽自動車にはぴったりの機能だと考えているのですが・・・。 所詮クルマの中で聞くのですから期待するほうが間違っていると思います。友人が(それなりの高級車でしたが)70万円以上かけてオーディオを刷新したいと相談してきたときは小一時間説教しました(^_^;)。 受信機ですか。エーオーアールとか良さげですね。あこがれの品です(←ユピテルしか手が出ない私・・・)。 ダイハツの軽ですけれど、年に何回かは700キロほど移動します。燃料タンク容量が小さいので途中での給油が必須ですが、今は24時間営業のスタンドもたくさんあるので安心です(^o^)。 日本海の海岸線を夜走るので、ラジオは全く役に立たなくなります(中国語と韓国語の放送ばかり^_^;)。そういう時にCDを連続再生できる機能はありがたいです。
- __666__
- ベストアンサー率0% (0/0)
>連装式CDチェンジャを搭載したラジカセが有るのでしょうか。 ありますよ。 内蔵バーアンテナだけでなく、ループ外部アンテナが接続可能です。 無指向性のアンテナは無線の物を流用するか、自作するしかありませんが。 メーカー機種名は、自身の狭い知識を棚に上げて特定の方をつるし上げる質問者様に教えたくないので書きません。
お礼
おお、こういうご回答をお待ちしておりました(^o^)/。 クルマの社会って、メーカー縦割りなところがあるので、なかなか会社を縦断した情報が手に入りにくいので困っていたところです。 アンテナの自作なら別にかまいませんよ。どうせ舌が500khz上が100Mhz程度の電波を扱うなら大したことありませんから。 >自身の狭い知識を棚に上げて特定の方をつるし上げる質問者様に教えたくないので書きません。 はい。素直に反省します<m(__)m>。
補足
すんません<m(__)m>。余計なひと言ですが・・・。 >ループ外部アンテナが接続可能です。 8の字指向性ですよね。ADFの様に磁界と電界の差を拾って放送局のほうへ自動指向してくれる機能も付いているんですか。 ロッドアンテナではだめなのでしょうか。
- otakodesu
- ベストアンサー率37% (49/131)
ちなみにiPodの基本はAACです。 この手の話題も、深く行くと脱線するだけでしょうが・・・・。
お礼
回答ありがとうございました。 はい、脱線になるならチョンにしますか(^_^;)。
- husigi
- ベストアンサー率17% (338/1939)
オーディオなんて自己満足で好みも違うんだから好きなの買うしかない。 結局何を言いたいの? オススメの機種? 適当なアンプとipodとかでいいんじゃない?
お礼
husigiさん、こん**わ<m(__)m>。 そうなんです。好みなんですけれど、今って、昔みたいに視聴室とかなかなか無いじゃないですか。店頭に有る程度の組み合わせができるセットは置いてありますけれど・・・。各会社のショールーム回る余裕も無いし・・・。カーオーディオの本もあまり見かけないし、記事を読んでも機能とかは結構詳しく載っていても、音に関してはなんか今一つ判らないし・・・。 で、専門家の方に、音の好みを伝えれば、有る程度の組み合わせの方針が見えてこないかな・・・。という事なんです。 それから、他メーカ間での組み合わせに関する情報。私の希望の様な有る程度は目で見える互換性の問題もありますし、自作パソコンなどでも問題になる「相性(Duty Cycleの問題かな?)」とかの情報も欲しかったし・・・。 ところで、ipodってスピーカー有るのですか! 知らなかった(^_^;)ゞ。
補足
補足であります。 良く考えたらメーカーのショールムにいっても、自社製品の組み合わせしかおいてないですよね(^_^;)ゞ。各ユニットの専門メーカなら違う会社の製品と組み合わせているかもしれませんが・・・。 だからこそ、各社の製品を扱っていて各社の特徴をご存知の専門家の方からの情報に期待する訳です。で、違う会社毎の組み合わせに関する注意点等はやはり専門家の方で無いと判らないだろうし・・・。 意外と1DIN6連装CDプレーやに該当する製品出てたりして・・・。 ipodはどうしても事前準備が面倒な感じがしまして(^_^;)・・・。 ただ、ご提案を受けて、「良く聞く曲はipodに入れておく。」「レコード屋で買ったCDを帰り道に聞くには1枚再生のプレーヤーで充分」という考え方もあるかと悟りました。有り難うございます<m(__)m>。 ところでipodをつなぐアンプって、プリメインアンプですか、それともメインアンプになりますか?
ラジカセ買ったら?
お礼
take987さん、こん**わ<m(__)m>。 ご回答の趣旨が理解できません。 連装式CDチェンジャを搭載したラジカセが有るのでしょうか。 因みに私がもっているラジカセは、FMはまだしも、AMが内蔵アンテナOnyなため、ノイズが入りますし、アンテナパターンの関係で右へ左は進路が変わるクルマには不向と考えます。また、中波帯ではクルマの開口面積では厳しいとも思いますし・・・。 外付けAMアンテナ及び連装CDチェンジャを搭載したラジカセが有るならご教示ください。
補足
ごめんなさい。husigiさんへの補足の補足になります。 CDはLPCMだから音の伸びが結構良い。それに引き換え、ipodって、MPEG-1 Audio Layer-3(最近のモノは知らないけですけれども(^_^;))、音質よりも圧縮性に重点を置いた規格で動いていると理解しています。 どうなんでしょ。圧縮による音の劣化。たとえは悪いですが、画像という意味では圧縮しているDVDの画像より、素直な記録方式のレーザーディスクの画像の方が綺麗に見えます。圧縮をかける=元の情報を劣化させる。という思考が頭から離れないので、圧縮オーディオをいうものには一抹の不安を感じております。アナログ時代なら必ず掲載されていた再生周波数帯もMPEG-1 Audio Layer-3で探してもなぜか見つからないし・・・(探し方が悪いのでしょうか・・・)。 それから操作性。今のパイオニアのシステムでは、(ダイハツでは扱っていませんでしたが)ステアリングホイールにセットできるリモコンを仕入れてきて操作しています(HOTASもどき)。 あのipodみたいな小さなものを、わき見をしないで手探りで操作できるのかも心配です。 それからカセットテープの資産も生かしたいです。ipod使用の前提として、デッキ→パソコン間にA/D変換機をかますとか、USB接続のカセットデッキを利用するという方法もあるかと思いますが、前者はどういうフォーマットに変換されるのかが今一つ理解できてませんし、後者はお値段からしても安価なヘッドやチープな回路構成でしょうし、駆動系もワウフラッタなどもひどいのではないかと想像しております・・・。 うーん。アナログ人間なんですね。私(^_^;)ゞ ところで、前回のご回答でいただいた内容。良く考えたらスピーカは別のモノを用意しなさいという意味と理解しました。スピーカーはこれまた個性が大きいですよね。前のクルマももらってきたパイオニアのコンポでしたが、納得がいかず、音にうるさい友人にアドバイスをうけて最終的にはDENONだったか(ごめんなさい。失念しました)かのスピーカーにしました(スピーカーは簡単にチェンジできますものね)。 当時はドア埋め込みは珍しくてりヤートレイ設置が主流でしたが、自作ボードに大きな穴をあけるホールソーが無くて、スピーカーエンクロージャ一体の据え置き型にました。 こうやってどんどん情報を提供させていただければ、専門家の方からさらに良いアドバイスを頂けるのではないかと期待に胸を膨らませております\(^O^)/。
お礼
そうですか。CDチェンジャ、最近は需要が少ないのですか。いえね、ことの発端はFMモジュレート式の「CDチェンジャ」を取り付けるというお話だったので、市場需要はあるものだと信じ込んでいました。 了解。調べてみます。インターネットは便利ですね(^o^)。その結果でまた質問するかもしれません。はんだゴテは何とかなりそうですが(Tubeから16bitCPUまでは経験済み)、回路設計は全くできないチェンジニアなので(^_^;)ゞ。 で、もう一度問題を整理しますね。 1 現在使用しているオーディオシステムの「音」が気に入らないので変更したい。 2 現在使用している一つのサブシステムは移行したいのでシステム移行にあたっての互換に関する情報が欲しい。 3 ハンドルにリモコンつけて操作している。というユーザインタフェースは残したい。 という3点です。 で、 2 についてはleaf_2006さんのアドバイスが参考になりそうです(^o^)。また、他の方から頂戴いたしました各種アドバイスの中にも、私が考えつきもしなかった(自分のお馬鹿加減がよく判りました<m(__)m>)新たな方向性を示してくださったものも多数あり、非常に参考になりました。 しかしながら・・・。 1に関してのアドバイスが・・・(T_T)(T_T)(T_T)。 近所にカーオーディオの専門店でもあればお話を伺ったりもできるのでしょうが、手近にあるカー用品ショップ等で話を聞いても、いろいろな機能は教えてくれますが、こういう「音」が欲しい。みたいな話は相手にしてもらえません(T_T)。 これが決まらないと、2の話に進むこともできないかと・・・。 そういう訳で、もう少し情報をお待ちしたいと思います。専門家(オーディオ専門家の方なら当然「音」の情報はお持ちでしょうし・・・。) の方でも、音にウルサイ経験者の方でも、はたまた、こういう情報有りますよ。という一般人の方でも、もちろん大歓迎です(^o^) よろしくお願いします<m(__)m>。 追伸 以前の発言でデジタルサウンド不信感的な事を書きましたが、マイクロフォンとグラフィックイコライザを組み合わせた空間の補正・・・ダイハツも用意しています・・・には興味津々です(^o^)。 付記 私の過去発言を調べて事務局に通報している通報マニアさん。やめときなさいな。事務局の人が迷惑するだけですよ(^.^)。