- ベストアンサー
未来の科学
あと何年後には車が空を飛ぶとがいいますよね?(他にも色々とあると思いますが) 石油が枯渇したりするのにこれ以上科学が飛躍的に向上したりするんでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
necomimiさん、こん**わ<m(__)m>。 >世界大戦でも起これば飛躍的に向上するんじゃないでしょうか。 >原子力(原爆)、飛行機の進化(航続距離、スピード)、ミサイル >(ロケット) ↑第二次世界大戦で飛躍的に向上した技術ですね。 >インターネット… ↑APARネットもズタズタになった通信網を裏道抜け道して回線を確保する目的で開発されたものですものね。 ただ、今の軍事力で全面戦争が起きた場合。無事に終戦が来るかどうか心配です(低烈度戦闘でも充分怖いのに・・・)。
その他の回答 (7)
- root_16
- ベストアンサー率32% (674/2096)
鉱物資源の枯渇について書かれていますが、 これも海中に多くの金属が溶存しているので 技術としては可能ですよ。 原始時代に戻るという考え方は短絡的思考ではないでしょうか?
- necomimi
- ベストアンサー率41% (633/1540)
>科学が飛躍的に向上したり 世界大戦でも起これば飛躍的に向上するんじゃないでしょうか。 原子力(原爆)、飛行機の進化(航続距離、スピード)、ミサイル(ロケット) インターネット…
- nizyuuichi
- ベストアンサー率24% (137/562)
昔は石炭が枯渇すると 産業がだめになると言われてた 様だけど? それと同じ発想だよね? その頃の人たちは 石油が産業エネルギーに なるとは思って無かった訳ですよ つまり現状ある風力や潮力、日光 がもしかしたら次の時代の 産業エネルギーになるかもしれません それによって、そのエネルギーを 効率的に使用する為の技術が発展するのでしょうね 車は飛ばなくて良いから ドコデモ○アー が欲しいな
- AozoraTaro
- ベストアンサー率39% (34/87)
>石油資源の代わりはあると思いますが、ものを作る資源(鉄や銀など)は流石にどうにもならないですよね? >ということは遠い未来には確実に原始時代以下になってしまうのでしょうね。 明るい考え方も有ると思いますよ。 資源探査技術の向上及び採掘技術の向上。 石油にこだわってみても、オジサンが子供の頃は21世紀に入る事は石油はなくなるといわれていましたけれど、新しい油田帯も見つかっていますし(←北海油田なんてなかったっす。)、オイルサンド等からの抽出とか、採算に合わないから止めている日本国内採炭を再開して石油化するとか、手段はいくらも有ると思います。他の鉱物資源も同じと考えています。 再利用、代替品 これだけで揃ってきた現代の水準から使用量は急に増大する事も無いと思います。まして効率化によって資源の消費量も(絶対的には増加しているでしょうが、相対的には減っているのではないかと思います(ペーパーレス化の社会という割にはオフィースの紙の使用量は増加していますけれどもね(^_^;))。 金なども古い電子機器から取り出す流れも確立していますし。 それから各種新素材が有りますよね。在来の資源(鉄等)の代わりに利用されるようになる事も一般化するでしょう。 他の星から持ってくるという手段もあるでしょう。原子物理学がもう少し進めば違う元素から作る事も考えられますし・・・。 進歩って一度はずみがつくと凄いですから・・・。パソコンだって、オジサンが出会った頃は、8bitCPUにメインメモリーが16kByteで15万円。ハードディスクなんて40Mbyteで30万円以上しましたけれど(←単位換算間違えないでくださいね(^_^;))。今、同じ値段ならどれだけのモノが手に入るか・・・。 人間やるとなったらやりますよ。 ただですね。技術の進歩がいつのまにか暴走につながる傾向が有るのは否めません。資源の枯渇より、驕った技術革新で現代文明が破壊されて原始時代に逆戻りにならないかの方が心配です。
- AozoraTaro
- ベストアンサー率39% (34/87)
20世紀は、それまで電力としてしか使われていなかった電気を情報を取り扱う手段にしたという革命があったと感じています。 この21世紀はどういう革命が有るのでしょうね(^。^) 空飛ぶクルマは色々ありますが、現在の技術でつくると、 固定翼(いわゆる普通の飛行機)型→滑走路が無いと駄目 回転翼(ヘリコプタ)型 →構造が複雑で高価かつ維持管理が大変。騒音もひどい アメリカ軍あたりは定期的に導入を検討しては毎回見送ってますね。 以前SF小説で読んだ超電導磁石で地球の磁場を利用して浮くというお話は面白そうなんですけれども、そんな強力な磁場を作って自然環境に影響が無いかとか、クルマが浮く前に空き缶やパチンコ玉が飛んでは来ないか心配です。ところで、地球の磁場は地面に平行ですよね。そういう状況に新しい磁石を置いた場合、磁力線は変化したと記憶しておりますが、いわゆる反発力とか吸引力は発生するのですか? クルマを空に浮かせる事は出来たとして、こんどはトラフックコントロールが大変かもしれません。今のクルマ事情がそのまま空に上がるとすると衝突防止装置に入ってくるパラメータ数は現在のモノと比較にならない位多くなりますし、回避解を求めるのもとても大変そうです。
- root_16
- ベストアンサー率32% (674/2096)
車が空を飛ぶのはこれだけ交通事故があるなか 安全上ないだろうなと思いますが。。。 代替燃料の候補がいくつもあるし、 そもそもガソリン合成技術だってありますよ。 コスト合わなくてやらないだけで可能な技術はいくらでも。 それこそ今でも宇宙にどんどん連れて行くことも出来るでしょうが コストが無理だと思います。 地味だけどヒートポンプ関連での低温度差の熱移動とか電気変換への 技術が近未来では個人的に有望だと思っています。
- haragyatei
- ベストアンサー率17% (25/146)
空想科学の世界のようになるには時間とコストがかかります。急激には進歩しません。私が青春時代に研究されていたことが40年後にできたものがあるといえるくらいです。進歩が速いといっても普通の人から見ると遅いと思います。夢のエネルギーと言われる原子力も未だに反対が多くて山口県上関に作られないようですから。25年前にベルギーでは発電の80%が原子力でした。
お礼
ご回答ありがとうございます! 石油資源の代わりはあると思いますが、ものを作る資源(鉄や銀など)は流石にどうにもならないですよね? ということは遠い未来には確実に原始時代以下になってしまうのでしょうね。