- 締切済み
クッシング症候群と診断されましたが・・・
1か月前から治療に入ってます。 詳しい診断数値の資料が今手元にないので載せられないのですが、 一日の水の量が減りません。2週間前から薬の量を増やしました。 が、様子は変化ありません。 一度、病院を変えた方が良いでしょうか?初めから先生も自信のない 対応だったので、本当に不安です。 町医者だとどこ行っても同じ。と、近所の人から聞きました。 大学病院ではないですが、がん専門の病院が神奈川の藤沢にあると知りました。 大学病院も少し不安があります。(研修生の勉強にされるとか・・・(失礼します)) どうしたら良いと想いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oesky
- ベストアンサー率44% (41/92)
獣医師です。 獣医からするとクッシング症候群は微妙な薬のコントロールを強いられる病気なので、1ヶ月で病気をコントロールするのは不可能です。(少なくとも私には) 副作用がないのを確かめつつ薬を調整していくので、緊急性がない限りは時間をかけていくのが正攻法だと思います。 病院は信頼できる病院を探してください。 藤沢には日本大学の大学病院があります。 相模原に麻布大学の 都内には東大、農工大、東京生命獣医科大があります。 大学病院で研修医の勉強にされることなどあり得ません。 それに大学の研修医は若くてもとても優秀です。(下手なの開業医よりも知識はある場合もあります) 意欲があってなった方がほとんどで、とても熱心です。技術は別ですが。 お大事にしてください。
- winnerma
- ベストアンサー率66% (4/6)
クッシングは慢性病です。 遠くの病院よりも近くの信頼の置ける病院を見つけましょう。 特に治療よりも診断が難しい病気です。 自信のありそうな獣医さんの方がいいかもしれません。 薬によっては副作用が強い物もあります もう一度、確認してください
獣医師ではありません。 クッシング症候群以前に、 何らかの別の診断がついて薬物投与後の「クッシング症候群」なのでしょうか。 獣医療の過程でどうしても避けられないクッシング症候群も引き起こされると聴いたこともありますが、 クッシング症候群にならないように細心の注意をはらって原疾患の獣医療にあたるときいたこともあります。 担当獣医師を変えた方がいいかは、 質問者さんの感じ方によると思うのですが、 「自信が無さそう」という不安は充分に変わる理由になり得ると思います。 町に軒並み建っている獣医師の施設がどこも同じということはありません。 施設の大小に限らずに、 その町内のコンパニオンアニマルを丁寧に診て信頼されている獣医師もいますし、 犬猫以外のレアな動物に詳しく、 その地方や全国区レベルの信頼を得ている獣医師もいますし、 獣医療レベルはそこそこだけれどフードやサプリメント販売でしっかり商売している獣医師もいます。 あまりにも評判が良すぎて遠隔地にばかり出かけていたら、 急変対応等で現実的では無くなりますので、 お近くの評判の良いところの情報を集めておくのは無駄ではないと思います。 藤沢にある大学付属の獣医療施設は個人的には良いところだと思いますが、 質問者さんの愛犬に適切な施設かは、 今回の質問内容からはなんとも言えません。 ここは電話で受診までの流れやシステムなどを丁寧に教えてくれますので、 まずはお問い合わせをしてください。 また、 藤沢周辺にお住まいでしたら、 この地区は高度獣医療施設が各地にありますので、 ・受け入れ体制の難易度 ・アクセス ・料金 ・現在の担当獣医師との事前調整 と照らし合わせて良い施設を選択された方が良いと思います。 大学付属の施設での研修生関与の話ですが、 大学付属施設は獣医療専門家(=獣医師)は大学や国家視点でみると大事な職種の養成機関も兼ねています。 学部生はヘルプとして入りますし、 獣医師免許をもった大学院生、研究員は直接に施術をします。 その院生や研究員は教授、準教授、講師クラスの獣医師と共同に、 もしくは指導の元に入って、 単独の獣医療方針は立てられないことになっています。 つまり複数の獣医療スペシャリストによる話し合いの上での獣医療になります。 絶対100%最高水準の獣医療が提供されると言うことでもありませんが、 未熟な集団による獣医療でもありません。 一般的に考えると、 ベテランの獣医師も担当しますし、 安心してお願いできうる獣医療施設の一つだと思います。 お大事にしてください。
- shibaryuta
- ベストアンサー率24% (101/405)
こんばんは、柴犬飼いです。 まづは手術適応はないんでしょうか?小生だったら、クッシング症候群と診断されたら、経験症例数の多い、大学病院などに行きます。これまでのデータも揃ってるんじゃないでしょうか?そこのHP眺めて下調べしてから、「そちらでうちのワンコのクッシング症候群って診てもらえるでしょうか?」って電話します。トントンと進めば、元の獣医さんに「知り合いから某病院を紹介されたので紹介状を書いて下さい」と頼みます。 副腎皮質癌ではないんですね?だったら癌専門病院でなくても良いと思いますが。 >研修生の勉強にされるとか ちゃんと彼らを指導する、指導医はつきます(と思いますが・・。) >先生も自信のない対応だったので、本当に不安です。 でしょ、あんまりポピュラーな病気でもないですし、専門的治療ができるところに行ってはいかがでしょうか?