- 締切済み
義母の起業に伴うリスクについて※長文です
私は22歳の女で、先日8歳年上の彼と結婚しました。 主人とは勤務先が離れているため、お互いの職場からおおよそ中間地点(1時間~1時間半)に住んでいます。 主人は、大きい会社ではありますが、体を削るようにきつい製造業です。 義母は私を気に入ってくれていて、良好な関係を築いています。 さて、そんな義母ですが、年内に彼氏(再婚予定)とリサイクル業で起業をする予定です。 義母の現在の仕事も彼氏の仕事も、非常に忙しくて収入も少なく、このままでは体を壊すのが先だと思われる状況のために、起業を決心したそうです。 約2000万円で築15年中古住宅付の広い土地(仕事に必要な倉庫もアリ)を購入することにしたようですが、55歳の義母の収入だけでは必要な額の住宅ローンを組めませんでした。 そこで、息子である私の主人に連帯保証人になってほしいと申し出てきたのです。 起業の話は今月半ばに聞いてはいたのですが、保証人とは寝耳に水。 私たちに財産を残したいと言ってくれるのは嬉しいのですが、その土地は主人の職場から車で2時間、私の職場から電車で1時間半と便のいいところではありません。 私も最寄り駅まで車での通勤を余儀なくされますし…。 事業がうまくいけば、ローンも問題なく返せるでしょうし、主人が後を継ぐ話にもなるかもしれないので(よく考えないといけない部分ですが)、その場合は立地も問題ないでしょう。 しかし、義母も彼氏も若くないですし、かなりのリスクを伴う話です。 事業がうまくいかなければ、住宅ローンの返済も義母たちの面倒もすべて私たちが被るようになります。 老後はどうしても私たちが面倒を見ていくようになるので、結婚の時点でその覚悟はできていたのですが、職場から離れた場所で(特に主人は仕事もきついし大変です)、さらに月10万のローンを返しながらでは、いくら共働きといえども子供を生めるかさえわかりません。 (当然今の賃貸アパートの家賃を払いながら、別居して面倒を見るのは難しいでしょうから、一緒に住むようになるでしょう) もともと、私たちが便のいいところに家を建て、そこに義母たちに一緒に住んでもらい、時には子供の面倒を見てもらいながら仕事をする… ぼんやりとですが、そういったライフプランを主人と持っていたので、大幅な軌道修正を余儀なくされています。 こうして書くと、違う部分は立地と起業のリスクということになってきそうなのですが、私も実家もサラリーマン家庭で、事業を起こすというものがぴんと来ず、不安は大きいです。 考えれば考えるほど気持ちが滅入ってしまいますし、主人も考えすぎてよく寝付けないようです。 いまさらだけれども義母たちを止めるべきか、私たちが腹をくくるか…悩んでいます。 長文で申し訳ありませんでした。 起業に対してリスクを伴うのは当然で、甘い悩みでネガティブに考えすぎなのかもしれません。 しかし、大好きな人と結婚したことを後悔したくありません。 どんな事でも結構です、よろしければ第三者のご意見をいただければと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>起業の話は今月半ばに聞いてはいたのですが、保証人とは寝耳に水。 ご主人以外に連帯保証を頼める人がいないのではありませんか? 起業時に役員または出資者として連帯保証に加わることができる人材が ご主人以外にいない状況であれば、 『財産を残してあげたいから』というのは 本音では連帯保証人になってもらうための理由だと思います。 決して甘い悩みという程度のものではありません。 最悪の場合、事業の維持や負債整理に質問者さんのご実家まで頼るような結果になりかねません。 返済が滞れれば貸し手はそのくらい平気で要求してきます。 連帯保証人は一蓮托生、共倒れになってから後悔してもはじまりません。 質問者さんご夫婦に将来授かるであろうお子さんのことも考えて、 それらを説得材料に使えないでしょうか? 連帯保証人のことはご主人とよく話し合って お受けになるか、毅然として断るかをお決めになってください。 肉親の情に頼って起業するということは、その時点である程度 冷静な判断を欠いている、とも考えられます。 保証人を断っても仕事を手伝うことはできますが、その際は 役員ではなく一般社員ということで雇用保険の適用が受けられるように しておいたほうがいいでしょう。 ウチはダンナが義父の会社で役員をしていたため倒産時に すべての担保不動産を失い、雇用保険もありませんでした。 義父母共々残債を抱えて家を失い、仕事を無くし、転居先まで銀行に追い回され、 10年近くクレジットカードも作れず、大変な思いをいたしました。 一応覚悟して結婚したとはいえ、望んだことではありません(笑) 今はダンナと二人で給料日前ごとに銀行融資に駆け回っていたこととか、 植木や錦鯉が買い取られて庭から消えたいったこととか思い出します。 こんな例もあるという話でした。 なんとかうまく乗り越えられますようお祈りしています。
数人ですが個人で起業されたかたを知っています。 今のご時世、倒産するか夜逃げするかの状況や、債務整理にて競売に自宅がかけられる、良い話は一向に聞きません。 特に今年になってからは、ものすごく厳しい状況だと思います。 自営業は、資金繰りがほとんどの場合大変じゃないかな。 本当にお金が入れば、そのまま新しく資金として動かす感じで、皆さん苦慮されています。 リサイクル業も順調とは言えないこの時期に、起業ですか。。。 銀行の貸し渋りもあるこの時期にですか。。。 何だか危険な予感です。 共倒れにならないように、最悪の状況も話し合いそれでもというなら、保証人その他引き受けても。。。
- kit3138
- ベストアンサー率15% (2/13)
リサイクル業ではありませんが、5年前に起業した者です。 私もそうでしたが、基本的に最初から失敗するとわかってて 起業される方はいないと思います。 ただ、最悪のケースを想定し、仮に失敗した場合、 どうするのかがなければやめた方が私は良いと思います。 その辺を一度、お話されてはどうですか? それを聞いてからご判断をされた方が良いと思います。 また、私の実家は、自営業をしていますが、 営業していれば、お客さんが来て、売上がたつので、 基本、お休みを取らなくなり、また、忙しいときには、 借り出され手伝う事もしばしばありましたよ。 今の私もこの不景気で頭にあるのは常に資金繰り(お金)の事ばかりです・・・ 結構、辛いですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >私もそうでしたが、基本的に最初から失敗するとわかってて >起業される方はいないと思います。 そうですよね、おっしゃるとおりだと思います。 近いうちに話す場を設けて、失敗した場合のお話をしてみようと思います。 確かに今まで、そのあたりの具体的な話がありませんでしたから、それで私の不安も大きくなったところがあるかもしれません。 自営業の現状は、私よりも義母のほうがわかってるとは思うのですが(義母の実家が自営業)、それでも起業を選択するのももっと理由があるかもしれません。 そのあたりも、主人と一緒に詳しく話をしてみます。 アドバイスありがとうございました。 そちらの事業も、負けずに頑張ってくださいね。
- carrotcake
- ベストアンサー率36% (660/1784)
私もサラリーマン家庭で育ったため、起業についてはよくわかりません。 でも個人商店でパートをしているので、気がついたことだけ。 >義母の現在の仕事も彼氏の仕事も、非常に忙しくて収入も少なく、このままでは体を壊すのが先だと思われる状況のために、起業を決心したそうです。 個人で起業すると、非常に忙しく収入が少ない上に金策に追われます。 今以上に身を削るような思いをされるのではないでしょうか。 私のパート先のオーナーは朝から夜まで店に出て、年中無休で働いています。 個人の店は自転車操業で持ちこたえているところが多いです。 この質問に「リサイクル業は時流に乗っていてどんどん儲かるから大丈夫だよ」という回答が付けば、考えてもいいかもしれませんが…
お礼
ご回答ありがとうございます。 >今以上に身を削るような思いをされるのではないでしょうか。 確かにおっしゃるとおりかもしれません。 まったく自営業の人と関わりのない私としては、ちょっとすぐには思い浮かばない視点でした。 義母としては、祖父母の面倒を見ないといけないので、比較的時間に余裕が持てるほうを…と思ったのかもしれませんが、それも必ずしもうまくいくとは限りませんよね。 参考にさせていただきますね、ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >本当にお金が入れば、そのまま新しく資金として動かす感じで、皆さん苦慮されています。 そうですよね…義母たちは稼いだら早くローンを返すつもりだ、と言っていましたが、現実にはそうはいかないでしょうね。 きっとまた次の資金になっていくのでしょう。 おっしゃるようにこの不況という状況で、新たに事業を始めるのは普通よりも多くのリスクがありますよね。 義母たちと、最悪の状況を話し合おうと思います。 ありがとうございました。