- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:古物商対応サイトについての申請について)
古物商対応サイトについての申請について
このQ&Aのポイント
- 古物商対応サイトの申請について疑問があります。
- 知人が古物商を取得し、ホームページを作成しましたが、警察からの要件が分かりません。
- プロバイダやレンタルサーバとの関係についても疑問があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ホームページ作成の仕事をしており、古物商許可もある者です。 古物商のホームページでプロバイダ又はレンタルサーバー会社からの 証明が必要な理由は、そのURLが確かにその古物商のものだと証明 するためです。 参考:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/url.htm 参考ページ内にありますが、独自ドメインを取っていれば 「インターネットでドメイン取得サイトにある「ドメイン検索」 「WHO IS検索」を実施し、検索結果の画面を印刷したもの。 いずれも届け出たドメインがご自身のお名前、法人名、法人の代表者名、 法人の業務担当者名で登録されていることが確認できる内容のものであること」 とありますので、プロバイダ又はレンタルサーバー会社からの証明は 不要だと思います。
その他の回答 (1)
- U-Seven
- ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.2
「プロバイダーなど」この「など」がレンタルサーバー等の事です。 許可証ではなくURLの本人所持の確認です。 URLはネット上の住所です。 実店舗で言えば、賃貸し契約書などですね。本当に本人が借りているかどうか。 あるいは住民票を添付して届け出住所に住んでいるかどうかを確認するのと同じ事です。
お礼
色々とアドバイスを頂きありがとうございました。 最終的には警察にて同じWHOIS情報をプリントして渡したところコレで良いといわれ、前にも渡した旨、知人が説明したところ、そうでしたねで終わされました。 警察の人って無責任ですね。 ともあれ、ありがとう御座いました。
補足
アドバイスを頂きありがとう御座います。 今回は、独自ドメインを取得しレンタルサーバを使用してサイトの運営をしておりますが、アドバイスを頂きましたWHOIS情報は、古物申請の際に警察より提出する旨、言われたとの事でしたので私がインターネットで検索した知人のWHOIS情報をそのままプリントアウトし、渡しました。 登録情報としては登録者は知人、管理者は私、その他サーバ会社の情報となっております。 もしかしたら.comドメインなのでWHOIS情報が英語で書かれていて理解できなかったのでしょうか? 本当に困ったものです。