- 締切済み
どんな心がけで思い出しやすくなりますか?
些細な事から重大な事まで、物忘れは人の常ですよね。 それでも「こうすると後で思い出しやすい」というコツのような物を誰でも持っていると思います。 例えば、友人に訊いた所「とにかく手元にある紙に書きとめておく」との事でした。「単に頭で覚えておこうとするよりも、この書くというプロセスで一度考えるし、書きながら目でも見るから、例えその紙を後から見る事が無くても思い出しやすくなる」という理由だそうです。 私自身買い物リストを作って、それを家に置き忘れるという情けない事態が多いのですが、一度リストを作ったお陰で割と頭に入っている事が多いです。 皆さんに 1.何を、どんな方法で思い出せるようにしているか 2.どうしてその方法が思い出しやすいのか 3.家の中で、メモ等を貼っておく場所が特にあるか(冷蔵庫、テレビ、カレンダーなど) 4.どんな状況で「これは覚えておかなきゃ!」と思う事が多いか(面接で会う人の顔、約束の時間、友人の誕生日など) 5.逆にどんな事柄を忘れてしまって困る事が多いか をご回答頂けたら嬉しいです。 どんな些細な事でも、全問でなくとも、重複しても構いません。暗記法や、連想して覚える様にしたり、絵を描いたり…ちょっと人と変わった方法だとより有り難いです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
此間、父親と記録、記憶についての話になったのですが、父はとにかくメモに残すタイプで、仕事+趣味なんでもメモに几帳面に残すのです。 メモは、第三者に対する説明にもなることから業務ではメモを交換する事は当然ですが、僕はあまり、メモを残していません。 ただ、記憶力は良い方で、実際に起こった事=事象を非常に細かい事まで、覚えていられますね。また関連性のある事を、次々思い出し、客観的に伝える事は出来ますね。 なるべく、帰結して記憶すれば記憶長く残ると思うし、、また情報が多ければ多いほど、思い出す糸口も多いとおもいますね。 ポストイットも便利ですよね!!僕も簡単な事、ポストイットを貼り付けています。
私は付箋はりまくりです。 一番思い出しやすいのは、電話(固定電話)の受話器の上に貼る。 財布の中に貼る。 あとはPCの付箋ソフトでデスクトップに常駐させる 私の場合電車の時刻や、宅配便の代引き料金などが多いのですが、 とりあえずそれでやりくりしてます。 複雑な暗記をするほどの日常がない・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 付箋、必需品ですよね。ご自宅の電話と、出先で目につくのお財布、両方参考になります。 そういえばPCにもそんな機能がありましたね。使った事がないので忘れていました…
- CageAnoe
- ベストアンサー率53% (128/240)
おはようございます。 以前テレビで、なにか物の名前を20個ぐらいランダムに言ってもらって、 それを全部暗記するというワザを、タモリさんがやっていらっしゃいました。 その方法は「既存の映像のイメージと結びつける」というものでした。 たとえば ●『ヤギ、ちくわ、血、砂、雷、おばあさん、・・・』 を覚えるとします。これと ●『帰宅したときの映像』 を結び付けるんです。 具体的に帰宅時の映像を思い浮かべてみてください。 玄関を開けたら 「ヤギがちくわをムシャムシャ食べている」 靴を脱いであがると 「廊下が真っ赤な砂まみれ」 部屋に入って電気のスイッチを押すと 「雷がドカーン」 冷蔵庫を開けると、中に 「おばあさんが座っている」・・・ とこんな感じです。試しにやってみてください。 10個ぐらいなら誰でも出来るみたいですよ。 ------------- で、やっと回答1ですが、タモリシステムを応用してます。 ●実例『マツキヨでトイレットペーパーと柔軟剤を買わなきゃ』 取引先の松本さんがウチの職場の前で、ミシュランのマスコットのように 全身にトイレットペーパーを巻きつけて柔軟体操をしている絵をイメージします。 そうすると会社を出るときに、その画が浮かんできて、 「あっ、帰りにマツキヨ寄らなきゃ」って思い出せました。 松本さんに会うたびにその絵が浮かんで困りますが・・・(〃 ̄ー ̄〃) ------------ 回答2.どうしてその方法が思い出しやすい・・・ 関連付けだと思います。 本で得た知識より、「あの時あそこで誰々さんに聞いた」とか 「テレビであのタレントが言ってた」のほうが記憶に残りませんか? 何かと関連付けると覚えやすいというのは、脳科学のほうでも定説のようです。 しかもひとつ思い出せば、残りもズラズラっと出てきます。 ------------ 回答3.家の中でメモを貼っておく場所・・・ 『トイレ』 ------------ 回答4.「これは覚えておかなきゃ!」・・・ 『買い物』 ------------ 回答5.どんな事柄を忘れてしまって困る・・・ 『大事な人の誕生日』 ・・・一昨日でした。 まだ怒ってるみたいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ランダムな単語を、強引に(?)関連づけて覚えるクイズ、DSの脳トレで似たものをやった覚えがあります。個人的に結構好きだったのですが、実生活では余り役立てた事が無いので、今度気をつけて活用してみます。 2.関連付け、重要ですね。覚える時に「誰々から伝聞で」などワンクッション置かれるというのも効果がありそうです。 3.必ず目につく場所、ですものね。 5.大切な人の誕生日…お忙しくて、つい忘れてしまったのでしょうか。早く仲直り出来ますように。
- youchan37
- ベストアンサー率37% (248/669)
1→メモが多いです。後は回りの人に頼む。 「オレ忘れるから宜しく。その時になったら教えてね♪」(苦笑)。 2→他に手段が思いつきません。 3→PCのデスクトップをしばしば使います、txtファイルだらけです。 ファイル名がメモです。「火曜日 長島さん AM11時」というファイル名等…。 4・5→生活に関わる全てのことです。 総じて、ネガティブな事象については、ついつい避けたいという心が働き、 忘れ易い傾向があると思います。嫌なことです。 ワクワクするような楽しい予定は、忘れません^^ しかし嫌なことであっても、忘れると困ることだって多いです。 その辺りにポイントがあるのかな、と。嫌だと思うものほど忘れ易いです。 最終的には「思い出は楽しいことばかり」に繋がると思われます。 思い出って楽しかったものが殆どですよね。人の心はそのようにできているらしいです。 よって、「嫌なことほど忘れ易いので注意する」ことが、 後にそれを思い出し易くする心がけかとも思います。 又、連想だの何だのやってもどうしても思い出せない場合は、 逆に思い切って捨て置きます。全然違うことを考えます。 すると不思議にその後思い出すことも多いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 1.他の人に頼む、それもありですよね。「人に話す」という1プロセスで思い出しやすくなるという効果もありそうです。 3.ファイル名がメモとは、賢い発想ですね。お仕事中はいつも目に入る事でしょうし。 私は嫌な出来事があると、一週間位は度々思い出してしまうのですが、その後は忘れて気にならなくなる事が多いです。「気が進まないけれど避けられない予定」に関しては、嫌だ嫌だと思いながらも忘れられません。 やっぱり「思い出は楽しい事ばかり」であって欲しいですよね。
1 a 書斎のカレンダーにメモ b 手帳のカレンダーにメモ c 携帯のカレンダーにメモ 2 1aはなんとなく見る確率が高い 1bは外出先で見ようと思って見やすい 1cは常に携帯しているので見やすい 3 書斎の壁にカレンダー 4 仕事(出張)と病院 5 病院(検査)
お礼
ご回答ありがとうございます。 3カ所にメモということで、やはり目につく所に書いておくのがポイントみたいですね。決まった場所、というのも必要なのでしょう。
- egaon
- ベストアンサー率21% (4/19)
ありきたりですが、 1.2携帯のスケジュールに入れてお知らせにしておく。 毎日朝に携帯スケジュールを確認する習慣なのに…お知らせにしなかったために大事な用事を忘れてしまいました。 その日は何件も大事な用事があり、他の行事(お知らせ有)の時に他の用事も目に触れるから大丈夫ダロウとお知らせにしなかったのが間違いの元でした。 そんな事が続けて3回位あり・・ 今では電話さえ必須であれば時間を設定して入力しお知らせにしてます(ちょっと悲しい 3.携帯以外にもカレンダーに細かい用事まで書いて家族に晒しています。 私一人では管理しきれないので。 (それでも、忘れた事もあるので携帯を頼る事になったのですが・・カレンダーも必須事項は今では赤字デス。) 後は、大事なものファイルをジャンル別(金融、私用、家族など)に作ってます。 それも丸見えの透明ファイル(笑 視覚に訴える作戦です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 最近は携帯に予定を入れておく方が増えているみたいですね。私は全く使いこなせていないのですが… 「目に触れるから大丈夫だろう」と思って忘れてしまう、同感です。 家族にも見える様にしているというのも参考になります。
- kametaru
- ベストアンサー率14% (339/2313)
1.イメージ化による記憶 2.なんとなく 3.あります 4.買い物 5.人の誕生日などは全く覚える事ができません
お礼
ご回答ありがとうございます。 イメージ化しやすい事柄でしたら、確かに有効そうですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。