• 締切済み

新聞業界と情報のゆくえ

自分は新聞業界に入りたいと思っていたのですが、いま、新聞業界は未曽有の危機にあると聞きました。 そこで質問なのですが、これから新聞業界は消えてなくなってしまうのでしょうか?業績があまりにもひどくなったら、つぶれてしまいますよね?あるいは地方紙はつぶれるけども、全国五大誌を中心とした業界再編成が行われるのでしょうか? 仮に新聞がなくなったら、ネットのニュースとかも新聞から取っているところが大半なのに、ジャーナリズムはどうなるのでしょうか?フリーランスの記者だけの時代が到来するのでしょうか? 恋愛とかそっち系の記事はR25のような無料雑誌がやってくれるでしょうが、政治とかは正論やWILLのような庶民には手を出しがたい月刊誌しか活字体では読めなくなってしまうのでしょうか? 質問がうまくまとまってませんが、意見を聞かしてもらえるとうれしいです。

みんなの回答

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

もうすでに、国内外の最前線に自社の記者を送っているような大手の新聞社は日本には存在しません。今、真面目に取材をしているのは、業界紙と競馬新聞くらいじゃないでしょうか。 ご質問者の意図が、社説や論説にあるのでしたら、危機的な状況といえるかもしれませんが、ニュースソースとして新聞をアテにしているのでしたら、もうすでに機能していないと思いますよ。 ネットのニュースがソースにしているのは、よく見ると分かりますが、ほとんど、通信社が配信している内容のものを各新聞社が掲載しているものの3次流用です。だから似たような記事ばかりになっているんです。 各新聞社の独自性が、通信社が配信するニュースを選択し、色づけすることなら、ない方が良いかもしれません。 共同通信社が直接配信しているニュースをネットで個人でも見ることができる時代ですしね。

1ga4tsu
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 再び質問になってしまうのですが、その国内外の前線に記者を送っている会社はないというのは、ちょっと理解できませんでした。 自分は某大手の新聞社の説明会に行ったときに、話を拝聴させてもらった記者はイスラエルに何年か行っていたらしいですし(今は担当が代わって、他の人がイスラエルにいる)、政治では、記者クラブなどがあるということは16社体制の中の会社の記者自身が行っているということですよね?まさか、時事や共同だけが行くんだったら、記者クラブが、16ならぬ2社体制になってしまうと思うのですが・・ また、新聞社に入ったら最初は地方に行くという話も聞きました。それはそこでニュースがあったらすぐ駆けつける、或いはニュースを探すためではないのでしょうか? potachieさんがその解答の情報をどこで手に入れたか、或いは僕の考えでずれているところを回答してもらえるとありがたいです。

関連するQ&A