• ベストアンサー

主人の対応について

教えて下さい。 主人は言い間違いや言ったつもりが非常に多く、いつも嫌な気分にさせられたり日常生活に支障を来したりしています。 (事例は以下に記載しました) 気をつけるように注意しても“人間性を否定するな”と逆ギレされます。 うまく治す方法もしくは対処法があれば教えて下さい。 事例 ・“明日の飲み代をくれ”と言われ“聞いてない”というと“言ったよ!”とキレる ・翌日の支度をしていると“明日は出張だ”と言われ、“聞いてない”と言うと“絶対言った”とキレる ・“AとB”と言われそのつもりでいると“AとCと言った”とキレる ・“〇〇した”と言っていたのが実は“〇〇して△△をした”という続きがある事が判明すると“〇〇して△△をしたと言った”とキレる。 自分の都合悪い事になればなるほど、この傾向が強くなります。 ジャイアン気質の主人で扱いが非常に面倒です。 良い対処法がありましたらアドバイス宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.1

 書くことです。  ご主人の行ったことをご主人の前で書く。  できれば、カレンダーにご主人が自分でスケジュールは書く。  飲み会なら飲み会と。  書かないとお金は用意できない。  そう約束することです。  行った言わないは、我が家でもよくあります。  言った事を、もう一度繰り返し確認する作業をし、大事なことは書きましょう。  夫婦のためのノートを作り、端的に書いておくといいでしょう。

korin-san
質問者

お礼

kohuneさん 早々にアドバイスありがとうございました。 主人にカレンダーに書くよう伝えても、最初だけなんですよね。 今度は主人の前で私が書くようにしてみます。 夫婦のノートも良い案ですね! 具体的なアドバイスを頂き非常に参考になったと同時に、同じような問題がよそのお宅でもあるんだなと安心もできました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • rinku000
  • ベストアンサー率7% (16/216)
回答No.5

紙に書かせるか、あなたが見えるように書けばいい 夫婦はどちらかが我慢するのではなりたたない 歩み寄りが出来ないなら別れることも視野にいれないと

korin-san
質問者

お礼

rinku000さん アドバイス頂き、ありがとうございます。 やはり形に残るよう書く事が大切ですね。 私自身も歩み寄る必要があるだろうし、歩み寄ろうと思わせる空気を作る事が必要ですよね。 貴重なご意見ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.4

>うまく治す方法もしくは対処法があれば教えて下さい。 「ああ、そう、ごめんなさいね」 と言っておけば丸く収まりますが。 それと「聞いてない」というのも そういう人への対応としてはまずいですね。 どうしてキレやすい人の神経を逆撫でるような 受け答えをしてしまうのでしょう。 人間だれしも間違いはあるもの。という観点に立てば、 そういうやりとりにはならないものですが、 質問そのものにご主人に対する尊敬のなさと 侮蔑の感情がみてとれます。だから切れるのです。 どこに夫婦や人間関係でも言った言わないというのは よくある話ですし。

korin-san
質問者

お礼

narara2008さん 仰る通りですね。 私自身に問題があるという事、肝に銘じます。 貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.3

我が家でも、カレンダーに記入してもらってます。 家族共用の大きなカレンダーの処にサインペンを用意してあって、「ゴルフ」「出張」、「夕食不要の日(接待など、確定分は×で未確定要素がある場合は△」という具合に決めてあって、印をつけるのがルールです。 うちの旦那も、酔っていると人の話なんて聞いちゃいないし、会社の同僚に言ったのを、私に言ったのと勘違いするのが良くあるし。 その他、呑みに誘われる確率の高い日は「夕食要らない率」と呼んで、朝出かける前、または分かった時点でメールで、必ず申告する制度になっております。 ご主人が「ジャイアン」ならば(^_^;、「私も忙しいと忘れる事があるし、書いておいてくれると助かるわ」という事で、ルール化してしまいましょう!

korin-san
質問者

お礼

syusuran_jさん 早々にアドバイスを頂き、ありがとうございました。 皆さん、カレンダーに書いているようですね。 細かくルールが決まってらして、ご主人もきちんと対応しておられるようでうらやましいです! 奥様がしっかりしてらっしゃるからでしょうね。 我が家もお互いの為に努力しようと思います。 時にはぐっと我慢して下手に出るのも大事なんですね! 優しく対応するよう頑張ります。

  • kokuramon
  • ベストアンサー率18% (101/551)
回答No.2

私もkohuneさんに賛同します。 我が家でも、「Aを1個買ってきて」ぐらいだったらメモを要求しませんが、「A社のXXというリンスとシャンプーを2個ずつ頼む」という風に少し複雑になったら、「メモに書いといて」と言い放っておきます。 もし、ご主人がメモを書いてくれないのであれば、korin-sanが書いて確認をとっておけば宜しいかと考えます。 更にご主人が、「そんなことも記憶していられないのか」とか「面倒くさい」とか反論されても、「今までのように後でトラブルにならない為に」とおしゃって下さい。

korin-san
質問者

お礼

kokuramonさん 早々にアドバイスを頂き、ありがとうございました。 やはり書く事ですよね。 主人はなかなか自分では書いてくれないので、これからは私が書いてそれを見てもらおうと思います。 そんなことも~なんて言われたら、今後の為にとやんわり伝えるのも大切ですね。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A