• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主人の職場に対する愚痴への対応について)

主人の職場の愚痴に対する対応方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 旦那が家で仕事の愚痴を言う場合、話を聞いてあげて、意見を言わずに旦那の味方になるべきかどうか悩んでいます。
  • 主人は毎日同じ愚痴を繰り返し、話を聞くだけで疲れてしまいます。私の意見を言っても反論されたり、仕事を辞めたいと言っても言葉に反して行動しなかったりします。
  • そんな主人に対して、どう対応すべきか、どう答えるべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.7

40代既婚者男です。 あなたのご主人への接し方には特に問題は無いように思いますが、 それでもご主人に何の変化も見られないということは、 ご主人は、あなたに甘えているのかもしれません。 駄々をこねる子供のようなものです。 そこでですが、もちろんこれまでのような接し方はそのまま 続けながら、あなたが過度にご主人に何かするということを しばらくやめてみてはいかがでしょうか? あくまでもご主人に寄り添いながら、話を聞くという 姿勢で、転職の為の会社を探してあげるとか、転ばぬ先の杖 にはならないということです。 恐らくご主人には、転職するだけの行動力も勇気も無いはず です。 本当に切迫した状態になれば、会社へも行かなくなりますし、 転職を本気で探すでしょう。 それが出来ないということは、言うほど今の会社が嫌なわけでも 無いかもしれません。 ただあなたに愚痴を言ったりして、甘えているのです。 男と言うのは、プライドの塊です。 プライドを傷つけられるのを、極度に嫌います。 あなたに意見を求めてきた場合、 「私はこう思うけど、あなたはどう思う?」と必ずご主人の 意見を聞く姿勢を取るのです。 私はこう思うから、こうした方がいいとか、正論で話すと ご主人はプライドに触って、怒りで返してきます。 そして、ご主人がこうこう思うと言ってきた時は、とにかく まずは、受け入れて賛同してあげましょう。 ご主人のようなタイプの人は、誰がどんなに素晴らしい意見を 言ったところで、否定して受け入れません。 要は、自分の意見と同じ事を第三者に言ってもらい、自分が 正しいことを証明したいだけなのです。 ご主人の場合、会社での人間関係が円滑に行かない事や 仕事が上手くいかない事から、かなり辛い思いもしているかも しれません。 プライドを傷つけられる毎日だとしたら、心に余裕も無くなる でしょう。 そんな自分をどうしても受け入れられないのです。認めたく ないのです。 だから、せめて家だけでも、強い態度であなたを屈服させ て、自尊心をギリギリのところで保っているのかもしれません。 気を付けないといけないのは、ご主人が心のバランスを崩して いないかという点です。 もし、ウツなどの症状が出始めたら、一緒に心療内科を受診 することも必要です。 全く接点の無い、他人だからこそ話せることもあります。 ご主人が、あなた以外の人間で、素直に話せる環境を与えて あげれば、かなり落ち着くと思うのですが。 食事をあまり取らなくなったり、眠れなくなった時は要注意 です。 あと、一人になる時間も必要だと思います。 誰にも邪魔されない場所で、一人で見つめる時間が大切なのです。 いずれにしても、今すぐどうにかなるような単純なものでは ありませんから、ある程度長期で向き合う必要があります。 あなた自身も心のバランスを崩してしまう恐れも出てきます から、十分に気を付けてくださいね。

moko-moko-moko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 一度転職の試験を受けると言い出しましたので応援しましたが、途中でやっぱり受けるのを辞めるだの、もし受かっても辞退するだの、回りを巻き込んで大変でした。結局まだ今のままの職場で働いています。。 その後、主人の前の職場の上司にこの事や今の職場の話をしたところ、私の言いたかったことを見事にスパーンと気持ちよく言って下さいました。 私の時とは違って、素直に意見を聞けたようで、仕事頑張るわ~と言っていました。 やはり人にはそれぞれ役割があるのですね。 はっきり言って、主人は周りから過保護にされて今まできています。 私は しばらく主人のために過度に何かをするのをやめて、話を聞く程度にとどめておきたいと思います。 仰るように、主人の精神面の変化には気を配りたいと思います。

その他の回答 (8)

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.9

こんにちは。40代後半既婚女性です。 結婚12年目、同い年夫婦、子供なし、共働きです。 うちの旦那も愚痴が多いです。 ええ。家に帰ってからベッドに入って消灯するまで、 ずっと口から出るのが愚痴と、今日の出来事です。 結婚当初はいちいち真面目に聞いておりました。 しかし、私の精神が持たないので、 聞いているふりをしています。 合いの手は「へえ」「あらあ」「ひどいね!」「えええええ?」 流行入れて「倍返しだ!」「じぇじぇじぇ!」 「ホントホント」 これを繰り返します。 職場の人間が自分の思い通りに動かないことへのいらだちが主ですから、 「そうねえ。人は思う通りに動かないよねえ。」と やんわり言いますが。 毎日ほとんど同じなので、 話10分の一ぐらいで聞いています。 私自身は、愚痴を言わずに 自分の中で黙って消化ずる性格です。 家では無口です。 夫が一人でずっとしゃべっています。 愚痴を言わないと持たない性格なんでしょうから、 私と結婚して良かったのではと思います。 夫は私の愚痴を聞くことはありません。 自分は愚痴を言うくせに「愚痴を言うな」というので、 そこは甘えているんだなと、あきらめています。 意見反論しません。 「どう思う?」と聞かれたら 「おっしゃる通り!」と言います。 それで12年やってきました。 朝から出勤するまで愚痴の時もあります。 聞いているふりで、耳はTVの音を聞いています。 賢い妻はこのようにやっています。てへ!

moko-moko-moko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 さすがですね! 私もそのように割り切って、時には楽しく流せるようになりたいです。 私が主人の愚痴でダメージを受けては、共倒れになりますものね。 頑張ります!

  • tomoyamma
  • ベストアンサー率41% (81/196)
回答No.8

こんにちは。 アラフィフ女性です。 愚痴をこぼしているほうはストレス発散できるでしょうが、こぼされているほうはそのストレスの「マイナスの気」みたいなものをもろ受けてしまうんですよね、聞いてるほうがつらくなりますよね。 旦那様、結構「女性的」な方でしょうか?(姿形ではなく思考が) 女性とひとくくりすると怒られちゃうんですが、 女性って相談してる風で実は聞いてほしいだけ、っていう方が多いんですよね。 で、解決方法を提示するとそんなこと聞いてない!とかそんなことわかってる!っていって怒られちゃう。 たいがい、自分の中で答えがあって、それを後押ししてほしいだけ、っていうことがかなりある。 旦那様もきっとご質問者様に何か解決してほしいと思ってない(できると思ってない)、ただ聞いてほしいだけ、だと思うんですよ。 なので、「どうしたらいいと思う?」と聞かれたら「あなたはどうしたらいいと思う?」って聞き返してみたらどうでしょう。 それで「○×したい」とか「△△がいいと思う」と言ってくれば「なるほどね」と相槌をうち、「それがわからないから困ってるんだ」と言われたら「じゃ、今度一緒に考えましょう」と言って考える(ふりをする)。 適当に返事をするのは「聞いてない」とかいってまたしても怒られるので(勝手なもんですが)一緒になって「どうしようかねえ、困ったもんだねぇ」と言っておくのはどうでしょうかねぇ。

moko-moko-moko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 主人の考え方は女性的だと思います。私のほうが あっさりして男性的だと思います。 回答を読ませて頂いて感じたのが、こうしたいという理想があるのだけど それを実行に移す勇気がなく、だから愚痴を言ってストレスを発散しようとしているのかと。 ならば私に意見されたら 言われなくても分かってるわぁー!!となりますよね。 聞かれたら聞き返す、考える(ふりをする) 覚えておきますね!!

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.6

これはスナックのママのテクニックです。 男の人の愚痴は意見をぶつけず全部同意するそうです。 本人もどうしようもないグチだと言う自覚があり、自分にも非があることはわかっています。 ですから正論で返ってくるとわかってるわ!となります。 よく女性で質問する前から正解が分かってる質問をする人がいますよね。 あんな感じです。 自分に同意してくれる人を求めてる感じです。

moko-moko-moko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はスナックのママではなく嫁なので、何にでも同意して全部主人が正しい!!なんて甘やかしたくないと思ってしまうんですが、それは私のエゴなんでしょうかね…。

  • tnr
  • ベストアンサー率18% (67/364)
回答No.5

ストレス溜まりますねえ 聞いてあげて 偉いです 私は めっちゃ老け顔になってない? 苦労がにじみでてるんかなあ…と 言ったら 考え込んでましたよ 生きざまが顔に出るってよ!TVで 聞いた…とか マイナスなこといってると 寿命が 縮まるらしい…など 機嫌の良いときに 間接的に伝えます。 うちは変化ありましたよ(^O^)

moko-moko-moko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 〉マイナスなこといってると 寿命が縮まるらしい… 本当に、周りの人間丸ごと 寿命を縮められているかのようです…。 効果あったんですね。機嫌の良いときに話してみようかと思います。

noname#188107
noname#188107
回答No.4

>黙って聞くべきなんでしょうか? それはまあそういうことです。 質問者さんが、無職の旦那さんを食わせてやる 覚悟でもあれば別ですが。 >どう答えるのがいいのでしょうか? 明確な意見を述べないことです。 全ての意見に「かな?」とか「かしら?」 みたいに疑問符をつけて、 質問を質問で旦那さんに返します。 基本は、同意と同調をベースにしつつ、 相手にさらに本音を語らせるように 会話を捻じ曲げます。 これって、男性が女性の話を聞くときの ノウハウと同じです。 確か、 「女は、あれこれと問題を相談してくることがあるが、 男はつい問題解決の方法を親身に考えて、意見してしまうが、 女が求めるのは同意と単に聞いてほしいだけだ」という のがありましたね。

moko-moko-moko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 〉明確な意見を述べないことです。 なるほど。そうするとお互いに否定したり傷付いたりすることはなくなりますね。 〉基本は、同意と同調をベースにしつつ、相手にさらに本音を語らせるように会話を捻じ曲げます。 仰る通りですね。ただ私に出来るか…

  • nomonji
  • ベストアンサー率12% (41/323)
回答No.3

ラジオだと思って、あえてその時は台所で洗い物をしながら「大変なんだねえ」「えーあたしなら耐えられないかもー」と、棒読みにならない程度に合いの手をいれて、かわしてはどうでしょう? 逆ギレされずに旦那さんの愚痴が終われば、クリア☆みたいに。 真面目に構えると疲れる話なんで、遊び感覚で女優の如く攻略してみたらどうでしょう? ちなみに、ふざけて回答してません。私ならそうします。

moko-moko-moko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ラジオですか(笑) 今晩主人の愚痴が始まったら笑ってしまいそうです。 無事に終わったらクリアとか、面白くて頑張れそうです。 話を聞いていると、主人にも原因があると思ってしまうんです。主人の味方をして職場の人を下げて、そんな発展性のない話を毎日するのではなく、主人が変われば 仕事も楽しくできるのでは と考えてしまいます。私はそんな性格なので。そして、主人もやれば出来る人だと思っています。だからこそ 主人が職場で浮いていたり 仕事を嫌々しているのは辛いです。 なかなか難しいですね。

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4265)
回答No.2

52才、既婚男性です。 私は、家で愚痴は言った事は無いですが、御主人の愚痴にいちいち意見しても意味は無いと思いますよ。 貴女の意見が必要なら、きちんと聞くはずですから、特に意見を求められていないならば、そのまま聞き流すのが適当です。 どう思うと聞かれたら、御主人の味方になってあげれば良いだけですよ。 逆切れするような性格の人は、相手の答えなんか聞いてません。 自分が納得した答え以外は求めていないのがほとんどです。 御主人がどう思っているかは、面倒かもしれませんが、受け答えの反応を見て判断するしかないですよ。

moko-moko-moko
質問者

お礼

〉貴女の意見が必要なら、きちんと聞くはずですから、 なるほど、その通りですね。 きっと意見が必要なのではなく、ただ愚痴を言いたいだけなのですね。どう思う?と聞かれると、私の意見を求められているのかと思ってしまいました。 主人が求めている答えを私が言わないからイライラするんですね。 回答ありがとうございました。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>こんな主人でも、反論や意見せずに >うんうんと話を黙って聞くべきなんでしょうか? >どう思う?と聞かれた時は、どう答えるのがいいのでしょうか?  イチイチ 反発、反論をしていたら アナタのご主人 アナタに対して嫌な気分になると考えませんか?  そもそも 価値観が違うのですから 聞き流すしかないと思いますが・・・  喧嘩の口実が欲しいのなら別ですが・・・

moko-moko-moko
質問者

お礼

全ての事に反論や意見をしているつもりはないのですが、どう思う?と聞かれても、自分の意見は言わないほうが良いということですね。 もちろん喧嘩したいとは思っていませんので。 回答ありがとうございました。