• ベストアンサー

目上に気を使いすぎ小賢しいのかと悩みます。

今学生ですが、就職活動の中で悩んでいます。 社会に否定される不安と、相反する妙な自信やプライドが自分を悩ませるんです。 私は「浅い経験と、偏った知識が、社会に出たとき自分の身を滅ぼすだろう」と、 折々幾人もの先輩に忠告されてきました。ブったり、フリをせずに、 もっと素直になれと言われつづけてきました。 自分の技術向上の為に努力して身に付けたたことを、全否定されて、 どうしたらいいのかわからなくなって、かなり落ち込みます。 忠告されてなお、わかりません。 目上の人への接し方がわかりません 丁寧に接し、遠慮していると「素直でない」と否定され疎遠になり、 素直になったつもりが無礼となって非難される。 この線引きが私にはどうしてもわからず、相手の顔色をうかがって 小賢しいといわれるか、空気を読まないやつといわれるかと 四六時中詰め寄られている気分で、正直、どうすりゃいいのかわからないし、 もうダメだと思うことが多くなりました。 そんな風に言われたくないので自分で勉強すると「浅知恵だ」と言われて 否定される時もあって、もう八方塞がりで・・・。 私もどうしたらいいのかわからないまま、結局私は自分勝手だと言われてしまいます。 どうしたらいいんでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

就職を前に心が揺れ動くのは誰でも経験することです。揺れの幅は個人差があるとしても。 一言でいえば実社会を知らないための考え過ぎです。会社では新入社員に誰も新入社員以上のことを期待していません。浅い経験は当たり前、新入社員の知識が発揮され職場で評価されるのは(或いは評価されないのも)半年、いや一年以上後のことでしょう。だからと言って誰もあなたの人格を全面否定する人はいないでしょう。 新しい環境では先ず観察し教えられることを素直に学び取る事です。一見何故そんなことをするのかと思える事にも、その分野の長年の経験が生かされているのです。仕事が完全に出来るようになれば、新しい工夫も湧いてくるでしょう。そこで機を見て新人として提案をすれば受け入れられるかも知れません。 上司、先輩には素直に新人として接するのみです。自分を意図的に売り込む必要もないし、卑下することもありません。会社では担当の仕事が与えられ指導者が決められる筈です。まず与えられた仕事を出来る範囲で精一杯行い、疑問があれば指導員(先輩、異性の場合もある)の指導を乞う事です。 あなたの悩みは同じレベルの仲間と上司の間でどう自己を維持していくかという図式になっているように理解しました。しかし、職場には同じレベルの仲間(あなたの実力をすぐ認めさせるような)或いは競争相手はいません。皆先輩です。先輩は入社年度によって知識も経験もいろいろです。そのような職場では、貴方が現在想像しているような 事態はないでしょう。あくまで新入社員として先輩に教えを乞い、必要な範囲で上司に普通に接する(自己を売り込んだり、職場の批判をしない)だけです。二年目、三年目には先輩や上司に認められ、後輩が入社してきて、あなたは今まで以上に責任ある仕事を任され、あなたの発言にも耳を傾けて貰えるでしょう。 学生生活も一つの社会なので、実社会と全く違うとは言いませんが、義務、権利、責任という点で大きな差があります。学生は金を払い、会社員は金を貰う・・異なる社会です。多くの人は半年間で新社会に溶け込むようになります。会社にもよりますが、会社は新入社員が早く溶けこみ給料見合いの仕事をするよう導入訓練(教育)も行ないます。

miDumo
質問者

お礼

言われてみれば「新人だから」という考えが嫌いで、いつでも前に出ようとする傾向がありました。 「新人に新人以上を求めていない」という言葉、自分にとって欠けていた、とても大事なことだと気付き、はっとしました。 言われてみて、自分が先輩になった時の経験を思い返すと、後輩がそんなことしたら「おいおい先走るなよ」っていう感情につながっていましたし、おっしゃるとおりだと思いました。 相談してよかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

#4です。 >>アドバイスや、叱責受けている時に相手の目を見てるのって生意気に見えるんですか 今までの関係がものを言う所ですよ。 あなたは「相手の目」を見ない事が失礼であったり、いけない事と思うあまり、ついつい見据えてしまってませんか? 叱責する側はあなたが嫌いで叱責するばかりじゃあなくて、あなたに良くなってもらいたいから叱責しているとしたら、「理解できたか否か」をあなたの顔から読取ろうとしますよね? その時にあなたは真剣に相手を見据えているといい印象は持ち難いし、もともと「生意気だ」って思ってた人には「この野郎~」っていう反感が生まれてしまうような気がします。 高いところから見下ろす事が気にいらなくて、「あいつ生意気だ」なんて思う奴はあなたをよくしようと思ってませんから気にする事はありません。 あなたもただ背が高くて見下ろしているから印象が悪いなどいう変な言い訳を考えず「謙虚」になりましょうよ。 それと、「大人しくしている」という事の意味がわかりません。「目立たなくする」という事と解釈すると、それが解決とはならないのではないでしょうか。 私が言いたいのはなぜ「生意気」と取られるのか・・つまり相手が自分を認めてくれる努力をすべきという事です。 一番いいのは「言動」ではなく「行動」ですよね。 言動で認めさせようとするから、つまらないプライドがジャマをして、浅知恵をつけるのです。 「行動」することで仕事の色々な味がわかります。それが「経験」です。「経験」に裏打ちされた「行動」は認めざるを得ないでしょう。あれこれ考えて発言するのではなく、あれこれ考えて行動しよう。

miDumo
質問者

お礼

どの行動がどう評価されるかわからないのが難しいところだと思うので、慎重に行動しようと思います。 おっしゃる通り言うよりも行うというのはとても大事だと思います。口先だけの人間にならないように気をつけて行動していこうと思います。ありがとうございました。

回答No.4

要は「生意気」に見られるんでしょうね。 「お前は生意気だ」って言う人の気持ちを考えると、相手を「認めていない」という事がそう言わせている様に思われます。 あなたがいかに「知恵」や「経験」を有しようと、それを認めていない人の前では鼻持ちならない事以外の何物でもないと言うことです。 あなたが思う「プライド」を守る為につける「浅知恵」は相手にとって「生意気」この上ない行為なのです。 あなたが手に入れた浅知恵以上に事実は深いのです。 「教えてもらえる事は謙虚に教えを請う」 「引くところは引いて、押すところを間違えない」 >>丁寧に接し、遠慮していると「素直でない」と否定され疎遠になり 顔に不満や見下した心が相手に見えるからでしょうね。

miDumo
質問者

お礼

おっしゃるとおりだと思います。 最初の数ヶ月、いや1年はおとなしくしてようと思います。 ただ「おとなしい」と「やる気の無い」ように見えないか心配で、つい前に出て行きたくなります。 この辺の線引きも良くわかりません。 >顔に不満や見下した心が相手に見えるからでしょうね。 これ読んで気になったんですが、アドバイスや、叱責受けている時に相手の目を見てるのって生意気に見えるんですか? 私はいつでも大抵目を見てるんですが。 身長が低い方ではないので、怒られてて、相手の顔を見るとき見下ろした感じになるのも気になってました。 正直これは何ともならない気がしますが・・・・ 皆さんどうされてるんでしょうか・・・?

  • UKIKUSA2
  • ベストアンサー率14% (82/562)
回答No.3

こんにちは。 回答者の方から親身なったコメントを頂いていますので、私は違うコメントをしたいと思います。 miDumoさんのご質問を読みますと、まだまだ、遠回しに、ご自分のことを自慢しているようです。 そして、これまで貯めこんだ「知識」のようなものを、あたかも貯金を使うが如く 使っていくのが、会社での仕事であると勘違いされているようです。 だから、人以上に勉強されているmiDumoさんは、変な自信のようなものを持ってしまうのでしょう。 学校を卒業されて世に出ていくと、これまでの人生の何倍もの長い期間をくらして いかなければなりません。 まさに、これから暮らす人生で学んだり考えたりしていくことの方が多くて重要なのです。 今までの人生では「一般的な公衆道徳」と「感謝の気持ちを持ち続ける」ことを 学んでいればそれでいいのです。 どうか、知識偏重にならず、年上の方を敬い、常に自己研鑽されるよう希望いたします。

miDumo
質問者

お礼

ひとへの感謝の気持ち、敬う気持ち、言葉遣いは小さい頃から親に言われつづけているので、間違いなくその辺の同年代よりは出来ているはずです。 ただ最近思うのは、それがかえって慇懃に見えるのかなぁと思うことです。 学生らしくないと言われることもしばしばなので、この数年気になっていました。 慇懃で自己顕示しすぎと言ったら、いいとこないですもんね・・・(泣 ちなみに忠告やアドバイスや叱責を受けるとずーっとそれ引きずるタイプで、他のことが手につかなくなってしまって。。 気をつけるようにしますが、気をつけても自分のことなのでわからないんですよね・・・。どうしたらいいんでしょ(鬱

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.2

 はじめまして。スコンチョといいます。(^_^)  ご質問の文章を読ませて頂いて、僕なりに感じたことを 書きますが、活字なので必要以上に厳しい感じがすること をお許しください。 >>折々幾人もの先輩に忠告されてきました。   忠告されたこと自体は、きちんと受け止めましょう。な ぜ忠告したかは、一人ひとり理由は違うと思いますが、複 数の他人から同じような内容を指摘されるということは、 なにかしら不快に思わせたり、問題があったことに間違い はなさそうです。 >>自分の技術向上の為に努力して身に付けたたことを、全 >>否定されて、  ここのところは、何について書かれているのか分かりま せんが、おそらくは一人前とか、習得できたといわれると ころまで、達成されていないのではないですか。見え方は どうであれ、成果が出せるくらいに身に付く前に小出しに すると、ずいぶん小さく見られたりします。 >>丁寧に接し、遠慮していると「素直でない」と否定され >>疎遠になり、素直になったつもりが無礼となって非難さ >>れる。  この辺は、あなたのキャラクターが大きく関わっている ような気がします。得なキャラの人であれば、この逆の評 価を、丁寧・素直いずれの面についても評価されたりしま すよね。 >>この線引きが私にはどうしてもわからず、相手の顔色を >>うかがって小賢しいといわれるか、(中略) >>正直、どうすりゃいいのかわからないし、もうダメだと >>思うことが多くなりました。  今は線引きが分からないかもしれません。でもね、人間 は他の人と関わって生きていくことがほとんどですし、こ ろんでも、それに痛みが伴っても、関わり続けていくしか ないのではないですか。  そして、もう一歩踏み込めば、あなたが一番大事に付き 合わなければならないのは、自分自身なのです。自分のほ しい結果が出ないときの自分と付き合うのは、結構大変で す。  「よりよく生きるためにどうするか」多分、ヒントは先 輩たちの忠告の中にあるはずです。「ダメだ」と否定され た事自体は嫌な気持ちにさせますし、自分の事となると冷 静には聞きにくいものです。しかし、客観的に見れば、先 輩たちは不快に思ったから忠告してるのか、それでは良く ないと思ったから忠告してるのかのどちらかなのです。  何がダメで、なぜダメなのか。そして、どうすれば良い のかを、他人からの忠告なりアドバイスから拾い上げると いう訓練をやってみましょう。それは、あなたが自分を 制御する・自律するということでもあります。  そして、同時に自分に自信を付けるよう、いろんな勉強 や経験をしてみましょう。だれでもはじめは初心者です し、茶化されるのが嫌なら、秘密にしていてもいいです よ。能ある鷹は爪を隠すといいますし。頑張ってください。 (^_^)

miDumo
質問者

お礼

得なキャラか、損なキャラかわかりません。得した時もあるし、損したときもあります。ただ、私はマスコミに近いところの技術職志望なので、仕事仲間で酒の席が多いです。 ところが、全くの下戸で、おちょこ一杯で真っ赤で、汗出て、頭痛で・・・と、酒が飲めない自分と、飲める周囲のテンションのギャップに、ヒいてしまうときもあります。 しゃべるいい機会の酒の席で、ヘンに冷めて見てしまって空気にノリきれないので、自分のことや思ってることが素直に口に出てきません。。。やはり自分のこと話す人そうでない人では、周囲の理解に差が出て、その辺は損してると痛感してナントカしたいと常に思ってます。。。 酒で何とかならない分、技術職なので、自分の技術水準を知ってもらおうと思いすぎて顕示しすぎているのかもしれません。その辺が生意気に映るんだと思います。 正直、ジレンマです。 プライベートに食い込む親密さで人間的信頼を得るのか、技術の腕で信頼を得るのかという両極で言えば、腕で信頼を得たいという思いに囚われすぎているんでしょうね。 でもしらふじゃなかなか自分をさらけ出せません。・゜・(ノД`)・゜・。

関連するQ&A