• 締切済み

結納返しについて

結納をすることになりました。 彼側からは結納飾り+結納金をいただく事になったのですが 彼側家族の意向で、こちらからのお返しは結納飾りだけでいいことになりました。(結納金は家のものではなく2人のものになるため) しかし、通販サイトなどで結納返しの一式を見ていると、お金をいれる袋が必ずついてくるようで、どうしていいのか困っています。 入れないでそのまま渡すわけにも行きませんし・・・。 お金ではなく、スーツ用の仕立券とか時計を・・・。とも思ったのですが彼からは「いらないよ~」と言われてしまいました。 すでに同棲しており、私は仕事をやめているので、買うとしても出所は一緒だし・・それなら新居で使う家具買おうとの理由のようです。 袋を使わず、他の品物だけでもいいのかな?と思いましたが 品数に意味があるかもしれないなぁ・・と思ったらそれもできず。 いい案をいただけたらと思います。 彼側と同じ、関東5品で結納返しをする予定です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

こちらのしきたりでは 結納金の半分で婚礼家具をそろえる 半分は婚礼の費用や生活資金に当てます

uriuri4
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 結納金の使い方はdebukoroさんが書いてくださったのと一緒で 家具をそろえたり、生活資金や出産費用への貯蓄に使うことになりました。 今回は結納返しの際、御袴料or腕時計などの品物がいらないということでしたので、その分なにで一式を埋めればいいのかと思い質問をさせていただきました。 経験者さまからのアドバイス本当にありがとうございました。

  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.1

おめでとうございます。 地域差もあって、これらの仕来りは間違えたり、取り違えたりが無いようにしませんと悔いが残りますから、URLを参照されると宜しいかと思います。

参考URL:
http://www.jp-guide.net/manner/ya/yuinou.html
uriuri4
質問者

お礼

ありがとうございます。 いただいたURLに一通り目を通させていただきました。 結納金に対するお返し=御袴料ですが 今回はこれをはぶくことになったので、そこをどうするべきかで悩んでおりました。 指輪と腕時計を交換する。と書いてありましたが、婚約指輪は長期間つけるわけでもないしということで、お互い話し合いナシになったため、そのお返しを代わりにすることもできず悩んでおります。 スーツなどの品物でのお返しもいらないとのことなのでどうしたものか・・・ 結納の進行の仕方など、わからないこともありましたのでいただいたURL、参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A