- ベストアンサー
結納返しについて☆
いつもお世話になります。来年結婚することになり、結納はしないということで両家の意見が一致し、結納金だけ振込みで頂くことになりました。婚約指輪のお返しとしての品物は既に彼に贈っています。こういう場合、お金を振り込んで頂いた後に、結納返しとして何かお返しするべきでしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おめでとうございます。これから忙しくなりますね。 結納や結婚についてはお住まいの地域にもよるし習慣にもよります。基本はご主人(迎える)側の風習に則したものがよいと思いますが、例えば東京や大阪で仕事を通じて知り合い……となればその習慣でもよいかと。 結納をしないのは別に構わないと思いますが、もしできたら「振り込み」はちょっとそっけない気がするので、それだけはきちんとしたお包みで頂いたらどうでしょうかと思います。そういう慶事の品を扱うお店では受け書というものも売られているので、それだけでも用意をなさったらどうかな。お仲人さんに移動してもらうような複雑な形でなく、両家顔合わせの食事会をフィアンセさんとお二人でご両親招待の形にでもして、そこで、結納金&受け書の交換というような形を取られたら、記念にもなるかと思います。 双方の距離や都合で直接会うことは難しいとしても、受け書だけはあったほうがよいように思います。銀行の振り込み控えだけだと、やっぱりものすごく味気ない気がします。
その他の回答 (4)
結納金を振り込み・・・確かに「今どき」なのかもしれません。多額ですしね、ただ26歳の私から見ても「それってどうなの?」と思います。結婚の儀式って形だけのことが多いですが、後になって思うときちんと正式な形で執り行った事は思い出深く残るものですよ。 せめて、婚約者の方がきちんと目録に包んで質問者さんのお家へ伺うだけでもされたらどうでしょう?理想としては、両家が顔を揃えて、豪華な食事でなくてもいいと思うので、食事の席を設けて渡されるのがいいと思います。 http://www.yuinou.com/ryakushiki/kitebon-yuinou.htm 上記のサイトが結納金だけを贈る場合の目録などを取り扱っていますよ。他にも調べれば安いお店もありますから、是非ご検討下さい。こちらのお店なら結納返し用の目録もありますから、結納返しをすることを両家で話し合ってされるのなら使用されては? ちなみに、私たちの場合は結納前に婚約指輪を頂いて(結納の席で普通は貰うものだと後で知った)、それに対する記念品は上げていません。結納金を頂いたので、結納の際に結納返しとして現金で目録に入れてお返ししました。中には、後で結納返しとしてスーツを仕立てたりする方もいるみたいです。 とにかく、するかどうかは婚約者の方と話し合ってそれぞれの両親とも相談することが必要だと思いますよ。
- ASWD
- ベストアンサー率33% (1/3)
冠婚葬祭の風習は地方によりかなり違ってくるので 先方と相談するのが一番良いかと思われます。 結納はしないと取り決められてると云うことですので 通常のお返しはしなくとも良いと思いますが 今後の両家のお付き合いのことも考え、結納金の一割 位の金額でお2人の新居に必要なものなどを送られも良いかと思います。
- times3
- ベストアンサー率23% (858/3649)
地域と親戚間で独特のルールがあるのでここでは回答できません。回答しても意味が無い(^^; ご両親や親戚の方に聞いてください。
地域により習慣は異なります 1割返しから半返しまで有るようです 略式の結納なのですから先方と相談されてはどうでしょうか? 記念品(時計など)で済ませても良いかと思います http://www.yuinou.com/hikideyuinomenu.htm