• 締切済み

結納のお返しについて

結納返しの正確な意味がよくわからなくて困っています。 関西では結納金の一割返しをすると聞いています。 また婚約指輪の価格の三割程度の品物(私は時計を予定しています)を返すとも聞いています。 つまり結納金と婚約指輪を頂いた場合は 「結納金の一割」と「指輪の価格の三割程度の時計」をお返しすれば良いということなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

私も関西です。 母いわく、関西に結納返しは存在しないとの事でした。私の周囲では、嫁入り仕度は結納の3倍以上が目安です。したがって、新婦側は何もしなくとも大赤字なのです。ゆえに結納返しなんてとんでもない・・・というのが論理らしいです。 ですが、私は社会人生活が長く、貯金もあったので結婚指輪(60万円)に対して30万円相当の記念品を新郎にプレゼントしました。これは受書を先方に返すときに、「花嫁から花婿へ」という口上で先方にお渡ししました。 その他結納にまつわる新婦側の出費としては、結納後の会食費用(1人1万円×6名分)と、荷目録の作成、荷目録作成時の婚家へのおみやげの品々・・・です。 最近は頂いた結納金のみで仕度を整えてしまう方も多いし、足りない分は2人でお互いの貯金を・・・という人もいます。お二人及び嫁ぎ先に相談して「私達流」でいいと思いますよ。 そうそう、結納金は全額もらうけど、親族が自宅にお祝いの金品を持ってきて貰った時には「おため」といって包んでいただいた1割分のお金と懐紙をその場で持って帰って貰うという習慣があります。おっしゃっている1割・・・というのはこの「おため」の様な気がします。 ご参考まで・・・・

Lady0417
質問者

お礼

結納金の一割返しが「おため」かと思っていました。 私も大阪は返さないと聞いていたのですが、京都は一割返しと聞いたものですから、、、 有難うございました。

  • rui_cho
  • ベストアンサー率34% (48/141)
回答No.2

中国地方のあるところに住んでます。 結納金100万+酒料1万+肴料1万円+婚約指輪(30万ぐらい)をもらいました。 現金は結納返しで2万円(酒+肴料)を返しました。 後で、100万の1/10に値する10万円程度のスーツか時計を返す予定です。 友達は(酒+肴)料が3万だったのに、私は2万だったので、ちょっと悲しかったです。 100万から10万がなくなるので残り90万。 これで、電化製品から家具から食器やらぜーんぶそろえなくてはなりませんけど、足りるわけがないので、婚約指輪分よりぜーんぜんオーバーするので、ちっとも気はひけません。 地方によって、しきたりが違うような気がします。 関西ではだいたい100万もらったら、1割を時計かスーツでお返し!のような気がしますよ。関東は半返しとかって聞くので、関西とは違いますね。 でも、結納は、女性側にあわせていいんじゃないですかね?これも私の地方だけかもしれないですけど・・・。 参考にしてくださいね!(^^

Lady0417
質問者

お礼

現金に関しては酒料1万+肴料1万円と同額のお返しをされたということですね。 関西は酒料や肴料がついてくるのかどうかはわかりませんが 参考にさせて頂きます。有難うございました。

  • 001001
  • ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.1

ご結婚が決まり、おめでとうございます。 私は、関東の人間で、主人は、関西の人間です。 私たちが結納のときは、主人の親からの結納金が100万、主人から婚約指輪は、30万円でした。 結納金のお返しは、時計で、ペアの時計で約20万円でした。 現金のお返しは、何もしていません。 冷蔵庫、クーラー、洗濯機、食器棚などもろもろのものをその結納金の中で全部そろえました。関東の私の周りにいるお友達は、やはり現金のお返しは、していないようです。ご参考まで。

Lady0417
質問者

お礼

早速お返事いただき有難うございました。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A