• ベストアンサー

WinBook WV2150の半田づけについて.2

電源コネクタ交換に付き、ハンダ付けの作業についてご指導お願いします。写真のように片方の金属片が、残っています。プリント基盤から金属の差込口が綺麗にあいています。コネクタの足は基本的には2本と考えればいいのですか?マイナス、プラス等は形状から見て、そのまま置けばいいので考えなくてもいいのですか?あと足の一つが反対側に貫通し大きくなって、引っかかるようになっていた気がするのですが!金属片は貫通してようです。読みにくい文章だと思いますがすみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1108435
  • ベストアンサー率43% (94/217)
回答No.2

写真がちょっと判り難いですけど、まあ、何度もやった作業ですから。 はずれていない金属片を取り除きましょう。裏側から半田ごてをあて、見にラジオペンチで抑え、半田が取れたら一気に引き抜きましょう。このとき絶対に無理はしないこと。じっくりじっくり、半田ごてもあまり熱すぎると、基板そのものにダメージを与えるので気をつけながらやりましょうね。 まったく同じコネクタを探したんでしょうから極性は問題ないと思います。もし、スルーホールの穴に半田が残っていたら半田ごてを当て、吸引器で無駄な半田を吸い取ります。それでも残っていて、穴の向こう側が見えないときにはリューターに極小ドリルを取付け、穴を開けてしまいます。注意深く、穴を広げないようにしてください。ここまで来たらもうできたも同じです。あとはコネクタを取付け・・・、ちょっとこのコネクタ基板用の物ですか?コネクタのピンの部分に穴が開いているように見えるのは自分だけ?ピッチもベースにあってますか?

masa21_200
質問者

お礼

ご回答有難うございます。「コネクタのピンの部分に穴が開いているように」の件が気になります。コネクタのピンとは引っこ抜いた物なのか気になっています。初めてのことなので、どじを踏んでいるようにも思います。とにかくやってみます。有難うございました。

その他の回答 (2)

  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.3

その機種用の部品を調達されたのでしょうか? そうであれば分解前の状態をよく観察して、調達した部品とよく見比べたらおのずとやり方がわかりませんか? 貫通してハンダ付けされた部品を外す方法などは、前質問のハンダ吸い取り器などで回答とおりで出来ますが ハンダ箇所は原則+-2極ですが物によっては確実に固定するため(強度UP?やノイズ防止のためケーシングのハンダ付けもあるので、この写真とあなたの質問内容だけから確実な答えは難しいですね。 とにかく分解前とよく見比べてみてください。

masa21_200
質問者

お礼

ご回答有難うございます、もう一つといいますか、全然と言っていいほど訳がわかっていませんので、ランダムに気がついたことを並べてしまいました。とにかく一度やっています。有難うございます。

  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.1

>コネクタの足は基本的には2本と考えればいいのですか?マイナス No1は締め切らないとね S/wの役目も有るんですよ推測ですが、壊した物で想像できませんか? バッテリ駆動の時ACアダプターが差し込まれてるかのやつでないですか ほとんどコネクターはそうゆう構造ですが。 コネクター同じやつでないのか? 代替品有ると有りましたが見たら分かりませんか? ブラックボックスになっているのかな 金属片外何故外さない 交換結果 お知らせください

masa21_200
質問者

お礼

ご回答有難うございます。とにかく初めての事ですので失敗するような気がしますが、この箇所過去にも故障したことがあり一度やってみようと思います。有難うございました。

関連するQ&A