- 締切済み
小学生にもなってテーブル席が必要?
こんにちは。7ヶ月の男児&3歳の女児のママです。 先日、ドライブで有名なラーメン屋に行ってきました。 店内は座敷にテーブルが2つ、他はカウンターとテーブル席。 何組か順番待ちがいて、私達の前には、7人の大家族が待っていました。(おそらく、祖父・祖母・息子・嫁・小学生高学年位の男児・低学年の女児・幼稚園位の男児の構成) 主人と下の子は車の中で待機、私と上の子だけで順番を待っていました。 30分程待って、同時にテーブル一席と座敷が二席空きそうだったので、携帯で「もうすぐだよ!」と主人と末っ子を店内に呼びました。 そして、テーブルと座敷が一席ずつ空きました。残りの座敷はあともう少し、と言ったところでした。 するとその大家族は、半分が座敷に座り、残りはもう一つ座敷が空くまで待つというのです。 そして約3分後、丁度主人達が来た時、私達の目の前で残りの大家族が空いた座敷席を占領しました。 私達にはまだ腰も据わらない子供がいるので、テーブルやカウンターは無理です。仕方なく、次の人にテーブルを先に譲って、私達は座敷が空くまで待つことにしたのですが、座れると思っていた主人は大怒り。『こっちには小さい子がいるのに、あの家族は座敷を両方とった!それもこれも、お前が車降りるのに手間取っていたからだ!あと一分早く列に並んでいれば、コッチが先だったのに!」と。 始終主人は機嫌が悪く、その大家族を睨み続け、向こうの大家族のお嫁さんも視線に気付いて申し訳なさそうな顔をしてはいましたが、テーブルに席を移動するとかはしませんでした。(まだ水だけで、料理は運ばれていませんでした) やっと大家族が食べ終わって座敷が空いた時=2時半(総合して1時間待ちました)には、朝食を抜いていたので主人も子供も空腹で倒れそうでした(汗 お嫁さんが店を出る時「お待たせしました」と言ったのがよっぽどカンに触ったのか、主人が爆発、「常識が無いんじゃないですか?」と言いましたが、無視して去っていきました。 皆さんだったら、狭い店内で同時に二席も座敷席を占領しますか? 後ろに、小さい子供を持った家族がいるのに・・・ 小学生にもなって、テーブル席じゃないとだめな子供は躾がなってないと思うのですが、これは育児経験がない私の勘違いでしょうか?
- みんなの回答 (45)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hokahoka03
- ベストアンサー率40% (148/361)
農家出身です。 稲刈りなめないでくださいよ。 ましてこの日は天気が不安定でした。 雨が降っては稲刈りはできません。時間との勝負です。とれた稲が雨でぬれたら、どこも引き取ってくれません。大量の生ゴミです。家で消費するにも、大変な手間がかかります。 地域的に晴天だったとしても、暑い中での農作業、力仕事、やったこともない人が勝手に想像することではありません。 大汗かいて、さぞかしラーメンの塩分が恋しかったでしょうね。向こうのご家族。 色々言い訳、反論してないで、気に入らないならさっさと締め切るか、後から冷静になって読み返したら恥ずかしくなりました。スミマセン。とでも言ってお茶濁すとかの方をオススメします。
ここのサイトはとっても常識的、良識的な方が圧倒的に多いですね。 これだけレスがつく質問は久しぶりなのですが、そうした場合回答者同士の議論になってしまっている場合が多いのですが、今回はそうではないですね。 これは質問者様から見るとよってたかって弱いものを苛めて、揚げ足をとって~となってしまっているようですが。 質問者様がこのお店で感じられたことそのものは、共感はできるのです。 二つも座敷占領するなんて! 我が家だったら私の方がニラミそうです。。。。でも気が小さいのできませんけど。 ブツブツ文句を言ったかも・・・それをわたしの夫がなだめるという図式が目に浮かびます。 もっとも、我が家の場合、7ヶ月の赤ちゃんがいたらラーメン屋で並んでまで食べるという選択肢はやっぱりとらなかったです。 そして皆様がここまで質問者様のことを非常識としているのは、ラーメン屋に子連れで行くことではなく、睨んで、因縁をつけるという行動するご主人の性格や行動です。 そしてそれに同意を求めたけど、誰も同意してくれないことに荒れまくっているいる質問者様にです。(言葉は丁寧ですけど) そして、誰も質問者様夫婦を擁護していません。 ま、頭を冷やして・・・ こういったグチは気心の知れたママ友さんとかにグチるものです。 少々???と思うことがあっても、「それはムカつくよね!」って同意してくれるでしょう。 ちなみに、#35さんの回答にかみついていらしゃいますが、質問者様がどんな質問や回答をされているのかって意外と確認されていますよ? 特に一般常識からかけ離れた質問されてる場合とか・・・ 「質問」は検索しないとわからないけど、「回答」は質問者様のネームをクリックすればすぐにわかります。 「晒す」って大げさにいうほどのことじゃありませんから。 (私もあの回答には・・・かなり引いてしまいましたよ)
- Leo_5
- ベストアンサー率34% (11/32)
No.14の者です。 これ以上あえて書く必要や意味があるのか、かなり迷いましたが、私の回答に質問が補足されていたので、最後のもう1回だけ。 ★その前にもう一つ皆さんに質問します。 「もし私と同じ状況と立場だったら、どうしますか?」 頭にきませんか? 相手の行動を肯定できますか? 私と同じ立場になって考えてみてください。 →座敷席を譲ってもらえればそれはもちろん嬉しいけれど、相手も大家族で子供もお年寄りもいるし、順番も守っているし、今回は仕方のないこと。ちょっと残念に思うことはあっても、頭にくることはない。 相手の行動を肯定できる、というか否定すること自体思いつかない。 回答へのお礼の中には、とても常識のある方とは思えない言動が見受けられます。 【お二方とも農業で、さっき稲刈りが終わったという事を言っていたので、だいぶ足腰がしっかりしているのでは?こんな時だけ年寄り扱いとはwww】【しかしながら今回のお年寄りは、元気に会話もしていたし、普通に歩いていました。こちらがわざわざ気を使うほどの弱者ではなかったように見えます。都合のいい時だけ弱い部分を見せて、他人に親切にしてもらおうとする人っていますよね・・・。】 足腰はしっかりされているかもしれません。でもさっきまで稲刈りをされていたのですよね?だいぶ疲れていらっしゃるのではありませんか?「こちらがわざわざ気を使うほどの・・・」って、お年寄りを敬うって気持ちはないのですか? 【他にもコンビニやファミレスは探せはいくらでも見つかると思いましたが、主人がコンビニ=ジャンクフード系が嫌いなので、そこで食事を調達すると彼の機嫌が悪くなり、子供にあたるのであえて立ち寄りませんでした。】 この一文が今回の出来事のすべてを物語っています。「機嫌が悪くなると子供にあたる」ご主人が、自分の座りたい席に座れず機嫌が悪くなり、相手の大家族に当たっただけ。 これだけ回答があるにもかかわらず、質問者様ご家族を擁護する意見はほとんど見られません。多数派が絶対に正しいとは思いませんが、これが一般常識だと受け止められた方が良いと思います。 この一般常識が受け入れられないのでしたら、これ以上回答を得ても役に立たないと思うので、早々に質問を締め切られた方が良いです。
- Daifuku
- ベストアンサー率36% (55/149)
>「あなた方の配慮も足りなかったのでは?」のレスがつくと思いますよ。 ここは揚げ足を取るのがお好きな方、沢山いらっしゃいますから・・・。 そんなレスをつける非常識はここにはいないと思いますよ。 だれひとり、揚げ足をとったりしてませんしね。 もう一度、よく読み返してみてください。 そして反省してください。
ご自分たちの態度がいかに非常識であり、ご主人が大恥、いえ、赤恥をかいたのか気付いていないようなので、はっきり言います。 生後7ヶ月の「ラーメンを食べない赤ちゃんの席」は、元々ありません。 親が抱っこなりおんぶなり、しなくてはいけません。 「ラーメンを食べるお年寄り」、「ラーメンを食べる幼児」、「ラーメンを食べる小学生」の席はあります。 だって、そこは「ラーメン屋」なんですから。 それに、先に並んだのはその家族。 当然優先されるべきです。 あなた方のような親に育てられた子どもの将来が心配です。 ホント、お子さんなんか作らなければ良かったのに。 この質問、「つり」か? もしくは、あなたの我がままに同意してほしいだけなので、 (そんな非常識な人、誰もいませんが) 管理者に削除依頼してきます。
これだけかかれているともうお礼なんてしないと思っていました。 お礼を呼んでみましたが「こんな時ばかり年寄り扱い」ってかかれていますけどあなた達もそこまでえばり腐っているのにそんな時ばかり「小さい子供がいるんです」っていう態度、おなじでしょ。 そんなに小さい子供が大変ならば子供なんて作らなければいいんですよ。 まぁ今回は「つり」だとおもって書きたいこと書かせてもらいました。
- shirobuta3
- ベストアンサー率19% (27/138)
この質問が投稿されて程ない頃に読ませてもらいました(回答数もまだ1桁の時です) 質問の内容と回答、そして回答に対するお礼を読んで、たぶん厳しい意見が満載になるだろうなと予測してましたが、予測通りになってますね(^_^;) >同時にテーブル一席と座敷が二席空きそうだったので ⇒私ならこの時点で7人の大家族は座敷二席に座るだろうなと予測しますが・・・。家族で食事に来て離れて座る(座敷とテーブル)ってなかなか考えにくいです。 >主人と下の子は車の中で待機、私と上の子だけで順番を待っていました ⇒私の旦那ならですが、自分は車で待機して奥さんに順番待ちをさす事はないです。 そもそも小さい子供がいて順番待ちをしないといけないような場所で食事をしようなんて私も旦那も考えませんが(^_^;) >私達にはまだ腰も据わらない子供がいるので、テーブルやカウンターは無理です ⇒カウンターはともかく、テーブル無理ですか? 旦那さんと交代で7ヶ月の子の面倒を見ながら、食事をすればよかったのでは? >朝食を抜いていたので主人も子供も空腹で倒れそうでした ⇒これは質問者さんの家庭の都合ですよね(^_^;) 子供がいる家庭で朝食抜きなんて考えにくいです。 >皆さんだったら、狭い店内で同時に二席も座敷席を占領しますか? 後ろに、小さい子供を持った家族がいるのに・・・ ⇒質問内容のような状況(大家族)で一席で座れなかったらそうすると思います。 あと、ラーメン屋(狭い店内・人気店で混んでいる)に7ヶ月の子を連れてきてる家族がいたら『そんな小さな子供を連れてラーメン食べなくても』と思ってしまいます。 >小学生にもなって、テーブル席じゃないとだめな子供は躾がなってないと思うのですが ⇒別にこういう人は座敷で、こういう人はテーブル席というきまりはないと思うのですが・・・。 最後に、私なら7ヶ月の子供を連れて外食はしません。 うちには1歳になる子供がいますが、出産してから1度も外食はしていません。 新しいお店や口コミの多いお店とか行ってみたいですが、子供がその場所で食事ができる訳ではないですし、大人の欲求の為に子供を限られたスペースで自由が無い状態にする事に抵抗があります。 それに、この年齢の子供だと急に大きな声をあげたり泣いたりする場合も考えられますし、叱ったからと言って静かになる訳でもないですし、 他のお客さんへの迷惑になると思うとまだ外食は無理ですね。
二度目の回答です。 質問者さんはアドバイスしてくれた方に「私と主人は間違った事は言っていないと思います。 小さい子供に親切にできない人の方がよっぽど恥ずかしいです」 とかかれていますが相手の方の中に祖父母と思われる方が居たんですよね? お年寄りを大事にしましょうって習いませんでしたか? あなた達はその祖父母らしき人よりも遙かにお若いですよね? でしたら小さい子に親切云々より祖父母らしき人が居たならば 腰が痛くて座敷がよかったのか?と思えないのでしょうか? まあ、質問者さんご夫婦にはむりでしょうけど。。 こちらから言わせてもらえば座敷でなければだめなあなた達ご夫婦事態親からしつけをされなかったとしか思えません。 これから先あなた達のお子さんが自分中心の考えしか持たないのであろうかと心配です。決してあなた達ご夫婦のような躾をしないであげてくださいね。どう考えても今回はあなた達ご夫婦が非常識ですから。。それと店内に入られても「大変だったわね」と誰も言ってくれなかったのはあなた達が非常識だからですよ。だからなにも言わなかったんです。そのくらい考えなくてもわかるでしょう。。
お礼
足腰が悪そうなお年寄りなら席でもなんでも譲りますけど。 しかし私の両親・義両親共70代ですが、ぴんぴんしております。 それに、向こうの会話が少し耳に入ってきましたが、お二方とも農業で、さっき稲刈りが終わったという事を言っていたので、だいぶ足腰がしっかりしているのでは?こんな時だけ年寄り扱いとはwww
- rinaly-k
- ベストアンサー率17% (126/730)
もういやになって読んでいないかもしれませんが、相手の立場から質問文を書くと多分こんな感じになると思います。 こんにちは。小学生二人幼稚園児一人の三児の母です。 先日、ドライブで有名なラーメン屋に私達家族と夫の両親の七人で行ってきました。 店内は座敷にテーブルが2つ、他はカウンターとテーブル席。 何組か順番待ちがいて、私達の後ろには、三歳くらいのお子さんとママが二人待っていました。 30分程待って、同時にテーブル一席と座敷が二席空きそうだったので、みんなで並んで座れそうだと一安心しました。テーブルと座敷が一席ずつ先に空いたのですが、やはり家族で揃って座りたいと思い、お座敷が空くまで少し待つ事にしました。 後ろに並んだ人をテーブル席に先に案内してもらえば、問題ないと思ったのです。 ところが、私達がちょうど座敷の方に着席した時、あとからご主人とまだ一歳にもならない赤ちゃんが現れました。実は二人ではなく四人家族だったようです。 なにやら、恐ろしい顔で睨んでくるご主人『こっちには小さい子がいるのに、あの家族は座敷を両方とった!それもこれも、お前が車降りるのに手間取っていたからだ!あと一分早く列に並んでいれば、コッチが先だったのに!』と言っている声が聞こえてきました。 始終ご主人は機嫌が悪く、私達を睨み続けていました。子どもたちも視線や、気配を感じて「怖いね」とおびえていました。 私達が食べ終わってお店を出るまで、始終睨んでいましたし、他の席が空いても座らなかったので、座敷が良かったという事なのでしょう。 ですがこちらも、シルバーウイークを利用して帰省中で、両親も孫たちと一緒の外食をとても楽しみにしておりましたから、離れて座るよりは一緒に座りたいですし、両親はやはり年配ですからテーブルよりお座敷の方が良いと思いましたので、席を譲ってあげる事は出来ませんでした。 あまりにもガラが悪く、店を出るとき変に絡まれてもいやだと思い先に「お待たせしました」と一声掛けたのですが、返ってきた言葉はご主人の「常識が無いんじゃないですか?」の一言です。こちらも小さい子どもがいるので、恐ろしくて何もいう事が出来ず店を後にしました。 あちらが私達に求めた常識はなんでしょうか? 赤ん坊がいるんだから、座敷を譲れってことだったのでしょうか? 並んでる間から、赤ちゃんがいたのならまだ、私達も検討の余地はありましたが、こちらも子ども三人です。まだ小さい子もいますから、一旦座った席を後から移動する等、大騒ぎになりかねませんから中々難しいです。 おそらく、子どもも大きいくせにとか思ってらしたと思うのですが、大きい故に我を張ってくることもあります。そういうのやはりお子さんが小さすぎるとわかってもらえないのでしょうか。 楽しい外食のはずが、なんだか後味の悪いものになってしまい悲しかったです。 私達家族は常識が無かったと思いますか?
お礼
「あなた方の配慮も足りなかったのでは?」のレスがつくと思いますよ。 ここは揚げ足を取るのがお好きな方、沢山いらっしゃいますから・・・。
- 29jinta
- ベストアンサー率38% (32/83)
ほんとすごい回答数ですね。 こんなにみんなから間違っているよと指摘されても気づかない質問者様はすごいですね。 私も2児のママです。(3歳と3か月の子) 有名ラーメン店 とっても行きたいですが、上の子が生まれてから行けるラーメン屋さんは、ファミリー向けのところばっか。 「スープにこだわってます」みたいなお店は、入るのもためらってしまいます。 そういうお店って、なぜだか狭い(笑) 何度か「あっ、新しいラーメン屋さんできたね。食べてみたいね。」となったこともありますが、そういうときは一度主人だけ降りて入れそうな雰囲気(ファミリー向け)かどうか、チェックしてからです。 そして、だいたい無理です。 お出かけして、7か月の子がいるならベビーカーもあったのでは? 3歳の子なら、高椅子がなくても普通の椅子にすわれませんか? テーブル席で十分でしょう。 そんな小さな子を連れて、有名店に入るのであれば、もう少し質問者様側に配慮が必要だったと思います。 そして前の家族が2席とも占領した時点でお店を変えることをなぜしなかったのでしょう? 「くそ~、悔しい」と思うのは良いですが、なぜ心の中にしまっておけなかったのでしょう? お子さんがわけのわかる年齢になってきたら、こんな両親とご飯食べに行くの嫌だ、って思うと思いますよ。
お礼
ご心配ありがとうございます。 しかしながら、私と主人、愛情を持って子育てをしていますので、 両親と一緒のご飯が嫌だなんて言わないと思います。
お礼
今まで投稿してくださった皆様、ありがとうございました。 一つ一つお礼を書きたいのですが、下の子供の世話で時間がなく、書けませんので、ここでまとめてお礼をさせて頂きたいと思います。