• ベストアンサー

同業他社への転職について

同業他社への転職についての相談です。宜しくお願いします。 新卒して入社した会社、仕事内容も拘束時間もたいへん満足 できる環境ではありましたが、1年半で退職してしまいまし た。退職の理由については、他に志望していた全く異なる業 種で採用をいただいたこと、給料が安すぎること、人間関係 でたいへんひどい扱いを受けていたことなどがあります。 で、来月よりいよいよ新しい職場なのですが…実はこちらは たいへん特殊な労働環境で、正直、不安も大きいです。前の 職場は、仕事自体はたいへん楽しくてやりがいを感じること のできるものであったため、なおさらその不安は大きいです。 そこで、気持ちを落ち着かせるために、別の選択肢も用意し ておきたい…というのが本心です。前職と全く同じ同業の他 社に機会があれば申し込んでみたい、と思っています。前職 よりもHPがきれいで、なおさら惹かれました。 経験者優遇、となっていますが、私の一年半という職歴は、 経験者として認められるのでしょうか。また、優遇とは、 どの程度のことなのでしょうか。面接などで予想されうる 質問などあれば、教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orion3722
  • ベストアンサー率28% (75/261)
回答No.2

辛口ですが、率直な感想になります。 >経験者優遇、となっていますが、私の一年半という職歴は、 経験者として認められるのでしょうか? →一般的に1年半程度の短期では認められないでしょう。 会社によりばらつき有るでしょが3-5年以上が認められるレベル と思います。 とにかく次の会社で最低5年頑張りましょうよ。 しかし、次の会社に入社前にもう転職考えてるんですか。 短期間で2社も会社やめたら次に転職したくても書類選考で落ちますよ。 人事担当者がこの人は当社に入ってもすぐ辞めると思うからです。 >前職と全く同じ同業の他社に機会があれば申し込んでみたい、 と思っています。前職よりもHPがきれいで、なおさら惹かれました。 →前職よりもHPがきれいで、、って 万一そこに入れてもHPで 想像していた会社でなかったらどうします?辞めます? そうすると短期のうちに3社も辞めることになりますよ。 今回入社したらまずは最低5年集中して仕事してそれでどうしても 難しいなら転職を考えたらどうでしょうか?ちょこちょこ転職して は、まともなキャリアになりませんよ。

noname#95685
質問者

お礼

ありがとうございます。 >3-5年以上が認められるレベル うぅーん、別回答と異なる内容ですね。しかし、現実的な視点 では、返す言葉が見つかりません…。 >短期間で2社もやめたら書類選考で落ちますよ。 >ちょこちょこ転職しては、まともなキャリアになりませんよ。 私もそう思います…。 最低5年とありますが、3年くらいならいかがなものでしょうか?

その他の回答 (3)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.4

>1と2をうまくアピールすることで経験不足はカバーできない ものでしょうか。 こればかりはやってみるしかありません。 一般論として書きますが、新卒から1年程度ではなかなかものになる人はいないのが実情です。 それより、仕事を覚えるのが精一杯でなかなか仕事をしていません。 繰り返しますがこれは一般論です。 世の中にはできる人がいます。また、女性の方が成長が早いです。 質問者さんは自分の業務内容(スキル)をきちんと説明することが大事です。

noname#95685
質問者

お礼

>こればかりはやってみるしかありません。 社会経験が少ないため、一般的な仕事についてはよくわからない のですが…幸いにも、ただの事務職なため、覚えることも少なく、 毎日同じことの繰り返しな業務でしたので、やってみるしかない、 のメッセージの持つ可能性を信じたいと思います。 素早いご返答、ありがとうございました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

>前職よりもHPがきれいで、なおさら惹かれました。 同業他社を受けるなら、その会社の良さ悪さというのが分かっていなければなりません。 hpが綺麗が動機では失敗します。 私もわずか1年半では未経験よりは良い程度で、経験者のうちに入らないと思います。 1年半ではスキルは得られるものではありません。 そのことを踏まえて考えた方が適切です。

noname#95685
質問者

お礼

ありがとうございます。 >1年半では未経験よりは良い程度で、経験者のうちに入らない そうですよね。事務職なため完全なルーチンワーク(※1)だっ たのですが、同じ部内でも、専門班と専門外班、みたいな分類が されていました。 専門班……自身の担当の仕事のみを行う。 専門外班…専門班の支援班。専門班でなくてもできること、もし くはあまりに時間・手間がかかるものを代わりに担当。 自分は外班所属でしたので、一部に特化した仕事ばかりだったの でなおさら経験は少ないほうだったかもしれません。ただし、自 身の専門担当を持っていないかわりに、断片的であれ、各取引先 の仕事を最低でも一度は行っているため、その分浅く広く、顧客 ごとによる違い・パターンのバリエーションについては、自身の 担当に専門にかかりきっている人よりは、知っているという感じ です(※2)。 ※1と2をうまくアピールすることで経験不足はカバーできない ものでしょうか。

  • g-mani
  • ベストアンサー率33% (37/112)
回答No.1

「経験者優遇」となっているのは「即戦力が欲しい」ということです。 全く何も知らない人を1から教育するのは大変企業にとっては労力のいる話ですので、ベテランが来れば御の字で1年半でも経験があれば有利なのではないでしょうか。 ただ面接で予想される質問として必ずあるのが「前職を辞めた理由」です。 特に質問者様の場合、同業他社で勤務されていたのですからその事は深く突っ込まれると思いますので覚悟が必要かと。 >退職の理由については・・・ 給与面では安すぎたとあるので、条件面で今度受ける方が良いのなら逆手にのって志望理由に出来ますね。 >他に志望していた全く異なる業種で採用 これはもちろん言わない方が良いです。 >人間関係でたいへんひどい扱い これは内容によりますね。 上司、先輩の執拗なパワハラ、セクハラの不当な類のものなら辞めた理由に使えますが、例えば指導方法が合わないとか社内のいじめで辞めたとかご自身が人間関係のトラブルを抱えそうだな~と思われる理由マイナスですので辞めた方がいいですね。 他には、入社したらどんな目標があるのか?とか 将来の展望なども聞かれるかもしれませんね。 後はやる気と根気と向上心をアピールできればよいのではないでしょうか。 以上ご参考になれば幸いです。

noname#95685
質問者

お礼

ありがとうございます。 >1年半でも経験があれば有利なのではないでしょうか。 うぅーん、別回答とは異なる内容になってしまいましたね。 私の心境としては、こちらを信じたいところではありますが。 私はおろかな失敗をしてしまいました。なんとかいい方向に 向かうことを祈りたいと思います。