- ベストアンサー
ひょうたんの作り方
ひょうたんを植えて実がなったんですが、どうやって中の種を抜いて乾燥させるか全然わかりません! いつごろ実をとってどうすればいいかだれか教えてください。 お願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ひょうたんの簡単な作り方を説明します。 成ったひょうたんを採る時期ですが、葉が枯れ茎が枯れてから収穫します。 それも完全に枯れてからです。 そしてひょうたんの 頭に穴を開け水に浸し中身を腐らせます。 約10日位で中身が腐りだします。中身が腐るとくさい 強烈な臭いがしますが、我慢して根気よく中身を出して下さい。 小さい穴から種を出すのが一苦労ですが一つ一つ根気よく出して下さい。 水に浸し中身が腐り出すと外側の皮も腐り剥がれツルツルした表面になります。 そしてカラカラに乾燥させて出来上がりです。 好みによって表面に絵を描くのも良いでしょう。 でもこの乾燥したひょうたんは 年がたつに連れ自然と茶色に変色し、味のある色に変わってきます。
その他の回答 (2)
- kiri
- ベストアンサー率40% (10/25)
私の場合はひょうたんの茎などが枯れたあとで収穫してその後は そのままほっておきます。それから何日かたった後でひょうたんを 振ると中の種がカタカタ鳴っているのがわかります。 完全に中が種だけになった頃に上の部分に穴を開けて種を取り出します。 時間がかかる方法ですがその変わり子供の遊び道具にもなりますよ。 前にひょうたんを作って乾かしている間に忘れてしまい数年たった後で 見つけた時はマラカス替わりに鳴らして遊びました。
お礼
どうもありがとう そういう作り方もあるんですね ぜひ試したいです マラカスも作ってみてみます!
- Nagatoshi
- ベストアンサー率33% (21/62)
僕の場合、枯れたときにとってきて、そのまま放置しておいたら、だんだん軽くなってきて、中に水のようなものと種がたまっていました。上を切って中のゴミを取り出して、洗って作りました。かなりいい加減でしたが、けっこう簡単に出来てしまいました。オブジェにしていたのですが、踏んでしまい、壊してしまいました。もったいないことをしました。
補足
どうもありがとうございます。 参考にさせてもらいます。
お礼
どうもありがとうございます。 完璧な答えでした。 こんなにはやく解るなんて感激です! すでにかなりひょうたんは大きくなっていますが、枯れるまで大切に育てたいと思います。