自己破産とは・・
私の義父は自営業で、最近自己破産の申請をしたい!と言いだしました。
今住んでいる家は、土地も建物も義父名義です。
が、まだローンが17年残っている状態です。
ここから本題なのですが、今、義父は愛人宅にいて、この家には帰ってきていません(3年)
しかし、この家が自営業としての事務所になっているので、週に1~2回だけ覗きにきます。
この家のローン、光熱費は、義母と私の旦那の給料から出ていて、義父は何も支払っていません。
でも、義父名義の通帳からの引き落としです。
自己破産の申請をすると、すべての義父名義の支払いをストップさせる・・と聞いたのですが、
自己破産は、申請しても、3か月~半年くらい審査にかかると書いてありました。
その間、すべての支払いをストップさせると、電気、水道、ガスなど止まってしまうと思うのですが、
何も払っていない義父なのに、私たちに居住権と言うか、居座る権利はないのでしょうか?
もちろん、支払いは全部支払っての居座りです。
やっぱり名義が物をいうのでしょうか?!
詳しい方、よろしくお願いします。
お礼
有難うございました