- ベストアンサー
ASLO値が715
人間ドックを受けたら ASLO値が715ありました。 検査結果には溶連菌に感染している可能性が あると書いてありました。 今のところ、発熱などの自覚症状は全くありません。 今後、どのようにすればいいのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この検査値は溶連菌に感染した「あと」上昇します。つまり、「今かちょっと前かしばらく前かに、溶連菌に感染していたようですよ」ということを意味します。しかも欧米では特に、単独の検査では意味がなく、ペア血清といって今と昔とで比較して昔より上がっているときのみ意味がある、とも言います。 「急性糸球体腎炎」、という急激にむくんでおしっこが出なくなる場合や、「リウマチ熱」と言う、熱が出て心臓に炎症が起こってしまう病気、「反応性関節炎」と言って尿道炎や結膜炎などと一緒に起こる関節炎などがあるときなどに、溶連菌の感染が関係するものかどうか、を見分けるためにASLOを測定します。これらの病気では、溶連菌感染から時間がたっていてもそれを検出することに意味があります。というのは、溶連菌感染後に起こった病気であるとわかれば、それに応じた診断・治療を行っていくからです。陰性なら陰性でそれに応じて別の病気を考えなければいけません(偽陰性も30%ほどあるようです)。このような状況のもとでは、医学的判断に影響を与える検査です。 このような病気がない場合に検査値の値が高いということは何を意味するのでしょうか?まあ意味はありません。「あなたは今かちょっと前かしばらく前かに溶連菌に感染していたようです。」これは意味のある情報ではありません。今あなたは特に自覚症状がないのなら多分今は感染していないんじゃないでしょうか。これはでも別にASLOを測らなくたって言えることですよね。
その他の回答 (2)
- BAZIAN
- ベストアンサー率73% (25/34)
わたしが挙げた病気はどれもわりとまれなものですよ。しかも病気としては明らかで、症状が出るから、それにかかったなら病院にかかるでしょう。たとえば糖尿病みたいに、無症状だけど人間ドックで血糖値の検査をしたから診断できた。というようなものではありません。 人間ドックでたまたまそれらが見つかるなんてことはありません。あるいは人間ドック程度で診断できるとも思いません。 ならなんで人間ドックで調べたんでしょうか?なんででしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 なんか本当に検査でバカにされたような気がします。 何の知識もない受診者に この数値が高かったですよとだけ言って その意味の説明も十分にせず いたずらに不安にさせられたような気がします。 お付き合いいただきありがとうございました。
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
一番、大事なことはこういうバカバカしい項目があるような人間ドックを受けない事ですが.. ASOや腫瘍マーカーは他になにか異常所見(ASOならば、心雑音、心拡大、血尿の出現など)がある場合にのみ意味があり、他に疑うべき所見がなければ意味がありません。したがって、人間ドックや検診で測定するような項目ではなく、実際、人間ドック学会でも項目からはずされています。 人間ドックで心雑音、心拡大、血尿の出現を指摘されていないのなら、放置して一年後にちゃんとした人間ドックの受診でいいと思われますが、幼稚園や小学校低学年の先生であれば慢性咽頭炎がないか耳鼻科で診てもらってもいいかと思います。
補足
回答ありがとうございます。 ご回答によるとあまり心配しなくてもいいようですが もっと詳しく解説していただけると助かります。 検診結果のコメントによると溶血性連鎖球菌の感染後か保菌状態で 発熱など体調不良があるなら、再検してくださいとあります。 保菌状態というところが、引っかかるのですが 症状がなければ後は消えてなくなるということですか。 何が心配で、何が心配でないのか良くわかりません。 申し訳ありませんが、もう少し解説していただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします。
補足
詳しい回答ありがとうございます。 恐れ入りますが、もう少し質問させていただいていいでしょうか。 別な方の回答にもありますが 単独で検査する意味はないようですが あるとすれば、人間ドックの他の項目の 数値などが悪かった場合に、溶連菌の感染によるものかどうかを 判断するために行ったということなのでしょうか。 どうも検査しておいて、数値が高かったにもかかわらず 溶連菌の保菌状態で熱があったら再検査と書いてあるだけで 説明が不十分な気がしています。 実際、私が人間ドックを受けてから1ケ月経っており その間、何の症状もありません。 でも、一度感染するともうこの値は下がらないのでしょうか。 それとも、おっしゃるように多分、今、感染していないのなら 今、検査すれば数値は正常値の範囲内になっているのでしょうか。 もし、今も高いのであれば、下げなくてもいいのでしょうか。 溶連菌はありふれた菌で、感染者も多いようですが 感染者はやはりこの値が高いということなのでしょうか。 どうもわざわざ人間ドックで検査するような 項目なので、神経質になってしまいます。 長くなってすいませんが、今一度、ご教授いただければありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。