- ベストアンサー
精神障害者の一人暮らし
- 精神障害者の一人暮らしについて知りたいです。
- 結婚している精神障害者が一人暮らしする方法について教えてください。
- 自活するための経済的な支援制度はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仕事が忙しくなり、イライラ ↓ イライラ爆発、大声で怒鳴る、おまけに平手打ち ↓ 時間が経ってそのときのことを反省 以上は、精神的に正常な状態であることの証明です。自分がご主人に怒りをぶつけたことにより反省に至っただけでも、大したものです。そういう自分に気付けたことこそ大切なことです。ご主人も十分理解しているはずです。落ち込む必要は全くありません。前向きに生きましょう。 そして、家を出て、自活するなど自虐的になる必要は全くないです。たぶん、自分の取った行動で深く落ち込んでいるため、ネガティブな方向に考えてしまうのでしょう。どうしても家を出るとか考えてしまうとは思いますが、考える分には仕方がありません。ただ、実際に家を出るなどということを決断するのは保留にしていてください。もう少し、時間を置いてみてください。いつでも家は出られます(笑)。 >主人はとても大切な人なので、傷つけるようなことになってはいけないと思っています。 もちろん、気持ちはわかりますが、ご主人にとって怖いことはあなたに平手打ちされることではなく、あなたの本音が聞けないことのはずです。あなたが仕事にイラついていることだけでも、ご主人はそのとき気付いたはずです。それでよいのです。平手打ちでそれが分かっただけでもご主人に大きな理解があったと思ってください。もうこれ以上の反省は不要です。 あなたはがんばりすぎました。それは仕事でイライラが出ている時点で分かります。あなたは忍耐強いからこそ、そこまでイライラするほどがんばってしまったのだと思います。たぶん、今回の件で分かったと思いますが、がんばれるのにも限界があるということです。限界値を越えると、人間の精神状態は不安定になります。そのときに必要なことが「休養」をとることなのです。 ご主人もいることです。こういうときこそご主人に甘えましょう。あなたとあなたの子供以外は主人に絶対甘えさせないようにしましょう(笑)。また病気療養したってご主人がいれば経済面でも安心ですね(笑)。あなたとご主人は二人で一つなのです。これは観念的な話ばかりでなく、法律でもそう認められています。大切な人だからこそ、困ったときは苦労を共有するのです。ご主人もそのほうが喜んでくれるはずです。つまり、自活する必要は全くなく、今必要なことはズバリ主人と寄り添うことです。一緒にいてあげてください、ご主人と。そのほうがご主人にとっても何よりのことと思います。
その他の回答 (1)
- tamo-san
- ベストアンサー率29% (26/88)
あなたの場合は身体障害者ではなく、身体障害者の精神保健法なのではありませんか? 精神障害者の場合経済的自立を促す為のグループホームというのが存在します。精神科病院や福祉事務所などのケースワーカーにご質問されては如何でしょうか?
お礼
ありがとうございました。主人にも同じようなことを言われ、また、病院の先生にも、休養を上手にとるように言われていて、心がけているつもりだったのに、最近はちょっとはりきりすぎていたように思います。 人間一人で生きていくことほど、難しいことは無いですよね...。 眼が覚めました。