• 締切済み

一時停止したのに相手は「止まっていなかった」と主張

 一週間前、カーブですれ違うため一時停止していたのに追突されました。原因は相手が減速もせず中央を走行してきた為です。 道路はこちらから見てゆるい下りで左カーブ。 左側はブロック塀で対向車を直には確認できません。 カーブ直前は擦れ違える広さがあり、その先の相手が来た方は狭くなっています。 カーブミラーで対向車を確認し左に寄って一時停車した所に相手がぶつかりました。 相手方保険会社と修理費用について話を進めると「9対1なので修理費は出すがレンタカー代はもてない」→「責任分は修理費も出せ」→「責任は5対5」と変わりました。 こちらが「納得できない」と抗議するたびに、まるで腹いせの様に話が変わるので、怖くなりました。 相手は最初警察に「よけ切れなかった」と非を認める口調でしたが 現在は、私の車が「止まっていなかった」と言っているようです。 警察には現場検証してもらいました。 最初は「責任が0なら介入できない」と言っていた私の保険会社も介入することになり、近いうちに現場で検証することになりそうです。 私は左に寄って停止していたので、責任は0だと思っていますが 「停止していたのを証明するのは難しい」と知人に言われました。 9対1でもいいので早く解決したいのですが、相手方の主張が通り5対5になったりする可能性があるでしょうか。 私は数年前に違反はありますが、事故は初めてで現在はゴールド免許です。相手は何度か事故を起こしてるようです。 そういったことは考慮されるのでしょうか。 良いアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • rinku000
  • ベストアンサー率7% (16/216)
回答No.2

>>「停止していたのを証明するのは難しい」と知人に言われました。 お馬鹿だねー、悪魔の証明って知ってる? じゃあ知人に「私が停止していなかったのってどうやって証明するんだろう」って相談に乗ってもらいな 「一時停止の標識で一時停止していました」 あなたはこれを言うだけでいいんですよ 一時停止していたのを証明しろとかアホだろw じゃあ先に一時停止していなかったことを証明しろとwwww 警察の現場検証でもそんなの証明できないのをあーたが照明する必要ないだろ 警察の事故調書は後日改ざんできないようになってますから安心していいかと

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

>原因は相手が減速もせず中央を走行してきた為です。 現場を確認すれば、車の破損個所から衝突時の車の位置が分かるはずです >私の車が「止まっていなかった」と言っているようです。 問題はセンターラインがあるか? 無いか? あれば、ラインを越えた方が悪い なければ、どちらが寄って(ぶつかって)きたのか? そもそもすれ違えるだけの道幅があるのに、一時停止をする意味がわかりません 対向車でいちいち一時停止をする方が危険だし、その意味があるのか? 無いのに一時停止をしたところで、その主張にどんな意味がるのか? >私は左に寄って停止していたので、責任は0だと思っていますが 個人的な希望は意味が無いので忘れてた方がいいです 過失割合も含め保険会社が対応します あなたが納得するかどうかは問題ではありません 事故の過失割合については、色々なケースが設定されていて その内のどのパターンにあてはまるかで基本割合が決まります それに事故当時の状況を考慮したものが最終的な過失割合になると思います >事故は初めてで現在はゴールド免許です。相手は何度か事故を起こしてるようです。 そういったことは考慮されるのでしょうか。 関係ありません >9対1でもいいので早く解決したいのですが、 その過失割合で話がつくことは無いでしょう 早く終わらせたいのなら、自分が損をするしかありません(相手の条件をのむ) 揉めたら、長引きます >良いアドバイスをお願いします。 目撃者がいなければ、客観的な事実関係の立証は当事者の言い分と 現場検証により判断されます 相手がうそを言ってもかまいません(それを嘘だとあなたが立証できなければ、ウソにはなりませんから…) >こちらが「納得できない」と抗議するたびに 保険や相手にこれは、最悪の喧嘩の売り方です 納得できない理由は関係なく 事実に基づく説明を求めればいいんです 一つ一つ問題点を明確にして、責任の所在を判断する その積み重ねしかありません どちらが悪いかは、最後に決まります 結局最後は、感情論に流された方が負けます 理路整然と大人の話し合いができれば、相手もそれなりの落とし所を探ってきます しっかり自己の主張はしても、それなりの譲歩も必要です そのバランスをきちんと判断できないと、保険会社の勝ちです

関連するQ&A