• ベストアンサー

南アランドでスワップ狙い、資源国通貨として持つことは・・。

たくさん勉強していつかFX始めたい、と考えている大学生です。ハイリターンを求めた短期取引ではなくて、長期的(3~4年)に保有していくらか殖えていればいいなと考えています。 ど素人ながら考えてみたのですが、(証拠金50万円として・・) 南アフリカランドと円の通貨ペアに、 レバレッジ1~3倍くらいにして、 他通貨ペアよりかなり高いスワップ金利をコツコツ得て、 資源国であることやW杯をきっかけに経済発展するだろうから現在より円安ランド高になったところで売却、 すればそこそこは殖えるんじゃないか? と考えているのですが、やはり甘いですよね? 上の考え方のどこに欠点があるか、また長期的なスタンスで儲けるにはどういった努力が必要でどんなことに注目しなければならないか、詳しく教えていただきたいです。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.5

>W杯をきっかけに 日本では高度成長期と東京オリンピックが重なったせいか、スポーツイベントで経済成長という絵を描く人が多いが、関係ない。 >現在より円安ランド高になったところで売却 ランド高になれば。 数年前にランド円は17円台。当時も「ワールドカップも開かれるから発展する」と言っていた人はいた。では17円以上になるのだろうか?今12円くらいだが、数年後には10円を下回っているかもしれない。 ランド円は元々は300円とか400円とかしていた。それがどんどん円高になって今12円台。そんな通貨が、ここから円安になるとは言い切れない。 >10万ランド単位での取引で、1日につき200円のスワップ金利 >同じ10万通貨単位での取引をするならば、通貨流通量が多い豪ドルでは10万豪ドル >あたり500円のスワップ金利がつきますので、スワップ金利をねらうならば、豪ドル >を買ったほうが、リスクが少ないし、金利も得だと思います。 上のNo3の回答の補足(訂正)。これは違う。通貨単位をそろえているのでだまされる人もいるかもしれないが、実際の金額が違う。ランド円は12円。豪ドル円は78円。 同じ10万通貨なら、ランド円は120万円。豪ドル円なら780万円。6倍以上の780万円の方が金利が多くてもだから何?という話。同じ金額でそろえればランド円の方が金利が高い。 最後に。FXはスワップと為替差益をあわせてゼロサムゲーム。

その他の回答 (4)

回答No.4

大学生であれば、なんぼでも取り返せるので、 チャレンジしてみても、いいのではないでしょうか? 人がやらないことをやるのが、儲けの常道ですし。 ただ、覚えているのが、ZARJPYが8.0まで下がった時、 スワップ派は、もう酷いパニック状態で、 そこでロングしようとは、誰も考えませんでした。 しかし、そこでロングできた人間が、勝っている事を思えば、 今、ロングするのは、(皆が同じように考えているので)、 タイミング的に遅いのではと思います。 注意点としては、南アフリカは資源国とカテゴライズしても、 カナダやオーストラリアのように、石油や鉄鉱石が出るわけではないので、 そこは区別した方がいいと思います。 ↓で細かな知識を仕入れましょう。 http://www.jetro.go.jp/world/africa/za/ ”W杯を契機に経済発展”もどうかと思います。 普通に考えれば、公共事業もそこでストップですし、 人・物・金の往来もそこがピークでしょう。 だから、”W杯を契機に売る”のが正しいのではと思います。 長期投資であれば、じっくりチャンスを待ちましょう。 (自分にもそう言い聞かせていますけど) あと蛇足ですけど、 ”ハイリターンを求めた短期取引ではなくて、長期的(3~4年)に保有していくらか殖えていればいいなと考えています” ならば、なぜ南アフリカ? とは思います。

noname#94830
noname#94830
回答No.3

実は私も、金利生活というものを考えてみました。 ご存じのように、南アフリカランドにも為替変動リスクというのがあります。チャートを見れば、長期見通しとしては南アフリカランドの価格が今後さらに下落する可能性は、十分に考えられます。だから、今買えば売却時に為替差損となってしまう可能性が高いと思います。 それと、南アフリカランドは流動性リスクも高いです。南アフリカランドの買いが殺到すると、南アフリカの国策によって取引停止となり、それと同時に保有ポジションが強制決済になってしまう危険性も十分考えられます。 ところで、FX業者の中ではスワップ金利が高水準とされる上田ハーローFXの場合、最低10万ランド単位での取引で、1日につき200円のスワップ金利がつきます。 しかし、同じ10万通貨単位での取引をするならば、通貨流通量が多い豪ドルでは10万豪ドルあたり500円のスワップ金利がつきますので、スワップ金利をねらうならば、豪ドルを買ったほうが、リスクが少ないし、金利も得だと思います。 さて、質問者様はスワップ金利でどの程度のレベルの収入をお考えになっているかは分かりませんが、仮に一月あたりの金利収入15万円を目指すとしますと、今1豪ドルを75円と仮定して、レバレッジ1倍の現物取引を想定すれば、7,500万円必要となります。レバレッジを3倍にするとしても、最低2,500万円の証拠金が必要となります。金利収入を月額1万5千円を目標にするとしても、それを維持するのに必要な証拠金は250万円ですよ。 では、2,500万円、一歩譲っても250万円はどうやって工面しますか?FXの為替差益で作りますか?為替差益で50万円を2,500万円ないし250万円にするだけの能力があれば、わざわざスワップ金利をねらうメリットはなくなるわけです。 以上のことを考えれば、スワップ金利をねらうということは、「最小の努力で最大の効果」というFXの魅力が減殺されてしまうということなので、私はスワップ金利を主体とする資産運用を考えるのをやめました。

回答No.2

国内情勢が余り良くない。 細かい内紛は何度も起きてる。 内戦なんかが起きたら取引停止になる可能性もある。 W杯自体が内線の引き金になると言う話もある。(実際テロ対策が大変らしい) W杯効果で儲かっているのは一部の国民に限られておりそれも問題になっている。 FIFAがもしもの時は日本と韓国での開催を検討しているという噂もあった。 実際現状でも競技場の建設の遅れや芝の状態が悪すぎる。 頑張って勉強して下さい。

回答No.1

  50万円でレバレッジ3倍なら運用は150万円 スワップ金利が4%と仮定して、1,500,000×4%=60,000円/年 http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=ZARJPY=X 南アフリカランドの場合、売り買いで1.2%は消えるから、為替変動が無くても1,500,000×1.2%=18,000円は損するので実際は42,000円しか儲からない 国内株式を現物で運用して、50万円で10%儲ければ1回で5万円、1年に3回投資して2回儲け、1回損したら、利益5万円 私なら為替リスクのない国内株式を選ぶ。    

関連するQ&A