• 締切済み

宗教の勧誘をはっきり断りたい

今住んでいる地域は宗教活動が盛んらしく、よく勧誘されます。 私の考えとは合わないと思う部分があり、話を聞くのは非常に不快なのですが、逆恨みされたら怖いのではっきりと断れません。 外で声をかけられた時は用事があると言って逃げるのですが、家に来られると断り切れず毎月広報をポストに入れることを承諾し続けています。 私は気が弱いので、断っても相手がしつこく食い下がり、勧誘を受けるたびに心身ともに疲れてしまうのです。 勧誘を断る良い方法はないでしょうか? 文章が分かりづらくて申し訳ありませんがよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#104430
noname#104430
回答No.7

こんにちは。 うちにも勧誘の方がよく来ますよ。 そういう方は雰囲気でわかりますので、直接 応対はせずにインターホンで出て「すみません、 今お風呂に入ってて裸なんです」とか「油物を揚げて て出れません」と言います。 相手が「冊子をポストに入れておいていいですか?」 と聞いてくれば「いいですよ」と言って、後で回収 してゴミ箱にポイです。 それ以上しつこく勧誘されたことはないし、それで トラブルになったこともありません。 そういう人は勧誘が仕事なんです。 だって平日の昼間から活動してるんですよ。 お仕事を奪っても気の毒なので発刊物をポストに入れ るぐらいは承諾してあげています。 適当にあしらえばいいんですよ。 首に縄を付けて引っ張って連れて行かれるわけじゃな いですよね? 私はそれで心身が疲れたことも、ストレスに思ったこと もありません。 気の持ちようだと思いますよ。 逆に面と向かって「もう来ないで下さい」と言う方が トラブルに巻き込まれてしまうと思いますが…。

punipuniso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに気の持ちようかもしれません。 訪問に関しては、インターホン越しに少し会話を交わす程度ですし、 気にしなければ今のままでも問題ないですね。

noname#98710
noname#98710
回答No.6

>私は気が弱いので 向こうさんは、勧誘のプロなわけです。 ですから、貴方のそういう弱点をすぐに見抜いて、そこを攻めてきます。 気を強くするしかないのです。 (その時だけでも) 断わりの理由は必要ありません。 何を言われても「入りません」「行きません」で良いのですよ。 それ以上のことを言ってはいけません。 会話してはダメです。向こうは会話のプロですから、負けます。 ただただひたすら「入らない」「行かない」で切り抜け、さっさとその場を離れることです。 逆恨みということは、宗教関連ではまずないと思いますが、何か実害があったらすぐに警察へ。 「もめごとを起こしたくない」と弱気になっていると、そこに付け込まれます。 『絶対に会話をしない』これしかありません。 がんばって下さい。

punipuniso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 付け入るすきを見せない事が大事ですね。 頑張ってみます。

  • pwtqwtp
  • ベストアンサー率45% (198/432)
回答No.5

私もよく声掛けられたり、しつこく勧誘されたりします。ただ、全く興味も無いのに話しを聞いても時間の無駄だし、相手にも変に勘違いされそうで怖いので、キッパリと断ってます。関心が無いのでどうぞ次行ってください!の一言でいいんです。NOと言えるようになったほうがいいですよ。広報誌も受け取れば関心がないわけでもなさそうだと思われてしまうので、結構です!とお断りするのが一番です。

punipuniso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 誤解を生むような態度はよくないですね。 「必要ありません」とは断るのですが、あまり効果がないようで・・・ その点は反省し、前向きに対処したいと思います。

  • koorkoor
  • ベストアンサー率20% (121/598)
回答No.4

私のところにもよく来ます。 これはその宗教が戸別訪問する(布教活動)ことで、神(仏)とつながりをもっていたい、活動することで信仰を深めている、との思いから行動しています。 訪問=自己満足と、たまたま心に不安を持っている人がいれば助けたいとの行動ですので、断っても逆恨はありません。 私の場合、最初はあなたと同じ対応していましたが、ある時、ご苦労様と声をかけ、興味ないのでお話は聞けません。 パンフレットは、読まないのでもったいないで、他の人に廻してくださいといったら、 次からは来た時にパンフレット読んでくださいと差出したとき、(前回と違う人)結構ですと言えばすぐ帰っていきました。(話かけてきませんでした) 訪問を阻止するのは法的にも無理です。 今忙しい、興味ないと言って断りましょう。

punipuniso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その対処法なら私にもできそうです。 さっそく試してみたいと思います。 私も「ご苦労様」と言えるように心にゆとりを持って接したいと思います。

  • minnto006
  • ベストアンサー率27% (67/242)
回答No.3

大変ですよね。 家にも何種類かの宗教が布教活動に来ます。まず、真面目に話を聞かない事です。広報誌などを許したら「もしかして興味がある?」などと取られますから、まず広報誌をポストに入れないで!!と声を出しましょう! 私は相当キツイ言い方で「帰れ!」と言って(言えて)しまいます。逆恨みなどされたことはありませんよ。 中途半端な態度の方が良くないかも・・と思います。 声がダメならポストに張り紙をするとかしたらどうでしょうか。 「警察呼びますよ!」とか・・ホントに来ないで!と・・頑張って!!

punipuniso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前いとこが宗教団体から嫌がらせを受け、集団で家に入って来て座り込みをされたという事がありました。 私の所に来ているのは有名な団体ですし、警察沙汰になるような事はないとは思っているのですが恐怖感がぬぐえずにいます。 びしっと言ってしまえれば楽なのでしょうけど、難しいです。

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 「『宗教はアヘンである。』ってマルクスの言葉を未だに信じていますので。」

punipuniso
質問者

お礼

そのような名言があるのですね。 教えていただきありがとうございます。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

 「迷惑です」 この一言を言えないのでしょうか 嫌がらせを受けたら、  「あの宗教団体の勧誘を断ったら嫌がらせされるようになった」 と言いふらせばヨシ

punipuniso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前いとこが宗教団体から嫌がらせを受け、集団で家に入って来て座り込みをされたという事がありました。 私の所に来ているのは有名な団体ですし、警察沙汰になるような事はないとは思っているのですが恐怖感がぬぐえずにいます。 「必要ありません」とは言うのですが、「迷惑です」ならすぐに諦めてくれるのでしょうか・・・ どっちにしろ毅然とした態度をとることが大事なのでしょうね。 頑張ってみたいと思います。

関連するQ&A