• ベストアンサー

なぜ普通の大人が宗教にハマるのか?

近くのターミナル駅でキリスト教系新興宗教の会員が勧誘活動をしてます。 自身若く見られやすいから大学生風の会員に声をかけられますが、中年らしい方は小綺麗な女性信者が話しかけてます。 マンモス大学生時代も新歓で捕まりそうになったことがあるし、ネット情報で創価は驚くような有名人が入信していると知りました。 お金ばかり集められて実利が無いことに何で働き盛りが没頭するんですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140269
noname#140269
回答No.3

何を信仰しようが本人の自由ですからねぇ。勧誘されても無視する者もいれば、熱心に耳を傾けてる者もいますね。人って心の何処かに必ず「闇」があるんですよ。それは悩み事であったり、隠し事であったりするんですが、その闇にうま~く入り込むんですね、勧誘する側は。それで段々洗脳されてしまうんでしょう。それに頭の良い人程はまり易いんですね。秀才とバカは紙一重って本当なんですよ。頭が良いからより深く入り込んでしまい易いんです。変わり者の集まりなんですけどね。入信者はそこが分からないと言うか何と言うか・・・・。オウム真理教がそうですよね?猛毒サリンを作れる様な頭脳を持った人間がですよ、ああゆう狂気集団に洗脳されてしまう。教祖は絶対的存在だから逆らいもしない。 まぁ私も今までテレビなんかで色々な宗教団体(オウム真理教・幸福の科学・宗教真光・エホバの証人・イエスの箱舟・モルモン教・統一教会(名前は忘れたけど)白装束集団)を見てきましたけど、どいつもこいつも狂ってますね。創価学会・天理教が一番まともなんじゃないですか?そう考えたら。

その他の回答 (9)

noname#183132
noname#183132
回答No.10

「感情が満足するから」でしょうか 満たされない気持ちが「自分は良いことをしている」 「世の中の真理を知った。これで安心だし、自分は他の一般の人より優れた立場にいる」 「仲間もできた。一緒に宗教活動すると誉められるし楽しい」 なんてことを感じて慰められるからだと思います 理性ではなく感情というのがポイントです 学問で言うと「社会心理学」あたりのテーマですからそれ関係の本を読むと面白いですよ

回答No.9

それぞれ何かしらの確信があるからだと思います。 又何かしらを信仰と繋げ合わせ心で捉えられるからかなとも思います。 はまっていないから悩んでいる者でございますが回答参加させて頂きました。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.8

不味いものを、我慢させて食べさすのが政治なら、不味いものを上手いと思い込ませるのが宗教です。 心の満たされない部分に入り込むのです。特に、病気の時・病気の家族がいる・仕事が上手く行かない・結婚できない・恋人いない・出来ない・などに入り込むのです。勧誘のマニュアルにも有ります。  占いに嵌るのも、共通点が有りますね。私の叔母は(故人)旦那が精神病で鉄格子の病院に入り、以来信心したら治るといわれ、S学会に入信し、結局叔父は死亡したんですが、以来熱心な活動家になり、選挙の度に全国飛びまわりでしたが、私や兄貴の結婚式などには、一切来ませんし、ご祝儀も無しでした。選挙の時には投票を頼みに来たのに、勝手なものでしたね。今では、従兄弟が主ですが、その家族とは絶縁状態ですね。

  • EinKran
  • ベストアンサー率18% (33/175)
回答No.7

あの~、私、全然、ハマらない(むしろ嫌悪感を抱いてしまう)のですが、     “普通の大人ではない”のでしょうか?(・・)

回答No.6

キリスト教に限っていえば親が信者だったというパターンの友達が何人かいましたし 怪しい宗教関係者いわく、意外と親子で通う人が多いのだそうです。 また、大学でいうところのサークル活動みたいなものが色々あって楽しんで行く人も多いのだそうです。 わたしは宗教に入っている人間は、おしなべて善人が多いと思っていた節があったのですが 子供以上に我侭な大人 表面だけは善人という宗教関係者を見てきたので宗教、大嫌いです。(笑

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.5

心の拠り所が欲しいんじゃないですか? でも、人付き合いが下手なために職場等では 話の合う相手がいない。 宗教だと入信させる為に話をあわせてくれま すから、居心地が良くなるんだと思います。 そして、当の本人は入信させる為に合わせて くれているとは全く考えないようです。 良く言えば、寂しがり屋で純粋。 悪く言うと、世間知らずで自立性なし。 なんだと思います。

回答No.4

要は仲間が欲しい的な思考から入信したりするパターンが多い様に思うのですが、そこに行けば話を聞いてくれると言う様な単純な仲間意識だろうと思うのですが。 中には死生観による脅迫めいた勧誘をしている団体もありますね。 人間って自分の弱っているところにつけ込まれると弱い者ですしね。

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.2

「洗脳される幸せ」ってありますよ。 なにか悪いことが起きても… 「信仰がたりないから」 「これも修行のうちだから」 という「心の逃げ道」が作れるんです。 「信じる者の心だけ」が救われる世界です。 困った時の心の支えが「偶像」や、「いっしょにそれを信じてる仲間」というのは、弱い気がします。 自分を信じて、真っすぐ歩けばいいのに…。

回答No.1

 ・・・ん、不思議ですよね(酔汗) それだけ「無縁社会」=「無帰属な大人たち」が 増えているのかもしれません。 まぁ、私自身は特定の新興宗教さんに没頭する事は ありませんでしたが。 かつて数年間、創価学会に在籍していたのも・・・ 「一度入会&脱会すれば二度とは勧誘してこないだろう」 てな軽く浅い考えでやってしまった事ですし(酔滝汗)

関連するQ&A