• 締切済み

義母の宗教、義実家への仕送りについて

義母がとても熱心に宗教活動をしており、支部長という地位なのだそうです。私や主人を勧誘してくることはありません。正月に帰省した際などは教会に行き、教会長といわれる方に新年の挨拶をしてほしいと頼まれる程度です。私は宗教に全く興味はありません。 今年の正月に帰省した際、義実家の家計がとても苦しいらしく、毎月の赤字を少しでも軽減させてあげたいから3万くらいに仕送りを増やしたい、と主人に言われました。今まで宗教のお布施という形で1万円を仕送りしていました。(そのことでも以前少し揉めましたが私が折れました) 義実家は義父のみが仕事をしており、義母は専業主婦です。ですが宗教活動で立場上毎日忙しいそうで、こちらから掛ける電話も出られないことが多々あります。 主人が親を想う気持ちはとてもよく分かりますが、去年の9月に私達夫婦に第一子が誕生し今まで以上にお金がかかると思っていた矢先の話でしたので、仕送りを増やす件にそう簡単にはOKを出せません。義両親どちらも仕事をしていて家計が苦しいと言われるならまだしも…。 主人も義母に家計が苦しいんだったら仕事をしろと言ったみたいなのですが、「今こうして人の為になること(宗教活動)をしているんだから、今苦しくてもいずれお金は回ってくる」と宗教論(?)を言われるそうです。 子どもが産まれる前は私もパートで仕事をしていましたが、今は保育園に入れるとしても早くて1歳からと思っているのでしばらく働くことが出来ません。1万から3万に増やすとなると私達家族が自由に使えるお金や貯金も減ってくるので悩んでおります。 長文でまとまりのない文章ですみません。 皆様は仕送りに関して、また義母の宗教活動があるから働けないということをどう思われますか? 正直この件に関してマイナスな感情しか出てきませんので、色々なご意見頂けると幸いです。

みんなの回答

noname#207785
noname#207785
回答No.7

人のためになる宗教活動をした挙げ句に自分の家計を圧迫し、あなた方夫婦を苦しめている。 どこが人のためなんですか? エラそうに利他を謳う前にまずは身近な家族を大切にしなきゃ。 本末転倒です。 宗教が正しい間違ってる以前にその人の宗教活動が間違っています。 どう思いますかって、仕送りなんてしませんよ。 もちろん旦那さんが親への情から仕送りするなら自由です。 でも、それは旦那さんが自由に使えるお金に限ってです。 ともかくその義母さんは宗教以前に人としての本質を外している。 というのがぼくが感じたことです。

9mk4
質問者

お礼

義両親共々、厄介な宗教脳になっているようです…。 義母は主人が何を言っても「あんたはわかってない」と返すそうです。分かってないのはあんただよと声を大にして言えたらどれだけよいか…。ストレスでハゲないか心配です。 主人が仕送りの話を出したのも情からなのだと思います。近々話し合いをしてみます。ご意見ありがとうございました。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.6

まあ、宗教は別にして、、、というか、宗教がからむと話が ややこしくなるし、文中にもあるように こういうひとは口が達者なのでまともな議論にはならないので、、、、 夫の親の年齢が書いていないのですが、おそらく50代だとすれば 夫婦二人の生活費はそれほどかからないとおもいますし、 舅が定年後年金がいつからどれくらい出るのか、夫に調べてもらったほうがいいです。 さほど年金がないならあなたがた夫婦にぜんぶくるわけですから。 現在の仕送り1万は仕方ないとしても、増額はできないと言って 増額したいのなら夫の小遣いや貯金から出してほしいと言ってもいいとおもいますよ。 子供にかける金はいまのうちに貯めておかないと、実際に必要になってから あわててもどうにもならないですから。

9mk4
質問者

お礼

説明不足ですみません。義父が還暦を迎え、義母は50代前半です。 年金の件は主人に聞いてみようと思います。 お小遣いも減らすことになるとは言ってあるのですが、ほとんどいらないからと言ってきます。結局は義母が働かないことを黙認していて何だか納得いきません…私としてはどうにか説得してほしいのですが。 御回答ありがとうございました。

noname#212724
noname#212724
回答No.5

 「『今苦しくてもいずれお金は回ってくる』と言われているのですから仕送りなんかしなくとも神様が救ってくださるでしょう。」とでも言ってやりなさい。お気の毒ですが、質問者様のご家庭を神様は救ってくれませんので自助努力で頑張ってください。

9mk4
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのようなことを主人に言ってみようと思います。分かってくれるとよいのですが…

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

”皆様は仕送りに関して、また義母の宗教活動があるから  働けないということをどう思われますか?”      ↑ ワタシの祖母と同じだなあ、と思いました。 祖母も、某宗教の支部長をしており、祖父が稼いだ お金をせっせと神様に寄付しています。 お小遣いをあげても、みな神様のところへ行きます。 感謝の言葉もありません。 感謝は総て神様に対するものだけです。 何でも、お金を持っていると病気になるから、どんどん 寄付しなさい、と指示されているとのことです。 そのお金で、幹部が贅沢しています。 豪邸に高級外車。 愛人もいる、という噂があります。 アホらしいの一言に尽きます。

9mk4
質問者

お礼

そのお話を聞いてますます仕送りの意味が分からなくなりました(ーー;) 貴重なご意見ありがとうございます。

noname#245543
noname#245543
回答No.3

まずお尋ねしたいのは、義理のご両親の年齢です。 もしお義父さんが60歳を超えていて嘱託等で働いているとなると、給与は減って来るでしょう。 年金だって、受給開始年齢が遅くなっているのに。 お義父さんは、お義母さんの宗教活動に何も意見しないのですか?同じ宗教の信者ですか? お義父さんの食事等の世話もせず、宗教活動に奔走する・・・普通なら離婚じゃないですか? またその子供である貴女のご主人、その宗教の信者二世ですか? 宗教論を振りかざすなんて、とんでもないことです。 私もあなたと同じ考えで、お義母さんにはマイナスな感情しか出てきません。 自分のことを持ち出して恐縮ですが・・・ 私が生まれる前、私の父が伯父から「宗教に入信しろ」と言われましたが父は「じゃあ、祈っているだけで金儲けが出来るのか?」と拒絶したそうです。 何がお金は回ってくるですか。毒されていますよね。私宗教も大嫌いですが、そう言う訳の分からない人も大嫌いです。 それにお子さんも生まれていて、これからいろいろとお金がかかるのに、貴女の家族の家計が仕送りによって立ちいかなくなるなら、仕送りをする必要はないですよ。本末転倒です。 ご主人が「仕事をしろ」と諌めるくらいなら加えて「こっちも苦しいんだから仕送りは出来ない。」くらい言ってもらった方がいいと思いますよ。 宗教活動をしていても働いている人は、たくさんいますよ。 お義母さんも仕事が出来る年齢なら、してもらった方がいいです。 乱文ですみませんでした。

9mk4
質問者

お礼

義父が昨年還暦を迎え、義母は50代前半です。 数年前、義祖父母の介護を義母がしていたそうなのですが、義父曰く「どれだれ辛くても文句も愚痴も何一つ言わずせっせと介護をしていた。よくそこまで出来るなと思っていたが、どうやら宗教の教えがあったからだそうだ。それ以来私もその宗教を認めるようにしている」という風なことを言っていたので、肯定的なのだと思います。 私も宗教論を押し付けてくる人は苦手です。宗教自体も胡散臭くて受け付けません。 実の息子が何を言っても聞かないので義母が仕事をする可能性は0に等しいと思います…これから先もこのようなことで悩むとなると非常にストレスです。 貴重な体験談ありがとうございました!

noname#254326
noname#254326
回答No.2

自分の家族も救えないような宗教では困りますね。 ボランティアで支部長(苦笑)をされるのは結構ですが、いくらくらい持ち出ししてるのでしょうか。1万円で収まってないから赤字なのでしょう。増やせば増やすだけ貢いでしまうのでは? 仕送りと言うと親孝行みたいで響きが良いのですが、実際は義母のええ恰好しぃの資金を与えているだけです。ご主人もええ恰好しぃなのです。 そんなに方向性の間違った親孝行がしたければ自分のお小遣いの範疇でどうぞ、とお任せしましょう。

9mk4
質問者

お礼

ありがとうございます。 お小遣いの件については「仕送り増やすならお小遣い減らさないといけないよ」と主人にも言ったのですが、「俺の分はもうほとんどいらない」と言うのです。 何だか売り言葉に買い言葉な気がするのですが…本当にいらない訳は無いだろうし、いつまで続くのやら…という感じです(汗)

回答No.1

>今苦しくてもいずれお金は回ってくる これは仕送りなど必要ないと取れるのでは? 信仰していない人間にとってお布施は無駄金。 1円もくれてやる必要はない

9mk4
質問者

お礼

ありがとうございます。 正直、私もそう思っているのですが、主人も育ててもらったという気持ちがあるからなのか義両親の言葉を良くも悪くも全て受け入れるところがあるので困っております…。 どう諭していけばよいものか考えものです。