- ベストアンサー
音質の良い圧縮方法
携帯プレーヤーで音楽を聴いていますが、どの圧縮形式が音質がいのですしょうか? 3年ほど前からOGGファイルを使用していますが対応しているプレーヤーが少なく、 今後の買い換えなどを考えるとMP3やWMAなど、もっと普及している方式の方が良いように思います。 いまは圧縮形式はOGG形式で192kbpsですが、同じビットレートで一番音質が良いのはどれでしょうか? どなたかお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
プレーヤーで聴く場合と、保存する場合とで形式を分けるのが一番スマートな方法ではないでしょうか。 最近は大容量HDDが安くなってますので、HDDに保存する場合はflacなどの可逆形式で、プレーヤーに転送する時は手持ちのプレーヤーに最適な非可逆形式に変換する、という形です。 転送時に若干手間が掛かりますが、この手間さえ惜しまなければ、今後別機種に乗り換えた場合でも応用範囲が広くなると思いますが、いかかでしょうか。 私の場合は、乗換を考慮して保存用のファイルをflacで作成してます。 (手持ちのプレーヤーへ転送する時は、vorbisです。) もっとも、大半は既に非可逆(主にMP3)になっているファイルを入手して、そのまま転送し聴いている状態なので、ある程度納得して聴ける音質であればファイル形式自体に拘ってません。
その他の回答 (8)
- gungnir7
- ベストアンサー率43% (1124/2579)
ATRAC系は著作権概念が強すぎてかなり不便です。 MP3と商用AAC、WMAの三択になると思われます。 結論は192kbps以上ならばMP3です。 波形分析を行った方がおり、192kbps以上ならMP3推奨の結果が出ています。 http://aok.web.infoseek.co.jp/mp3vswma.htm AACとMP3の比較でもほぼ同様の結果が出ています。 なお、MP3はLameエンコーダを使うようにして下さい。 今時存在するかどうか分かりませんがXINGとかは大ハズレです。
お礼
>ATRAC系は著作権概念が強すぎてかなり不便です。 なるほど。 貴重なアドバイスありがとうございます。 MP3を選択する際はLameエンコーダ、覚えておきます。 リンク先も含めて参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
>SDカードなどに記憶させる方式のプレーヤーがほぼ全滅し、プレーヤー本体に曲を記憶させなければいけないので、 本体が大容量化してますので、外部メモリーを搭載する必然性が薄れてきているとも思えます。 以前は、HDDでも40Gまでが主流だったと思いますが、今ではシリコンの本体のみで30G超も珍しくありません。 今後もシリコン型DAPの大容量化が予想されると思いますので、対応形式の問題以外は杞憂に終わるような気がします。
お礼
>本体が大容量化してますので、外部メモリーを搭載する必然性が薄れてきているとも思えます。 おそらくはそういう理由で淘汰されていったのでしょうね、おっしゃる通りだと思います。 SD方式なら友人との貸し借りも非常に楽なんですが、 そうなるとデジタルコピーによる著作権云々の問題があるのでしょう。 昔よりはるかに便利になっているのに不便を感じてしまいます。 回答ありがとうございました。
携帯プレイヤーで聴いてる時点で音質云々言っても仕方ない気が・・・ 携帯プレイヤー付属のイヤホンは捨てて、ちゃんと市販のイヤホンを別途購入して使用しているって事でしょうか? 容量が云々な時点で、同じビットレートに拘る意味が判りません。 容量云々なら、同じ程度のファイルサイズで一番音質が良くなるのはどれか、って事になりませんか? いずれにしても、携帯プレイヤーで圧縮形式で聴く時点で、どれだろうと誤差の範囲程度にしかならないでしょうから、どの形式で圧縮するかを先に決めるのではなく、先に使いたい携帯プレイヤーを選んでから、そのプレイヤーが対応している形式の中で、音質とファイルサイズを天秤にかけて形式選ぶ方が良いと思いますが。 後、イヤホンは付属品からそれなりの物に変えるだけで随分と変わると思いますので、もし変えてないなら変えてみて下さい。
お礼
>携帯プレイヤー付属のイヤホンは捨てて、ちゃんと市販のイヤホンを別途購入して使用しているって事でしょうか? はい、そうしています。 >容量云々なら、同じ程度のファイルサイズで一番音質が良くなるのはどれか、って事になりませんか? 質問はズバリそれです。 よくよく自分の質問文を読んでみるとビットレート云々のあたりがおかしいですね。 質問自体がおかしかったことに気付きました。 すみませんでした。 SDカードなどに記憶させる方式のプレーヤーがほぼ全滅し、 プレーヤー本体に曲を記憶させなければいけないので、 音質をある程度確保しつつ1曲の容量を少なくしたいんです。 プレーヤーの買い替えに際してはデザインなどよりも音質を優先したいと思っていますが、 かといってCD・MDプレーヤーにはもう大きすぎて戻れない、ということなんです。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
私のお薦めはAtrac3やAtrac3plusですね。 ただ、再生できる機器が限られます。
お礼
Atrac3、Atrac3plusははじめて見る形式でした。 ソニーの規格なんですね。 検討してみます。
- tamaputi
- ベストアンサー率42% (23/54)
ご自身の耳で一番音質がよいものを選択するのがよろしいかと存じます。 ご自身の耳で聞き分けられないのであれば、時代に流されるのがよろしいのではないでしょうか。わたくし事ですが、「これからiPodの時代はしばらく続くであろう」と考え、数年前にMP3資産をすべてmp4資産に切り替えました。 iTunesは256kbps圧縮が標準となりましたし、HDの容量も拡大の一途ですから、圧縮という概念がなくなる日も近いかもしれません。 非圧縮時代までの一時しのぎという考えから、プレイヤーはiPod、圧縮・管理ソフトはiTunesという時代に流される組み合わせをおすすめいたします。 以下もすべてわたくし事です。 一時期は大変圧縮に凝りましたが、特に外で聴く場合はそれほど大きな違いを感じないということから、圧縮ソフトに用意されているプリセットから選ぶようになり、iTunesになってからは何も考えなくなりました。 対して違わない音質にこだわるよりも、たくさん聴いてもっと音楽を楽しもうという方向になりました。
お礼
iPodは一度は購入したのですが音質劣化が耐えられなくて 一度聞いただけでお蔵入りになりました。 OGGを使い始めた時は、いまは対応機種も少ないけどそのうちもっと増えるはず と思っていたのですが、どうやら当てが外れました。 先見の明がなかったということですね。 回答ありがとうございました。
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
ogg vorbisが再生可能なプレーヤーであれば、同形式の可逆であるflacも再生可能なはずなので、vorbis対応のプレーヤーを買えば一石二鳥だと思いますが。 COWON社製のプレーヤーが原則vorbis(及びflac)対応なので良いと思います。
お礼
flacがいいようですね、容量が大きくなるのが気になりますが。 いま使用しているプレーヤーが挙げていただいたCOWON社のものですので 対応に関しては問題ないです。 回答ありがとうございました。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4836/17867)
理論(データ)上であればロスレス圧縮が一番音質が良いです。
お礼
ロスレス圧縮は確かに音質はいいようですね。 ファイルサイズが大きいのが欠点ですが。 いまたいていの曲が1曲10MBで収まっているのでファイルサイズが大幅に増えそうで ちょっと躊躇してしまいますが検討してみます。 回答ありがとうございます。
- destiny1
- ベストアンサー率24% (308/1268)
音質にこだわるなら圧縮なんてしませんよ。 WAVEで取り込んどけばいいです。 ある程度でいいなら、MP3の320kbpsで取り込んどけば無難じゃない? 低くしちゃうと戻せないわけだし。
お礼
>音質にこだわるなら圧縮なんてしませんよ。 すいません。 質問の仕方が悪かったようです。 圧縮なしの音質がいいのはわかっていますが 無圧縮の状態ではファイルサイズが大きくなりすぎるので圧縮はしたいのです。
お礼
>プレーヤーで聴く場合と、保存する場合とで形式を分ける おぉ、盲点でした。 まったく思いつきませんでしたがいい方法ですね。 とても参考になりました。 回答ありがとうございました。