- ベストアンサー
DQNはなぜ子供に変な名前を?
DQNは、古風で端正な印象のある伝統的な名前を子供につけない傾向があるといわれているようですが、なぜなんでしょうか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 やはり根底のところは「親が漢字の意味を知らないから」じゃないですかね?本来漢字の一字一字にはふか~い意味が込められていて、待ちに待った子宝(最近言わないですね)の誕生となれば、一家の未来と子供本人の幸福を託した名前をつけるものです。 ゴムのつけ忘れでできちゃった子とか、父親が誰だか分からない子ならゾンザイな名前をつけるかも知れませんがね。 でも他のご回答を拝読し、やはり最近のソッチ系の層の子供の名前が「変」と感じている方々が多いことに安心しました。ひょっとして今やソッチがスタンダードになってしまっているのでは・・・と恐れていたので。 でもまあソッチの層の方々にも社会の下働きをして頂かなくてはいけないので、日本の社会に必要な層です。むしろ絶えたら困ってしまいます。なので別に善良な市民に害を及ぼさない限りは構わないのではないでしょうか。
その他の回答 (14)
- ha_na_ge
- ベストアンサー率34% (132/381)
回答No.4
DQNだからです
noname#155097
回答No.3
へんてこりんな名前が格好いいと思いこんでいるからでしょう。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.2
DQNだから、そんな名前を付けるのか、そんな名前を付けるからDQNと言われるのかは微妙ですね。 子供を自分の所有物とみなし、子供の将来の事よりも、どんな名前を付ければ目立てるかしか考えていないから。 ペットと同じ感覚で、自分で可愛いと思える名前を単に付けるだけだから。 人とは違う特別な物こそがステータスだと勘違いしているから。
- accident23
- ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.1
頭が悪いからにきまってんだろ‥
質問者
お礼
頭が悪ければ、単に伝統的な考えなくてもよいものにするという手もあります。
- 1
- 2
お礼
本来、名前は漢字の「意味」を重んじて付けるものですからね。今の風潮は単なる音を利用するということになっています。教養がなくなっているのでしょうかねぇ。