- 締切済み
「NHK新○○語入門」(ハードカバー)的な本の、英語版はありますか?
TOEIC240を600点に上げたいのですが、英語の基礎がいろいろやっても身につかず、簡単な会話もままならず、 悩んでいます。 幸い、ロシア語は「NHK新ロシア語入門」で資格が取れましたので、こういった書物があれば、素人から初心者の上くらいには登れるのかと感じております。 しかし、NHKの英語関連はあまりにレベルが分かれすぎていて、一冊で収まっているものが見当たりません。 NHKの現行のラジオ講座のように、レベルや月ごとに複数冊分かれていると続かないので、1冊をみっちりやりたいと思っています。 「NHK新○○語入門」のように、1冊で、積み重ね式で英語を学べる本をお教えください。 ※CD付き限定でお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#97497
回答No.3
noname#125540
回答No.2
noname#125540
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 ロシア語は割と文法が明快ですが、英語は解釈が恐ろしく多いので、私には難しく、何度やっても挫折します。 中学2年生くらいまではなんとかできていると思いますが(一応、高校は出ていますので)、大学卒の人と比べると全く駄目だと思います。 ロシア語も上を目指して日々勉強中ですが、早めに英語の資格を取って、海外部門に行って、そういった環境に身を置きたいというのが今回の目的です。(ロシア語だけで海外部門に行くのはちょっとキツイので) 今の仕事があまりに海外とかけ離れているため、先にそういう部門に入って、実地的に使いたいという思惑です。