- ベストアンサー
利用目的に合う車種とツーリング時の注意点など
今日は自転車を趣味の一つにしている高齢者(72歳)です、ベテランの方のご指導をよろしくお願いします。各種雑誌など読んではいますが・・・。 数年前に携帯搬送できるということでブリジストンのトランジットを購入。長距離の旅を何回かしました。青森~秋田(350km)3日間、秋田~北陸(750km)7日間のツーリングが実績です。ちなみにこの時は工具はモンキーレンチとドライバーのみでした。無謀すぎるとベテランの方に呆れられましたが幸いこの間ノーパンクでした。 一日100km平均の行程を組み、80~130kmの日々実績でした。登り坂のきつい所では徒歩も、トンネル内は原則徒歩通過、などでした。 今後延長ルートで海岸線をレールに沿ってのツァーを計画していますが、今の自転車仕様に少し不足を感じている次第(重量・変速段数)。 携行荷物約10kgくらい(実績から・リュックを背負って)を荷台に載せたい。 移動は公共の交通機関を利用しますので解体・組み立て必須。 携帯搬送で軽いこと、この程度のツァーで好ましい変速段数。実質的な選択でどのようなメーカー車種(予算はなるべく抑えたい)。ツァー時の標準装備(備品工具)などについて教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40代半ばのロード乗りです。 いやもう年長者のパワーには恐れ入るばかりです。 数年前にご購入ということは車輪が小径のころのコンパクトというモデルですか? 同じような小径車であればバイクフライデーhttp://www.bikefriday.jp/はかなりスポーツよりに設計されているバイクですのでファストラン向きではあるとおもいます。コンポパーツ類もコンポ単位ですが、オーダー可能であるとおもわれます。 またもう一段と昇華されてフレームのみのオーダーというプランもいかがでしょうか?パーツ類は好みの物をセレクトされるということで。 http://www.eonet.ne.jp/~takubow21/cyclo/builderfure-mu.htm ツーリングの装備に関してですが、これはご本人の納得いく物を携行されるのが一番よろしいかとおもいます。 ツーリングやロードの長距離練習走行でも持っていくものを同行人数などから考えることも重要ではありますが、一人旅で、しかも輪行を利用するとのことですから、自走不可能と判断された時点であきらめることも可能であるわけです。できるだけ荷物を持たないと言う判断も正しいとおもいます。ですが、パンクくらいであきらめてしまったりするのは口惜しい気もしますので、パンク修理ができるだけの工具類(タイヤレバーとパッチ類もしくは替えのチューブ)とその他に六角レンチ各種(折りたたみ式の携帯工具で各メーカーからいろいろでています)、ついでに100ミリのモンキーあたりをもって行けば妥当であるとおもいます。
その他の回答 (2)
- mohumohu23
- ベストアンサー率37% (438/1176)
トランジット同等の折りたたみ易さと携帯搬送時の快適さを得たうえで、ある程度高い走行性能となると やはりそれなりの値段の車種になってしまいます。 先の方が言ってるバイクフライデーの製品は折りたたみのスピードとコンパクトさでは最高の製品です。 値段的にはどれも大体20万くらいは結果的にしてしまいます。 バイクフライデイの中でも魔法のように折りたためるTikit(チキット)は3秒で折りたためコロコロと押して電車に乗れてしまいます。 http://www.youtube.com/watch?v=6hYAvB7jkyA&feature=related Tikitの一番安いタイプでは大体車体価格15万です。これにフロントキャリアやリアキャリアのオプションをつけると+2万ほどになります。 トランジットに比べれば走行性能も16インチながら高い製品です。 小径用に高いギア非を得られるSHIMANO capreoコンポーネントを搭載するラインナップもあります。よほどのスピードを出すつもりでなければ通常のツーリングでは標準構成のtikitでも十分だと思います。 同ブランドでは、若干折りたたみのスピードは落ちますがツーリング用にはポケットラマなどが定番です。タイヤ径が少し大きくなるので走行性能もあがります。 他の選択肢としては DAHONの各製品にキャリアをつけるのでも良いと思いますが、ある程度の走行性能の製品を選んで見るとtikitが買えてしまいますので、 折りたたみ能力からしてバイクフライデイのほうが取り回しが楽だと思います。 折りたたみに時間かかっても平気だ。 というのでしたら、DAHONにはPAQというフレーム分割システムがあります。往年のツーリング用車種でも分割式はありますが、多くは専用ロックリングを締めるための専用スパナの携行が必要です。 それに比べPAQは数個の六角レンチで組み立てられます。スムーズに組み立てるには少しコツがいりますが http://www.dahon.jp/products/paq/smoothhound/index.html キャリア取り付け用のダボもありますので、好きなキャリアを選んで取り付けが可能です。走行感も非常に楽で素直な乗り心地です。 破損時の対応はバイクフライデイの方がずっと融通は利くと思います。DAHONの日本代理店AKIBOは売りっぱなしで、単純な交換部品の取り寄せ対応も「販売店に聞け」。としか言わず、あきれるほどに何もしてくれませんw bikefridayでしたら、高崎の http://www.ikd21.co.jp/ikd/index.html こちらの店が日本代理店になってますので電話やメールで連絡するといろいろ候補の仕様を教えてくれると思います。 他の折りたたみ定番としてはBD-1 こちらも社外品ですがキャリアをつける事で荷物を背負うことなく搭載できます。 さいくるハウスしぶやさんなんかで扱ってます http://www.cycleshibuya.com/products/detail.php?product_id=2647 コンポーネントのグレードにこだわらないのでしたらOEM版のビアンキフレッタで値段が11・12万程度と車体コストを少しおさえられますので 15万で大体ひとそろいできます。 イギリス車の定番ではBROMPTON こちらも比較的安い構成のものが15万~くらいです。 リアキャリア搭載でBD-1やブロンプトンのように折りたためる製品としてORI BIKEというブランドもあります。 http://www.oribikejapan.com/ こちらは扱ってるとこも少ないので、購入しにくい製品、というか今どこをさがしてもリンク切れだったりしますが; 値段もBD-1同等か少し安めです。 コツをつかむと展開時はtikitなみにスピーディー。 http://www.youtube.com/watch?v=FYcBtDL8Wjc&feature=related ここで挙げた自転車はどれも本体価格は12~20万ほどとなります。 これより下げるとなると、5万円以下の量販店で売ってるような製品となりますが、自身で部品を付け替えたり修理、果ては自身で溶接。なんていう技術がある人なら、そんな選択肢もありますが。。少し現実的ではないですね。 ツーリング時はパンクしたりすると、この手のタイヤ径はスペアを現地調達するのは難しいのでスペアチューブ等は予め購入して出発してください。
お礼
mohumohu23 様 大変懇切丁寧なアドバイスを頂きまいして有難うございました。 助言に従って車種を選択してみたいと思います。機能を重点にして購入計画をたてる積りです、海外にも機会あれば持ち出していきたいとも思っております。 なお今後とも補足などありましたら宜しくお願いします。 どうも有難うございました。
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
「ノーパンク」 最近は石綿の影響でゴム製品に粉が着いていないようなので、 タイヤとチューブが食いついてパンクするようです。 ペビーパウダーなどのタルクを塗ってすべりをよくすれば防げると思っています。
お礼
tarojordan 様 BSのトランジットスポーツで26”、変速比8段の車種です。 平地走行では25~30km/h程度を目安に楽な走行をして、むしろ景色などを楽しむことにしております。 必要(常識として)な工具を持参したいと考えています(今までは故障=自転車店へ駆け込むという安易な思考でした)。2回目のツァーから帰宅してみたら前輪がパンクしていた、というラッキーな結末でした。 楽しくツーリング(走行中は辛いけど)を長く続けたいのでベテランの皆様のアドバイスを宜しくお願いします。 ちなみに自転車の前は徒歩の旅(青森~仙台まで三陸を)(青森~秋田日本海側)などをやりました。 これからも体力の続く限りサイクリングを楽しみたい次第です。 貴重なアドバイスを有難うございました。