- ベストアンサー
他者と自分の違い
今、大学生男子ですが、 好奇心旺盛な人だと感じました。 ほとんどの人は、語学だの、地理だの、音楽などなどに 関心がない。 知らないことがあっても、調べようともしない。 自分は、どんどん新しいことを学ぼうとしてしまいます。 なので、勉強をしているつもりはまったくありません。 勉強というと少し堅苦しいので、自分としては遊びと言った 方がしっくりきます。 最近、自分と他者の違いに気がついてきました。 下に羅列します。 自分:努力をすることが楽しいし、語学でもスポーツでも 一番をとれるように最大限の努力をしてしまう。 他者:努力はしたくない。しても、そこそこレベルでいい。 適度で十分。義務は果たすが、それ以上は求めない。 自分:好奇心旺盛で何にでも興味を持つ。語学、勉強、 スポーツ、音楽、芸能、パソコン、ITなどなど。 他者:自分が好きなこと以外、特に関心がない。 なんか、すごく悲しいです。 なんで、みんな努力しないんだとか、 なんで、いろいろなことに興味を持たないんだっと。 中学、高校の時は、すごく悩みました。 みんな、勉強したくないとか、努力したくないって言って なぜ俺だけ、それを楽しいと思ってしまうのか? 自分はおかしいのではないか? みんなと同じように、自分も勉強や努力を嫌いにならなければ ならないのかなど。 他者と自分との違いで悩んだ経験はありますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も同じようにずっと悩んでいました。 他者と違う自分は周囲から浮いているのではないかと不安になり、協調性がないのかと自分を責めたりしてました。できるだけ周りに合わせて「授業だり~」とか言ってみたり.. 周りへの憤りのようなものはあるし、だからって周りに価値観を押し付けられないし、自分ばかりが目立つわけにもいかない。 でも「みんな誰しもが自分の中に相反する感情を抱えていて、葛藤しながらその狭間で生きている」と大学時代、授業で学びました。 なんのなぐさめにもなりませんが、私たちが悩んでいる内容とは全く別のことで悩んでいる人達も大勢いるだろう、そしてその内容の大半は私たちには理解し得ない事だろう。。しかし、それらはすべて愛すべき「個性」による問題だ。と、その時私は考えました。自分の周りにいる多くの人はこうなのに、自分だけ違うような気がする…それが他人の悩みでは、自分も含まれていたりして。 つまり、深く考えてもキリがないし、(私は考え過ぎてうつ病になりました~)悩んでも得しないってことだって気付きました。(今は治りました^^) 個性はみんな違うんだから、自分と同じような人を見つけて慰めあうより、自分の個性を認めてそれを大事にできるようになれたら…世の中ハッピーですよねぇ♪ 自分を強く持つってそういうことで、でもそれができないから悩むんですけどね(^ー^; 長文で失礼しましたm(,,*m
その他の回答 (7)
- e271828
- ベストアンサー率16% (3/18)
最終的に出た結論は 「そのままでいいんだ」 ということでした。 違うから他者。違うから補い合う。それが人なんじゃないかと思います。違いが多大なる迷惑を及ぼす時は自重すべきですが この問題は大学生あたりの年代で各自悩み、答えを出すようです。あなたの答えの参考にしてください。
- 1124-0224
- ベストアンサー率0% (0/1)
好奇心旺盛はすごいすてきな事ですよ
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
他者との比較、自己分析はメンタルヘルスを損なう虞があるので どちらかと言えばしないほうがいいでしょう。 どうしても比較したい場合は今日の自分が昨日より どれだけ進化したかを評価することに止めましょう。 世界の難民キャンプを巡ってヴォランティアで お役に立ってきませんか。数ヵ国語を活かせるでしょう。 大切なのは学んだこと身につけたことを 世界や地域社会の人々を救うなどハッピーにするために 活かすことですので 比べたり頑張ったりせずに 自然体で臨むようにしませんか。 神経症etc.になったりしたら意味ないですからね。
- sayusayu41
- ベストアンサー率19% (257/1298)
ない。 だって 自分は自分だもん。 相手に合わせる必要なんて、本当に必要な時以外 ないもん。 むしろ、なんで合わせなきゃなんだ? マイペースだから、気にしないや。 みんながみんな、あなたの言う他者ばかりじゃない。 私から見れば、みんな 努力してるわぁ。 それを努力してる!って口に出してるやつなんざ いない。 私も人から見れば、ちゃらんぽらん。 でも裏じゃ努力。 あなたが、自分と違うって思ってる他者なんて 相手の一面。 裏じゃ、あなたの知らないことが多いってわけ。 相手と違う、って見える相手の部分を真に受けると 痛い目見るよ~
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
誤変換しました。得意ではなく特異でした。すみません。
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
まだ、自分に「努力」という文字を使えるだけ自然と言えます。自分は教科書自体が嫌いでした。「なぜ、勉強をするのに、範囲を定められなければならないのか?」と考えていましたからね。おかげで、高校の頃進学校の実力テストに学年13位になった事があるクセに通知表は400人弱いる学年人数で常に300番台でしたね。 悲しいかな日本人というのは「環」の文化です。人より秀でていてもつまはじきにされる事があります。秀でている事が「人として特殊」とみなしてしまう文化なんです。ですので無意識に他人と同じような事を言葉に出すという事が一点あります。二点目は「勉強する」と言えば、将来をも勉強にいそしまなければならないと考える日本の国民性も影響します。あなたも歴史の本で読んだ事があるかもしれませんが、言挙げと言います。つまり自分に対する未来宣言になってしまうという事です。ですのでみんな同じ事を言うという部分も言えるんですよ。「おもしろくはないけどテストとかあるし、やらなきゃ仕方がない」という部分でみんな努力はしています。言葉には出しません。それは「他人にバレるから」という理由ではありません。将来の自分に対するHOWの危険予知なんですよ。ですからあなたが努力する事が好きだとしても何もおかしい事はありません。言葉に出せるあなたが得意だという部分だと思います。 今後の人生でその部分は注意した方がいいかと思います。たとえ実行できていてもビッグマウスと呼ばれかねませんからね。(但し、就職時の面接には役に立つ気はしますね)
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
特にありません。 気持ちに余裕があれば、他人は他人、自分は自分であるとわかるようになります。
お礼
たくさんの回答ありがとうございます。 考えても答えはない気がしますね。