- 締切済み
離婚協議のやり直しの内容について(長文ですがよろしくお願いします)
43歳で離婚後の独身の男性です。離婚後に幾つかのことが出てきて最終的な進め方について迷っていますので、ご意見やアドバイスをお願いいたします。 1年程前に調停離婚になりました。妻を愛しており、2人の息子もいるし、離婚を終始拒否し、やり直しを求めましたが、妻が強硬でした。 妻の離婚の理由は、私を嫌いになった、魅力が亡くなった、一緒にいるだけで鬱になる、私が家事を手伝わないなど一方的な感情論を並べ、訳の分からない調停委員は同調しましたので、弁護士と相談して裁判に持っていき、不成立にしようと思いましたが、このような妻の変わりように嫌気がさし、息子たちへの影響を考えて離婚にしました。 半歳すぎたころ、知らない女性名の封書が届き、中には、元妻とその女性の夫が3年ほど前から男女の関係にあることを調べて、間もなく離婚するけれど、悔しいので2人を懲らしめてくださいと言う内容で、探偵社の裏刻印のある証拠となる写真が数枚入っていました。そこで、私のことも知ったそうです。 その時は、裏切られた気持ちで堪りませんでしたが、今更、あんな女に時間や金やエネルギーを使うのは嫌になり、なにもしませんでした。 この夏休みが始まった時期に、息子たちが突然訪ねてきて、もう家に帰らないで私と一緒に住まわせくれと泣きながらせがまれました。理由を聞くと、お母さんは嘘つきだ、お父さんのことで周りの人に前から嘘をついている、この頃家によく来る男の人はだいぶ前からお母さんが会っていた人で嫌な感じだ等などでした。 そうして、お母さんは汚らしいから嫌だ、もうお母さんは要らないと言う始末でしたが、親たちの所為でこんなに酷い思いをさせたことは大変申し訳ないと思います。とりあえず、子供たちを実家の両親に預け、私もほとんどそこにおります。 その時点で、離婚協議のやり直しを決意し、妻には、息子たちの意向と離婚再協議の意志を伝えました。証拠を押さえたし、相手のことも知ったと思うので、妻は身動き出来ないと思います。区役所と学校に行って、事情を説明し、保護者についての臨時的な取り扱いをしてもらいました。 こんな状況ですが、 1.離婚協議をやり直して、親権、養育権を取り戻す可能性はありますか。 2.離婚協議となれば、妻のしたことがはっきりし、子供にも分かると思いますが、この状況で更に、子供への精神的打撃にならないでしょうか。かなりデリケートな年頃ですが。 3.離婚時には慰謝料はなしで、共有資産の分与もしましたが、今回は、元に戻すことは難しいでしょうか。金は欲しくありませんが、理不尽さを知ってもらいます。 4.妻の虚偽などに対して合法的な範囲で妻の裏切の償いを求めますが、私が止めない限り、妻の話が彼女の専門分野に流れ、その分野で働くことは難しくなりますが、放置するのは構いませんか。 5.相手男性には相当の慰謝料を求めます。 いずれ、弁護士と相談しますが、先ずは、法以前の考え方や感覚についてお伺いしますので、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
>この夏休みが始まった時期に、息子たちが突然訪ねてきて、もう家に帰らないで私と一緒に住まわせくれと泣きながらせがまれました。理由を聞くと、お母さんは嘘つきだ、お父さんのことで周りの人に前から嘘をついている、この頃家によく来る男の人はだいぶ前からお母さんが会っていた人で嫌な感じだ等などでした。 子どもから出た発言です、親権変更で妥当生あるではないですか? 親権の中に擁護権も入りますので・・・http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_07_09.html家裁ソースから >半歳すぎたころ、知らない女性名の封書が届き、中には、元妻とその女性の夫が3年ほど前から男女の関係にあることを調べて、間もなく離婚するけれど、悔しいので2人を懲らしめてくださいと言う内容で、探偵社の裏刻印のある証拠となる写真が数枚入っていました。そこで、私のことも知ったそうです。 これで親権変更の要因にある物的証拠です。大切に保存です。 当然その彼女は不倫相手として提訴される元妻へ(家裁で慰謝料請求になる話)当然その方も家庭を壊されたと思いますけど・・・ 当然その権利は不倫相手に向けますから2人から慰謝料請求が起きるんですけど、証拠提供者と同じバージョンです。 5番目の回答は権利もあるんでは無いですか? 総括は家裁で起こす話です、当然証拠提供者とは時差を置く事ですので、キーワードは親権変更・精神的屈辱で出す慰謝料問題です。 その替わり、面接交渉権を出して来るとも思います。 子どもが此処まで嫌がるならかなり拒否はされると思います。 気苦労も多いけど子どもさんの為の一踏ん張りして上げてください。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
はじめまして 二児の母です。 中学生の娘が二人います。 法律の事は こちらで書かれている様に 弁護士さん介入と言う事ですね。 どうしても 母親の立場で子供をみてしまうので それだけ書かせて下さい。 子供にとって 母って絶大な存在だと思うのです。 貴方もそうだと思うのですが、親ってそうですよね。 子供には 子供の感じた事があり、すでに精神的に参ってしまっていると思いますので、それを紛らわせる時間を設けて頂く事は可能でしょうか? 忘れるなんて出来ませんが、いっときでも その日だけでも パーッと違う事に力を費やせたら お子さんも 見えずに乗り越えられるバネが養われると思うのです。 祖父母様もいらっしゃる様ですので 貴方がちゃんと一緒に住む事も 子供にとって 安心感だと思います。 時に居ない となると やはり子供は不安にもなります。 母親に裏切られ、今度は父親、、、と あらぬ疑いになってしまいますし、気持が暴走する年令って事もありますので(思い込み) 一人の女性、一人の母親として とても 悲しく思えます。 弁護士さんに御任せして、お子さんと共有出来る時間が1分でも多くなれば 時間とともに 善くなると思います。
お礼
お母様のお立場から大変貴重なアドバイスをいただき、ありがとうございます。 ご指摘の通り、息子達は相当に心の傷を受けております。ひとえに私の至らないことだと思い、今はできる限り、一緒に過ごしております。 幸いに、息子たちの勉強やピアノなどは小さいころから私が見ていましたので、心のつながりは強いと思いますし、息子たちも本当の意味で甘えてくれますし、協力していろいろなことをはじめています。 ただ、これを継続していくのは大変だとは思いますが、父母が比較的若く、元気ですので助けてもらいます。 元妻のことがありましたので、女性不信に陥らないようにするのはどうしたら良いかが次の悩みです。 このこともあり、私は再婚は考えません。 大切なご指摘と温かいお気持ちをいただきましてありがとうございました。元気が出てきました。
お礼
ありがとうございます。 気がつかなかった点、不確定な点についてのご指摘をいただきまして、助かりました。 おかげさまで、気持ちと考え方が整理できました。 これから自信を持って弁護士さんに相談し、粛々と進めていきたいと思います。 暖かいエールまで頂戴しましてありがとうございました。 がんばって参ります。