• ベストアンサー

他の読み方ができる子供の名前

くだらない質問ですいません。 最近少し気になったことがあります。 名前が 心太(ここた)や海月(みつき)という 比較的めずらしい子供の名前をみかけたのですが、 それぞれ、心太(ところてん)、海月(くらげ)と読みますよね? 漢字的には素敵だとは思うのですが、 もし、自分だったら気になって付けようとは思いません。 そこで疑問に思ったのですが、名前を付けられた親御さんは、 分かって名づけられているのか、それとも知らずに名づけられているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96233
noname#96233
回答No.2

たぶん、DQNネームというサイトを見られたのだと思いますが、私はそのサイトを見るまでは、心太がところてん、海月がくらげとは、知りませんでした。日常ではところてんもくらげも平仮名で表記することが多く、心太、海月と書くことを知っている人はあまりいないでしょうね。なので、知らないで命名してしまったケースがほとんどだと思います。出生届を提出する前に気がついた人もいるようですが、「そういう意味でつけたのではないのだし、一生懸命に考えた名前なのだから、このままでよい」とする夫婦もいるようです。

golf90
質問者

お礼

DQNネームというサイトは知らないです。 実際に仕事で会った子供の名前です。 やはり、知らずに付けているケースが多いみたいですね。

その他の回答 (3)

  • NkNk_KrKr
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.4

現在、現在妊娠5ヶ月です。 心太・海月とつけた親御さんは、きっと気づいてないと思いますね。 この二つは普通漢字では書かないですから、判ってないのでしょう^^; ホント最近は珍しい名前の子が多いですよね。 我が家の新聞は地方紙なので、今月生まれた子供の名前を載せる事が出来ます。 見ていると、読めないのや漢字の意味が判ってつけているのか?と思ってしまう名前ばっかりです。 と言っている私も変わった名前なんですけどね・・・^^; 漢字自体はよく使われる漢字なのですが、 振り仮名が書いてないと絶対に正しく呼んでもらえないので 結構面倒な思いをしました。(おまけに発音しづらい) なので、生まれてくる子供には日本人らしい普通の名前をつけようと思っています。

golf90
質問者

お礼

やはり気づいていないんですね。 ありがとうございました。

回答No.3

おそらく質問者様と同じく、知っていたら気になって付けないと自分は思います。 よっぽど知らずにつけたと思いますしそうであって欲しいですね。

  • ume1373
  • ベストアンサー率15% (61/401)
回答No.1

特に珍しい名前をつけていないものです(笑) 下の子の名前の時に、上の子が海という文字がついたので海をつけようと考えて 「南海」と書いて「みなみ」にしようかと思ったんですが、 「なんかい」って読むなーと思って辞めました(笑) 海月でくらげは読めませんでした(^^; すみません、なんとなく書いてみただけです。

golf90
質問者

お礼

やはり気になりますよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A