- 締切済み
舞台などの裏方
私は舞台などの裏方の仕事に興味があります。ですがその関係に詳しい訳でもなく知らない事だらけです。 自分でも調べたのですが実際の現場を知らないのであまり分かりませんでした。 劇団などの裏方と音楽系の裏方、どちらにも共通する職業というのはどんなものがありますか?(音響や照明以外) 共通してなくてもこんな仕事がある、というのがあれば教えて頂きたいです。 また就職と進学、どちらの方が良いのでしょうか? 詳しい方いたら色々教えて下さい。 ちなみに高2の女です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Rio221
- ベストアンサー率0% (0/0)
今年の春まで音楽系の専門学校に通っていたものです。 参考までに舞台関係の仕事に関して紹介させていただきます。 舞台やライブを作る際に必要になるのは 照明、音響、舞台監督、広告やパンフレットの作成者、受付など の大まかに分けて5つかと思います。 照明、音響はその名の通りの仕事です。 舞台監督というのは、要は大道具さん小道具さんと呼ばれる人のようなものです。 舞台を組んだり、舞台上での道具を作ったり、舞台の全体的な設計をする人、というのが適切かと思います。 これらの仕事は技術職になるので専門学校に通われることをオススメします。 広告やパンフレットの作成者もその名の通りの仕事をすることになります。 要は広報担当です。主に演者やアーティストの所属事務所や広告会社が行う仕事となります。 受付など、というのは、受付や(大きな会場になれば)警備員やドアマンなどの仕事です。 コレは主に各地の主催会社のアルバイトや社員が行っていることが多いです。 これらの仕事は高校卒でも採用してくれることはありますが、 専門学校や大学などを出ていた方が採用率が高くなるかと思います。 私が就職活動をしていた時の話になりますが、現在舞台関連の業界も ただ『若い人』ではなく『即戦力になる人』を求めているようです。 ですので、この業界に進みたいと思うのであれば 音楽系や舞台系の専門学校、もしくは大学への進学をオススメします。 私もaz_nさんと同じくらいの年で音楽系の専門学校に進学を決めたので、 少し親近感を持ってしまいました…。 夢に向かって頑張ってください!
お礼
回答ありがとうございます。 職業によって就職先も異なってくるんですね・・・。 技術職でもそうでなくても進学の良さそうですね。 進学の方向で考えてみようかと思います。 即戦力になる人・・・・私もそうなれるように頑張りたいと思います! ありがとうございました!