• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:短時間被保険者です。雇用保険について)

雇用保険についての短時間被保険者の退職方法と失業保険の申請手続き

このQ&Aのポイント
  • 短時間被保険者の雇用保険について、退職方法や失業保険の申請手続きについてまとめました。HWへ行き2年間さかのぼり、90日分の失業保険を受給するための手順や条件、支給金額などをご紹介します。
  • HWへ行く際の必要な持ち物や手続きについても説明します。また、短時間被保険者が2年分の雇用保険料をまとめて払わなければならないか、その金額はいくらなのかについても解説します。
  • さらに、雇用保険で支給される失業手当の金額についてもご説明します。そして、HWへ行くことで退社した会社に波風が立つ可能性についても考察します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ssri
  • ベストアンサー率17% (58/330)
回答No.1

(1)間違っていません。3年も働いて、雇用保険に 入れる労働時間を満たし  ていれば、入っていないとおかしいです。 (2)さかのぼりの請求なので、写真などは、とりあえず、いらないでしょう。   給料の明細書を、3年分くらいもっていけばよいでしょう。 (3)そのようになるとおもいます。 (4)13万円×24×1000分の6~7 2万円くらいでしょう (5)退職前の給料の6ヶ月の給料の平均の50~80%くらい。これは、失   業   給付で、出産をひかえているのならば、失業給付は中断になり、別の   給付がもらえるでしょう。 (6)波風は、立つでしょう。アルバイトだから、雇用保険をかけないのが、   普通というような経営者が多い。アルバイトだから、雇用保険は、か   けない、さかのぼりはしないと経営者にいわれたらさかのぼりはしな   いという、常識のないHWの職員が多いです。法律の専門家の手をかり   るのもよいでしょう。   私は、雇用保険のさかのぼりを請求しましたが、失敗して、あきらめ   てしまったものです。あきらめないで、がんばってください。

m-----c
質問者

お礼

ssriさん、ありがとうございます。 勉強になりました。 ただ、私も泣き寝入りで終わりそうです(泣)

関連するQ&A